商品の特長
フェデリコ・グリエルモとラルテ・デラルコによる新録音の登場です。イタリアのバロック音楽では、常に素晴らしい演奏を聴かせてくれます。
アルビノーニの威厳があり表情豊かな音楽、個性的な作品に対し、うまく歌い上げるヴァイオリンの演奏が印象的です。このディスクは、アムステルダムの出版社「エスティエンヌ・ロジェ」が1707年か1708年出版した6曲と、パリの音楽出版社の「ルイ・フェ」が1742年出版した6つのソナタからのものですが、正確な年代や作者も不明なことも多く、今も研究が進められています。ブックレットには、18世紀ヴェネツィアの音楽研究の第一人者であるマイケル・タルボット氏の充実した解説付きです。
収録情報
収録曲
[Disc 1]
アルビノーニ:ヴァイオリンソナタ第1番ニ短調 TaIM So35、第2番ト短調 TaIM So36
ジョヴァンニ・バッティスタ・ティバルディ:(1660−1750):コレッリを模した8小節のスアリオまたはカプリッチョ
アルビノーニ:ヴァイオリンソナタ第3番イ長調 TaIM So37、第5番ホ短調 TaIM So39、第4番イ長調 TaIM So38
[Disc 2]
ヴァイオリンソナタ第1番ヘ長調 TaIM So40、第2番イ短調 TaIM So41、第4番ニ短調 TaIM So43、第5番ニ長調 TaIM So44、第6番イ長調 TaIM So45、第3番ホ長調 TaIM So42
演奏
フェデリコ・グリエルモ(ヴァイリオン)
ラルテ・デラルコ
※商品内容、特典、仕様等は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※商品に同梱されてない特典品(外付けポスター等)は、基本お付けしておりません。
※初回盤、初回仕様、外付け特典につきましては、ご用意できる期間中のみ商品ページに記載しております。
初回盤、初回仕様のご指定は出来ません。
発売日以降のご注文につきましては、通常仕様商品に切り替えてお届けする場合がございます。
※書籍につきましては、基本『発売日以降の出荷』となります。
※輸入盤につきましては、現地の生産状況により入荷までに時間を要する場合や、
入手が出来ない場合がございます。その際は、弊社よりメールにてご連絡をさせていただきます。