※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。
※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。
※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。
商品の特長
永遠のディーヴァ《マリア・カラス》が、世界の舞台に蘇る!
世紀の大カリスマ・オペラ・プリマ・ドンナ、マリア・カラス。彼女の歌唱は世界の人々を魅了しました。そして2018年に、彼女が世界の舞台に戻ってきたのです!
最新技術によって、ワーナー所有する名歌唱音源からカラスの歌声だけを抜き出し、舞台上の生オーケストラと共演!
そして彼女の残されていた映像も最新技術を駆使し、ホログラムとして演奏と同時に舞台上に現れ歌いだすのです。これは画期的な再現コンサートとして、2018年9月より世界的に行われることが決定いたしました! このコンサートは2019年初頭に日本でも開催される予定です。そのコンサートで使用される元音源を収録したアルバムです。
【演奏】
マリア・カラス(ソプラノ)
収録情報
1) ロッシーニ:歌劇『どろぼうかささぎ』序曲(抜粋)
[演奏]カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
2) グノー:歌劇『ロメオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」
[演奏]ジョルジュ・プレートル(指揮)フランス国立放送管弦楽団
3) ヴェルディ:歌劇『マクベス』より「さあ急いでいらっしゃい」
[演奏]ニコラ・レッシーニョ(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
4-6) ビゼー:歌劇『カルメン』より「前奏曲」「ハバネラ」「まぜて!切って」
[演奏]ジョルジュ・プレートル(指揮)パリ国立オペラ管弦楽団
7-8) ヴェルディ:歌劇『マクベス』より「バラビレ」「血の痕がまだここにあるわ」
[演奏]ニコラ・レッシーニョ(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
9) カタラーニ:歌劇『ワリー』より「さようなら、ふるさとの家よ」
[演奏]トゥリオ・セラフィン(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
10) トマ:歌劇『ハムレット』より「オフィリアの狂乱の場」
[演奏]ニコラ・レッシーニョ(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
11-13) ポンキエッリ:歌劇『ジョコンダ』より「前奏曲」「私は死のう」「ここに、ラウラの毒薬が」
[演奏]アントニーノ・ヴォットー(指揮)ミラノ・スカラ座管弦楽団
14) ベッリーニ:歌劇『ノルマ』より「清らかな女神よ」
[演奏]トゥリオ・セラフィン(指揮)ミラノ・スカラ座管弦楽団
15) プッチーニ:歌劇『トスカ』より「歌に生き、愛に生き」
[演奏]ジョルジュ・プレートル(指揮)パリ音楽院管弦楽団
※商品内容、特典、仕様等は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※商品に同梱されてない特典品(外付けポスター等)は、基本お付けしておりません。
※初回盤、初回仕様、外付け特典につきましては、ご用意できる期間中のみ商品ページに記載しております。
初回盤、初回仕様のご指定は出来ません。
発売日以降のご注文につきましては、通常仕様商品に切り替えてお届けする場合がございます。
※書籍につきましては、基本『発売日以降の出荷』となります。
※輸入盤につきましては、現地の生産状況により入荷までに時間を要する場合や、
入手が出来ない場合がございます。その際は、弊社よりメールにてご連絡をさせていただきます。