カテゴリから選ぶ

[2018.11.27]

新4K・8K衛星放送をご覧いただくための準備

お使いのテレビにBS/CS 4Kチューナーを接続すれば
BS・110度CSの4K放送が楽しめます

  • お使いのテレビ

  • BS/CS 4Kチューナー

お使いのテレビにBS/CS 4Kチューナーを接続するだけ

  • ※ 4K放送を4K画質で楽しむためには、「4Kチューナー内蔵テレビ」または「4K対応テレビと4Kチューナー」が必要です。
  • ※ 8K放送を8K画質で楽しむためには、「8Kチューナー内蔵テレビ」または「8K対応テレビと8Kチューナー」が必要です。
  • ※ BS・110度CSアンテナや屋内配線が必要です。またHDMI® 端子(HDCP2.2と4K60Hz入力に対応)のあるテレビが必要です。
  • ※「WOWOW(4K)」「スカチャン4K」などの「左旋円偏波の電波」を利用した一部の新4K衛星放送や新8K衛星放送を視聴するには、室内・室外の周辺機器やケーブルの更新が必要になる場合がございます。
現在ご使用中のBS・110度CSアンテナに、
BS/CS 4Kチューナーを接続するだけで、6チャンネルの4K放送が楽しめます
  • ※ 4K放送を4K画質で楽しむためには、「4Kチューナー内蔵テレビ」または「4K対応テレビと4Kチューナー」が必要です。
  • ※ 8K放送を8K画質で楽しむためには、「8Kチューナー内蔵テレビ」または「8K対応テレビと8Kチューナー」が必要です。
  • ※「WOWOW(4K)」「スカチャン4K」などの「左旋円偏波の電波」を利用した一部の新4K衛星放送や新8K衛星放送を視聴するには、室内・室外の周辺機器やケーブルの更新が必要になる場合がございます。

試聴する放送局によって必要な機器が異なります

「新4K・8K衛星放送」の視聴に必要な機器の一覧

電波 4K-BS右旋 4K-BS左旋 4K-CS左旋 8K-BS左旋
放送局 BS朝日4K
BSテレ東4K
BS日テレ4K
*2019年12月予定
NHK BS4K
BS-TBS4K
BSフジ4K
ショップチャンネル4K
映画エンタテインメントチャンネル
4K QVC
WOWOW4K(有料)
*2020年12月予定
スカチャン4K(有料) NHK BS8K
テレビ 4K対応テレビ
または4Kチューナー内蔵テレビ
8K対応テレビ
または8Kチューナー内蔵テレビ
チューナー 新4K衛星放送用チューナー 新8K衛星放送用チューナー
HDMI
ケーブル
4K対応HDMIケーブルへの交換 *2 新規格品
BS・CSアンテナ 現行BS・110度CSアンテナ使用可 右旋/左旋対応BS・110度CSアンテナが必要
アンテナ線 現行アンテナ配線使用可 *1 2.6GHz対応のアンテナ線への交換 3.2GHz対応のアンテナ線への交換 2.6GHz対応のアンテナ線への交換
分配器・分波器・ブースターなど 現行機器使用可 *1 2.6GHz対応のアンテナ線への交換 3.2GHz対応のアンテナ線への交換 2.6GHz対応のアンテナ線への交換

2018年12月1日開始予定のチャンネル一覧です(一部のチャンネルを除く)。
「左旋円偏波の電波」を利用する一部の新4K・8K衛星放送は、室内・室外の周辺機器やケーブルの更新が必要になる場合がございます。

  • ※放送局名は仮称です。
  • ※2018年2月の情報で作成しておりますので、規格等変更される場合があります。
  • ※2681MHzを2.6GHz、3224MHzを3.2GHzと表記しています。
  • *1:2GHz(2072MHz)対応のものであれば受信できます。古い配線や機器では受信できない場合もあります。
  • *2:HDMIケーブルは、HIGH SPEED(カテゴリー2)対応のケーブルです。

