スリムな本体
スリムな本体のサイズは幅170×奥行365×高さ533mm。除湿機は大きいものが多いのですが、このモデルは幅がスリムで設置スペースにゆとりが持てます。狭いお部屋でも使いやすいサイズです。
| 取っ手がついているので持ち運びもラクラク
本体の上部には取っ手がついており、移動させる時に便利です。筆者は片手で持てましたが、両手でも持っていただけますので、女性の方でも安心です。
|
操作ボタン
操作モードは除湿と衣類乾燥の2モードです! 無駄な項目がないので操作もカンタンです。音が静かになる時の夜干しモードがついているのも嬉しいですね。
| お手入れフィルター
本体背面のフィルターは定期的にお手入れをしてあげてください。取り外しはとても簡単です。フィルターケースからフィルターも取り外せますので掃除も行いやすいです。
|
本体下部の排水タンク
本体タンクはコンパクトなのに意外と大きい! どのくらい大きいかというと・・・。
| タンク容量は3リットル!
1リットルのペットボトル3本分です! コンパクトな本体ですが、頼もしい器を持ったニクイ奴です。
|
除湿してみましょう!
いよいよ衣類の除湿を試したいと思います! 送風モードをワイドスイングに設定して2時間ほど回してみましょう。しっかり乾くかなぁ・・・。
| 2時間後、ここまで乾きました!
2時間でパリッと乾きました! あとはアイロンをかけるだけ。除湿機なしだと、こうはいきませんよね。しっかり仕事をしてくれました。
|
どれだけ除湿が出来たでしょうか?
今回の衣類乾燥でどれだけ水が取れたか見てみましょう。タンクを抜いて、たまった水を取り出します。
| これだけの水分を取る事が出来ました!
2時間の衣類乾燥でおよそ500mlの除湿が出来ました。洗濯物の水分をしっかり取ってくれているのが、お分かりいただけると思います!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|