カテゴリから選ぶ

  • 第63回 静岡ホビーショー 2025
  • プラモデルアウトレットコーナー
  • バイク模型はこちら
  • トラック模型はこちら
  • 国産車模型はこちら
  • ハセガワ

【再生産】1/48 F-104C スターファイター “アメリカ空軍”【PT19】プラモデルH PT19 F-104C スターファイター アメリカクウグン

  • ハセガワ|【再生産】1/48 F-104C スターファイター “アメリカ空軍”【PT19】|H PT19 F-104C スターファイター アメリカクウグン
  • ハセガワ|【再生産】1/48 F-104C スターファイター “アメリカ空軍”【PT19】|H PT19 F-104C スターファイター アメリカクウグン
  • ハセガワ

【再生産】1/48 F-104C スターファイター “アメリカ空軍”【PT19】プラモデルH PT19 F-104C スターファイター アメリカクウグン

  • 会員様web価格
    1,894 円 (税込) 
  • ポイント
    19 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2022年08月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • ハセガワ
    【再生産】1/48 F-104C スターファイター “アメリカ空軍”【PT19】
    プラモデル
    H PT19 F-104C スターファイター アメリカクウグン

    • ハセガワ|【再生産】1/48 F-104C スターファイター “アメリカ空軍”【PT19】|H PT19 F-104C スターファイター アメリカクウグン
    • ハセガワ|【再生産】1/48 F-104C スターファイター “アメリカ空軍”【PT19】|H PT19 F-104C スターファイター アメリカクウグン
×
会員様web価格
1,894円(税込)

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

商品の特長

    【商品紹介】
    ハセガワ 1/48 F-104C スターファイター“アメリカ空軍”です。

    F-104シリーズ戦闘機は世界で初めてマッハ2の壁を破った迎撃戦闘機として知られています。
    原型のXF-104は1954年2月に初飛行するや、「人間の乗ったミサイル」の異名をとり、1958年5月には2,259km/hの世界最高速を記録し、当時世界で最も速い戦闘機として注目を集めました。

    1959年に日本は老朽化の進むF-86セイバーの後継機としてF-104を国産化することを決定しました。
    これがF-104Jで、F-104Gの部品をもとに組立てられたものが最初の日本版スターファイターです。
    続いて29機がロッキード社による部品供給を受けてノックダウン生産がされ、1962年5月8日に初飛行を果し、以後は三菱重工業によって生産されました。これとは別に2人乗りの練習機F-104DJが20機アメリカから輸入されました。

    日本では憲法によって攻撃性の兵器の所有が禁止されているためF-104JはAIM-9サイドワインダーミサイルと翼下に燃料タンクを装備し、迎撃用戦闘機として使用されました。
    また、エンジンや武装も国産化がはかられ、J-79エンジンは石川島播磨重工業、JM-61バルカン砲は日特金属工業によってそれぞれ生産されました。

    F-104Jスターファイターは合計210機が生産され、1980年代中頃まで日本の防空任務に就きました。
    岐阜において保管されていた一部の機体は無線操縦用に改造されて飛行していました。

    【データ】
    乗員:1
    全長:16.69m、(除ピトー管)
    全高:4.1m
    全幅:6.68m (翼端燃料タンク無しの場合)
    翼面積:18.22m2、自重:8,387kg
    全備重量:13,054kg
    エンジン:J-79-IHI-11A
    推力:4,549kg (アフターバーナー使用時7,170kg)
    最大速度:マッハ2.2 (高度11,000m)
    着陸速度:278km/h
    最大上昇率:海面基準で15,200m/min
    実用上昇限度:18,300m
    航続距離:2,220km
    固定武装:JM-61バルカン砲×1

    スペック

    【商品仕様】
  • 1/48スケール
  • 未塗装
  • 組立キット
  • ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    8 件のカスタマーレビュー

    4.4 (8件のレビュー)
    3人 38%
    5人 62%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    たのしめなかった たのしめた
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    趣味 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    8件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    価格が魅力的
    投稿者 ウヤチ投稿日 2025年2月9日

    スマートなF-104が好きで購入。ハセガワの48スケールのセンチュリーシリーズはこの製品だけなのはちょっと寂しいですね。デカールは派手なのが入ってますが、どちらも好みでないので製作するか思案中です。

    たのしめなかったたのしめた
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    趣味
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    素地処理が命
    投稿者 白くまクン投稿日 2023年4月26日

    シルバー塗装鍛錬のため今回購入。

    下地処理いかんで仕上がりが決まるので

    組み立て含めチャレンジしてみます

    たのしめなかったたのしめた
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    趣味
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    楽に作れるキット
    投稿者 ブラックタママ投稿日 2022年9月30日

    自衛隊仕様のキットは何回か作った事があります。アメリカ仕様のキットは初めて買って見ました。付いているデカールもカッコイイので気に入りました。暇を見つけて作ってみたいです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    お手頃価格
    投稿者 3R-M投稿日 2020年3月19日

    値段も手ごろで作りやすく出来栄えも良い

    コスパの良いキット。

    しかし機体全体にたくさん打たれたリベット表現は人によって意見が分かれるところ。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    この内容でこの価格はお得です。
    投稿者 無芸人投稿日 2019年9月15日

    昨今の1/72クラスの値段。

    内容については、しつこいリベットの埋めるのが手間だけ。

    この価格なら、我慢できます。

    あえて、重箱の隅をつつくなら、デカールの質は今は発色は優れているけど、経年変化に耐えれるか?初版を持ってますが、黄変してますね。

    ついでに、塗装例(1)の機首のスターマークが小さい気がします。確証はないけど、他の機体ではもう少し大きいです。

    (2)については、機首のダンダラが左側の方向が逆(前脚収容扉と同様の方向が正)、アレスティングフックは無かったような???写真を見た記憶あり。

    なので、ひょっとするとシートはスタンレーC1(下方射出)かも。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する