![]() 『ポケットモンスター』シリーズ![]() ![]() 好評発売中 概要『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作品が登場!2021年冬、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作品である、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』がNintendo Switchに登場します。 本作では、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に登場したポケモンたちと一緒に冒険をすることができます。さらに当時のストーリーが忠実に再現されているほか、さまざまな遊びがNintendo Switchで色鮮やかに蘇ります。一方で、現在の『ポケットモンスター』シリーズならではのわかりやすさ、親しみやすさが新たに加わり、バトルシーンでは臨場感のあるポケモンバトルを体感することもできます。 本作は、『Pokémon HOME』にも携わる株式会社イルカにより開発が行われており、ディレクターは『ポケットモンスター』シリーズを開発している株式会社ゲームフリークの増田順一氏と、株式会社イルカの植田祐一氏が務めます。 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のあの物語はそのままに、Nintendo Switchで生まれ変わる新しい冒険が待っています。 動画蘇る「シンオウ地方」での冒険※画面は開発中のものです。 キャラクター主人公は、最初のパートナーとなるポケモン「ナエトル」「ヒコザル」「ポッチャマ」のなかから1匹を選び、旅立ちます。 冒険の中で、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』では伝説のポケモン「ディアルガ」、『ポケットモンスター シャイニングパール』では伝説のポケモン「パルキア」との出会いが待ち受けています。 舞台さあ冒険にでかけよう『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』の冒険の舞台は、中央にテンガン山がそびえ、多くの神話が語り継がれる緑豊かな地、「シンオウ地方」。主人公は、「シンオウ地方」のさまざまな場所をめぐりながら、ポケモンリーグのチャンピオンを目指します。 街や道路などのフィールドは『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のサイズ感が丁寧に再現されています。当時プレイした人は、懐かしのあの場所を思い出のシーンとともに、もう一度冒険することができ、初めてシンオウ地方を冒険する人には、行く先々でたくさんの出会いや驚きが待ち受けています。 シンオウ地方を遊びつくそう広大な「地下大洞窟」に華やかな「スーパーコンテストショー!」 シンオウ地方には、行く先々にお楽しみがいっぱい。くまなく探検して遊びつくそう。 地下大洞窟スーパーコンテストショー!ユニオンルームボールデコ着せ替えポケモンの連れ歩きポケモンの紹介ナエトル
つちで できた せなかの こうらは
ぜんしんで こうごうせいを して ヒコザル
だんがいぜっぺきを みがるに のぼり
おしりの ほのおは おなかで ポッチャマ
プライドが たかく ひとから
きたぐにの かいがんせんで くらす。 ディアルガ
じかんを あやつる ちからを もつ。
ディアルガが うまれたことで パルキア
くうかんを ゆがめる のうりょくを
へいこうして ならぶ くうかんの 商品はこちら
「Nintendo Switch Lite」では初めてとなる、メタリックグレーの本体にブラックのボタンを採用し、 ![]() シンオウ地方を舞台に繰り広げられる
|