カテゴリから選ぶ




試用レポート
コロナ
衣類乾燥除湿機 CD-S6316

ジメジメした時季に大活躍!
コンパクトで使いやすいと評判のコロナの除湿機を試してみました!
 梅雨の時季はジメジメして洗濯物が乾きづらいですよね。外で干せない日が多いこの時季は部屋干しをする機会が増えますが、洗濯物のニオイが気になります。そうだからといって、大きな除湿機はちょっと置きにくい。

 そこで今回レポートするコロナの除湿機「CD-S6316」の登場です。部屋干しにどれだけ能力を発揮するか、試してみました!

スリムな本体
 スリムな本体のサイズは幅170×奥行365×高さ533mm。除湿機は大きいものが多いのですが、このモデルは幅がスリムで設置スペースにゆとりが持てます。狭いお部屋でも使いやすいサイズです。 

 
取っ手がついているので持ち運びもラクラク
 本体の上部には取っ手がついており、移動させる時に便利です。筆者は片手で持てましたが、両手でも持っていただけますので、女性の方でも安心です。

 
操作ボタン
 操作モードは除湿と衣類乾燥の2モードです! 無駄な項目がないので操作もカンタンです。音が静かになる時の夜干しモードがついているのも嬉しいですね。 

 
お手入れフィルター
 本体背面のフィルターは定期的にお手入れをしてあげてください。取り外しはとても簡単です。フィルターケースからフィルターも取り外せますので掃除も行いやすいです。

 
本体下部の排水タンク
 本体タンクはコンパクトなのに意外と大きい! どのくらい大きいかというと・・・。

 
タンク容量は3リットル!
 1リットルのペットボトル3本分です! コンパクトな本体ですが、頼もしい器を持ったニクイ奴です。 

 
除湿してみましょう!
 いよいよ衣類の除湿を試したいと思います! 送風モードをワイドスイングに設定して2時間ほど回してみましょう。しっかり乾くかなぁ・・・。

 
2時間後、ここまで乾きました!
 2時間でパリッと乾きました! あとはアイロンをかけるだけ。除湿機なしだと、こうはいきませんよね。しっかり仕事をしてくれました。

 
どれだけ除湿が出来たでしょうか?
 今回の衣類乾燥でどれだけ水が取れたか見てみましょう。タンクを抜いて、たまった水を取り出します。

 
これだけの水分を取る事が出来ました!
 2時間の衣類乾燥でおよそ500mlの除湿が出来ました。洗濯物の水分をしっかり取ってくれているのが、お分かりいただけると思います! 

 




一日で除湿できる力は6L!!

 いかがでしたでしょうか? タンクの容量は3リットルですが、途中で排水を行っていただければ、1日の除湿量は最大で6Lとなります! コンパクトではありますが、確かな除湿能力があります!

 筆者の使っている除湿機は少し大きくて邪魔だなぁと思う事もあるのですが、このサイズなら気軽に部屋に置けていいなぁと思ってしまいました。

 コンプレッサー方式を採用しているので、電気代も標準モードで1時間あたり約6円。家計にも優しいです。除湿機デビューを迷っている方へのエントリーモデルとしてもオススメの除湿機です!

2016. 7.4.公開(キン

お客様のレビューのご紹介
コンパクトでも、満足な除湿能力
部屋の除湿目的での購入です。 和室6畳の部屋で使用してみましたが、数時間の稼働で十分な乾燥効果が得られました(目が乾くので湿度50%程で止めました)。 若干稼働音がうるさいですが、日中なら気にならないと思います。 また、ボディを押えてみると音が静かになる箇所がありましたので、手を入れて更に騒音を減らすことができそうです。
joshin_leon 様

とても快適です
毎年、梅雨の時期など、雨が続くと欲しいなーと思いながらも今まで購入しないまま過ごしていました。
洗面所に置き、お風呂上がりの湿気取りに使ってみたところ朝にはタンク一杯に。半乾きの洗濯物もカラッと乾き気持ちが良いです。
もっと早く購入すれば良かったです。
かちゅぼん 様

良い買い物だと思います
買ってから半月ほど経ちました
my奥様は洗濯物が良く乾くと喜んでいます
上部に付いている羽が上下するので部屋の空気がよどむことなく流れるので暖房の熱気が対流するのでいいかなと思います。
運転中の音も思ったよりうるさくなくコンプレッサー方式なので電気代も他の方式より掛からないとカタログを見た限りではなっていますし。
足羽川の白髪 様

買い換えてよかったです
2010年製のパナソニックのハイブリッド衣類乾燥除湿器をつかっていました。
まだ使えましたが、買い換え(買い増し?)しました。

結論からいうと、やはり買い換えて良かったです。
良かった点の1番はやはり音です。
コンプレッサー式なので音はします。
しかし、どなたかがレビューでおっしゃってましたが扇風機の首振り音と変わらないぐらいです。
パナソニックのはめちゃめちゃ音がでかいです。
自動運転にしてて、夜いきなり動き出すと目が覚めるレベルですが 新しいのは目は覚めません。

スリムですし、除湿能力も問題ありません。
6年の歳月はやはり物を進化させますね。
タロウ 様

スタッフが使ってみました


    最近の試用レポート もっと見る