ジョーシン 家電とパソコンの大型専門店
ジョーシン君 ジョーシン君
ようこそJoshinwebへ!!
会社案内 店舗案内
           

Super GTをリアルに再現!新世代スロットカー”QuattroX”

 QuattroX(クアトロックス)とは、新しいタイプのスロットカーレーシングです。じゃあどこが以前とは違うの?QuattroXは2つのレーンで最大4台のマシンを操れます。(デジタル対応機種のみ)そう!4人でスロットカーを楽しめるのです。
しかも2つのレーンをチェンジして走行することも可能!!今までにないリアルな走行を楽しめます。友達や家族でなどで4台同時に走ればレースが盛り上がること間違いなしです。用意している車はSuper GTで活躍するレーシングカーです。こちらのレーシングカーはSuper GTカーをリアルに再現。ディテールの細かさは、ディスプレイモデルに匹敵します。レースを堪能した後は、マシンを飾りましょう。
別売の車種を購入するとそれぞれのチームのレースクイーンがついてきます。それぞれのレースクイーンたちはポーズをとっていますのでGTかーの横に並べてディスプレイするとレース前のあの雰囲気が味わえます。

オプション GT CAR LINE UP
CALSONIC IMPUL Z 2004 詳細はこちら
只今好評発売中!
商品内容
●sportdigitalシステム対応で1レーン内車両最大4台同時走行可能(本製品は車両2台入りです。)・コントローラーの操作でレーンチェンジ可能。
・全日本GT選手権で人気の車両(デジタル車両)が2台入ったオールインワンセット。これを買えばすぐに「デジタルレーンチェンジ」が体感できる!
※セットの車両はCALSONIC IMPUL ZとCERUMO SUPRAです。セットにはフィギュアはつきません。
■3人以上で遊ぶ場合には、別売りの
①車両単品 ②デジタルアップうニット ③デジタルコントローラー が必要です。
【セット内容】 ・デジタル化車両本体×2個 ・デジタルレーンチェンジサーキット×1式 ・デジタル用コントローラー×2個 ・ACアダプター×1個
【サーキットデータ】 コース: 167cm×208cm 周回距離 : 606cm
ご購入はこちら→LANE CHANGE CHALLENGE SET QuattroX QXS-02

4人同時に走行可能

サーキットを走れる台数は最大4台。(※セットに含まれる車両は2台です。)もちろん1レーンに4台走行も可能。みんなで走れば気分はSuper GTのドライバー!さらにリアルに仕上げられたGTカーがよりレースを盛り上げます。

レーンチェンジ可能

今までのスロットカーは延々同じレーンを走りレースをしましたが、クアトロックスはレーンを変えることができます。次のコーナーでインをついて行くぜ!こんな感じでバトルもヒートアップ!!

GTカーを増やすときは
GTカーを増やすときは、車本体とデジタルUPユニット(車1台に対しユニット1台が必要)、デジタルコントローラーが必要です。すべてが揃わないとデジタル用サーキットで走る事ができませんのでご注意。
デジタルUPユニット 詳細 デジタルコントローラー 詳細

入門用チャレンジセット
手軽にスロットカーが楽しめる入門セットです。アナログですが、オプションを追加することでデジタルに変更できます。
セット内容
・車両本体(アナログ)×2台
・8字コース一式
・コントローラー×2個
・ACアダプター×1個



詳細はこちら
au CERUMO SUPRA 2004 詳細はこちら
RAIBRIG NSX 2004 詳細はこちら
Xanavi NISMO Z 2004 詳細はこちら
ESSO Ultraflo SUPRA 2004 詳細はこちら
TAKATA DOME NSX 2004 詳細はこちら

リアリティ溢れるGTカーのフロント・リアビューをご覧ください


クアトロックス全商品はこちら

トップ会社案内IR情報採用情報FC募集お問い合わせ先 
Copyright(C)1996-2005 上新電機株式会社