すべての放送(2K・4K・8K)を視聴する場合には、3224MHzに対応した機器が必要です。

4K・8K対応機器はこちら >>

現在お手持ちの設備をお選びください。

既存のテレビ(2K) or 4K対応テレビ 既存のテレビ(2K)と既存のBSアンテナ
4K対応テレビと既存のBSアンテナ(2K) よくわからない
  • 既存のテレビ(2K) or 4K対応テレビをお持ちの方

    現在お手持ちの設備

    • 既存のテレビ(2K)

    2K・4Kすべての放送を視聴するには

    • 4K対応テレビ
      ※1

    • 4Kチューナー
      ※2

    • 2K・4K・8K
      対応BSアンテナ


    現在お手持ちの設備

    • 4K対応テレビ
      ※1

    2K・4Kすべての放送を視聴するには

    • 4Kチューナー
      ※2

    • 2K・4K・8K
      対応BSアンテナ

    4K・8K対応機器はこちら >>

  • 既存のテレビ(2K)と既存のBSアンテナ(2K)をお持ちの方

    現在お手持ちの設備

    • 既存のテレビ(2K)

    • 既存のBSアンテナ(2K)

    2K現行放送と一部の4K放送が視聴できます。

    • 4K対応テレビ
      ※1

    • 4Kチューナー
      ※2

    一部の4K放送は既存のBS右旋でも放送されます。
    ただし、新4K8K衛星放送を含むすべての放送を受信するためには3224MHz対応の製品をご使用ください。


    現在お手持ちの設備

    • 既存のテレビ(2K)

    • 既存のBSアンテナ(2K)

    2K・4Kすべての放送を視聴するには

    • 4K対応テレビ
      ※1

    • 4Kチューナー
      ※2

    • 2K・4K・8K
      対応BSアンテナ

    4K・8K対応機器はこちら >>

  • 4K対応テレビと既存のBSアンテナ(2K)をお持ちの方

    現在お手持ちの設備

    • 4K対応テレビ
      ※1

    • 既存のBSアンテナ(2K)

    2K現行放送と一部の4K放送が視聴できます。

    • 4Kチューナー
      ※2

    一部の4K放送は既存のBS右旋でも放送されます。
    ただし、新4K8K衛星放送を含むすべての放送を受信するためには3224MHz対応の製品をご使用ください。


    現在お手持ちの設備

    • 4K対応テレビ
      ※1

    • 既存のBSアンテナ(2K)

    2K・4Kすべての放送を視聴するには

    • 4Kチューナー
      ※2

    • 2K・4K・8K
      対応BSアンテナ

    4K・8K対応機器はこちら >>

  • よくわからないけれどすべての放送を視聴したい方

    2K・4Kすべての放送を視聴するには

    • 4K対応テレビ
      ※1

    • 4Kチューナー
      ※2

    • 2K・4K・8K
      対応BSアンテナ

    4K・8K対応機器はこちら >>


  • ※1:「4K対応テレビ」とは、BS・110度CS用の4Kチューナーが内蔵されていないテレビです。
  • ※2:4Kチューナー内蔵レコーダーをお持ちの場合は、4Kチューナーは不要です。
  • ※ 8K放送を8K画質で楽しむためには、「8Kチューナー内蔵テレビ」または「8K対応テレビと8Kチューナー」が必要です。
  • ※「WOWOW(4K)」「スカチャン4K」などの「左旋円偏波の電波」を利用した一部の新4K衛星放送や新8K衛星放送を視聴するには、室内・室外の周辺機器やケーブルの更新が必要になる場合がございます。

CATVでご覧の方

CATV会社のSTB(セットトップボックス)が必要になります。

4K・8K対応機器はこちら >>

マンションの方

4K・8K放送は周波数が高いため、既存の設備では各ご家庭に伝送できない(4K・8K放送を視聴できない)場合があります。 その場合は4K・8Kに対応している受信機器・ケーブルに交換する改修工事が必要になります。 改修工事にはある程度の日数がかかりますので、導入をお考えの場合は早期にまず対応調査をすることをお勧めします。

4K・8K対応機器はこちら >>

  • このページは参考になりましたか?