商品の特長
◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆
1981年11月、前作と同様のラインアップでレコーディングした『Diary Of A Madman』をリリース、
全米アルバム・チャートNo.6にランク・インしトリプル・プラチナ・ディスクを獲得する。
しかし、ボブ・デイズリーとリー・カースレイクがユーライア・ヒープに参加する為に脱退、
後任として既に前回のツアーに参加しているルディ・サーゾとトミー・アルドリッジを加え、
翌1982年1月1日より〈Diary Of A Madman Tour〉をスタートさせる。
この中で、同年2月9日ミシガン州カラマズーで行われたコンサートの模様は
アメリカの人気音楽ラジオ番組〈King Biscuit Flower Hour〉用として収録・放送される。
本作はその放送時に使用された音源でのライヴ・アルバムであり、
一部放送の関係上フェード・イン/アウトとなっているが
アンコールやギター・ソロを含めてコンサートの模様をほぼ完全収録している。
この後、3月19日に不慮の事故により25歳の若さでランディ・ローズは生涯を終えるだけに
彼のライヴ・アーカイヴとしては超貴重であり、
新たなリズム・セクションを迎えながらもバンドとして充実した内容のライヴ・パフォーマンスで、
ランディ・ローズのギタリストとしての凄さを再認識させてくれる。
初回限定盤
輸入盤国内仕様
帯、英文ブックレットの対訳付き
オジー・オズボーン (vo)
ランディ・ローズ (g)
ルディ・サーゾ (b)
トミー・アルドリッジ (ds)
ドン・エイリー (kbds)
収録情報
1.イントロ>オーヴァー・ザ・マウンテン
2.ミスター・クロウリー<死の番人>
3.クレイジー・トレイン
4.レヴェレイション(マザー・アース)<天の黙示>
5.スティール・アウェイ(ザ・ナイト)
6.スーサイド・ソリューション<自殺志願>
7.ギター・ソロ>バンド・ジャム>ドラム・ソロ
8.グッバイ・トゥ・ロマンス
9.アイ・ドント・ノウ(フェード・アウト)
10.ノー・ボーン・ムービーズ(フェード・イン)
11.ビリーヴァー
12.フライング・ハイ・アゲイン
13.アイアン・マン
14.チルドレン・オブ・ザ・グレイヴ
15.パラノイド
※商品内容、特典、仕様等は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※商品に同梱されてない特典品(外付けポスター等)は、基本お付けしておりません。
※初回盤、初回仕様、外付け特典につきましては、ご用意できる期間中のみ商品ページに記載しております。
初回盤、初回仕様のご指定は出来ません。
発売日以降のご注文につきましては、通常仕様商品に切り替えてお届けする場合がございます。
※書籍につきましては、基本『発売日以降の出荷』となります。
※輸入盤につきましては、現地の生産状況により入荷までに時間を要する場合や、
入手が出来ない場合がございます。その際は、弊社よりメールにてご連絡をさせていただきます。