2024.08.26
Joshin 試用レポート
リファ「ファインバブル S」を使っていた筆者が『ファインバブル U』を使って違いを確かめてみました



MTG リファファインバブル U RS-BH-15A
MTG社の『リファ ファインバブル U』は、毛穴の奥まで入りこむ小さな泡を含んだお湯で、浴びるたびに肌を美しくしてくれる美容系シャワーヘッド!
「リファ ファインバブル S」を使った事がある筆者が、どこが変わったのかも確かめつつ、自宅のシャワーヘッドと交換して使ってみました! ライター:ぴよこ
MTG リファファインバブル U RS-BH-15A
-
MTG リファファインバブル U RS-BH-15A -
セット内容 本体、K(KVK用)アダプター、M(MYM用)アダプター、外装リング、ゴムパッキン(細)、オープナー、取扱説明書 水と泡の力で素肌をキレイにする『リファファインバブル U RS-BH-15A(以下:ファインバブル U)』。
「リファ ファインバブル S」は高級ジュエリーを訪仏とさせる淡いブルーのパッケージでしたが、『ファインバブル U』は、白地に大きく「リファ」と書かれたシンプルなパッケージです。
シンプルながらも高級感があり、プレゼントにも良いですね。シャワー穴は「ファインバブル S」の時と同じく淡いブルーです(カラー:シルバーのみ)。
本体の確認
サイズ(約) | 幅96×奥行134×高さ241mm |
---|---|
質量(約) | 300g |
「ファインバブル S」のシャワー穴は、中心に大きな穴、外に向かうほど小さな穴という配置でしたが、『ファインバブル U』は中心に小さな穴、外へ向かうほど大きな穴が配置されています。
ミストは大きな穴から出ますが、外側配置にすることでより広範囲に放出できるようになりました。
ミスト穴の数も6個から10個に増えており、広範囲でかつたっぷり浴びられそうな予感です…!
シャワーモードは4種類です。
モードの切り替えは散水板の4~6時方向にあるつまみを使い、各モード名に合わせてください。
ファインバブル Sのヘッド裏のデザインはフラットでしたが、『ファインバブル U』は美しい凹凸が入っており、貝のようなデザインです。
浴室に取り付けて使ってみよう
全色のシャワーヘッドを電球色の浴室に取り付けたイメージ
我が家の浴室で雰囲気が伝わるのか心配ですが、3色とも取り付けてみました!
ご自宅の浴室の壁や照明の色、シャワーホースの素材と合わせてピッタリな1本をお選びください。
シャワーヘッドの交換は、シャワーホースからヘッドをねじると簡単に取り外せます。
ホースによっては直接シャワーヘッドを取り付けられず、アダプターが必要な場合があります。
『ファインバブル U』にはKVKとMYM用のアダプターが付属しますので、必要に応じてお使いください。
「ファインバブル S」ではG用アダプターも付属しましたが『ファインバブル U』には付属しません。
4つの水流の違い
-
ファインバブル Uの4つの水流 -
ポイントジェット 力強いポイント放射を頭皮に当てれば、爽快なヘッドスパに。 ストレート 全身を包み込むように、一気に浴びられる水流。シルキーバスを素早くつくるときにはこのモードで。 ピュアストレート ステンレス板から放射される、細かくて密度の高い水流。肌にやさしく、でもたっぷりと浴びたいときに。 ミスト 驚くほどきめ細かく包まれるようなミストで、ふんわりやさしく洗いあげます。顔など刺激を避けたい敏感な部位に。
4つの水流を吐水しました。
ポイントジェットは散水板の上部の穴から集中的に吐水する、非常に高い水圧の刺激的なシャワーです。
ストレートとピュアストレートは、いつものシャワーに使える水流です。
ストレートはより広範囲に吐水し、ピュアストレートはよりやさしい肌当たりの水流で体を洗えます。
ミストは霧のような細かい水流で、顔もやさしく洗いあげます。
『ファインバブル U』は、「ウルトラファインバブル」と「マイクロバブル」という2種類の泡をたっぷりと含んだ水を吐水します。
どちらも毛穴よりも小さなサイズで、「ウルトラファインバブル」は毛穴やキメの奥に入り込んだ汚れを取り除き、マイクロバブルが毛穴につまった大きな汚れや余分な皮脂を浮かせて取りのぞきます。
いつものようにシャワーを浴びるだけで、普段のシャワーでは取り除けなかった汚れが落とせます。
美顔器を買ったけど続かなかった…という経験がある方も、シャワーでの肌ケアなら意識せずとも使い続けられますよ。
ファインバブル Sとの水流の違い
「ファインバブル S」との水流の違いですが、「ファインバブル S」の「ジェット」は中心から強い水流が出ていましたが、『ファインバブル U』は上側から水流を絞ったより強い水圧になりました。
「ファインバブル S」にはストレートよりも水圧を感じたい方向けの「パワーストレート」が搭載されていましたが、『ファインバブル U』は「ストレート」より肌あたりのやさしい「ピュアストレート」になっています。
「ミスト」は穴の数が増えた事と外側配置になったことで、かなり広範囲に吐水されます!
ファインバブル U | ファインバブル S | |
---|---|---|
本体サイズ(約) | 幅96×奥行134×高さ241mm | 幅86×奥行110×高さ232mm |
重量(約) | 300g | 250g |
本体サイズは『ファインバブル U』がやや大きく、約50g重くなっています。
「ファインバブル S」は「軽い」と感じるような重さでしたので、それに比べると重くはなったものの、実際に使っていて気になるほどではありませんでした。
動画と使ってみた感想
実際の水流は動画でご確認いただけます。
我が家は水圧が元々やや弱い環境です。
筆者はシャワーヘッド比較などでも様々なシャワーヘッドを試しましたが、リファは自宅の水圧がダイレクトに反映される印象です。
増圧効果のあるシャワーヘッドを使っていたり、「しっかりした水流でシャワーを浴びたい!」という方だと全体的に物足りない、と感じるかもしれません。
穏やかな水流と肌あたりの良い柔らかな水流なので、肌が敏感な方も安心してお使いいただけます。
美容系シャワーヘッドでミストを吐水した場合『設定温度よりも冷たくなったorお湯にならない』という声もありますが、『ファインバブル U』はしっかりお湯のミストが出てきます。
量がかなり多くなったお湯のミストで体を洗えばとてもスッキリした感覚が得られました
「ポイントジェット」は首~肩が凝っている時にはお世話になりたいモードです。
頭皮に使うと髪の毛をかき分けて頭皮にダイレクトアタックしてくるので、頭皮マッサージしたい時に滝行のように使っていました。
まとめ
筆者が最初に試した美容系シャワーヘッドが「ファインバブル S」でした。
筆者は肌が弱く、顔も赤くなりやすいのですが、ミストで洗顔をした時のやわらかな感触と、洗った後も顔が赤くならずにスッキリしていた事から、ミストで洗顔したい!と思い、購入しました。
今回の『ファインバブル U』は、「ファインバブル S」の時と変わらずやさしい水流で、さらにミスト量がたっぷりになり、あたたかい状態で浴びられるようになりました。
水圧で体をサッパリと洗いたい!というよりは、ゆったりと穏やかなお風呂の時間を過ごしたい方向けのシャワーヘッドです。
刺激が少なく、手間暇少なく、全身の肌ケアをしたい!という方は、ぜひ『ファインバブル U』をお試しください。 2024.08.26 (ぴよこ)