2024.02.26
Joshin 試用レポート
EMS機能を搭載したLUXCEARの鼻専用美顔器「Fornez」で鼻を高くしたい!!



LUXCEAR 鼻専用美顔器 Fornez
モデルやアイドルのような鼻筋の通った高い鼻に憧れる…。
LUXCEARの鼻専用美顔器「Fornez」は、たるんだ軟骨と皮膚を固定し、EMSで鼻周辺の筋肉を引き締めることができます。
これなら理想の鼻に近づけるかも…!
洗濯ばさみで鼻を高くしようと試みていた筆者が、実際に使ってみます!
ライター:くれあ
LUXCEAR 鼻専用美顔器 Fornez
付属品 | 本体、専用ケース、充電用コード、取扱説明書(保証書) ※ ACアダプタは付属しません。別途ご用意ください |
---|---|
サイズ(約) | 幅3.3×奥行2.1×高さ6.5cm |
質量(約) | 19g |
マスクを外す機会が増えて目元以外のメイクも本格的にするようになった筆者ですが、鼻をシュッとみせたいとシェーディングを入れることもあります。
もともと美しい鼻だったらなと、洗濯ばさみで鼻を挟んでみたこともありますが、痛すぎて即断念!
小鼻が小さく筋の通った鼻は夢のまた夢か…と嘆く筆者に一筋の光が…!
鼻はもともとの骨格だけでなく、加齢による骨格の変化やたるみによっても大きくなると言われています。
ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど世界21ヵ国に展開する美容ブランド「LUXCEAR(ルクセア)」の鼻専用美顔器「Fornez(フォーネス)」は、たるんだ軟骨と皮膚を固定して、EMSで鼻の筋肉を引き締められます。
ダブルでアプローチできるので、効率的に美しい鼻を目指せます。
1日10分装着するだけでOKなので、毎日のルーティンに組み込みやすいのも嬉しいポイント。
本体は手のひらサイズの収納ケースの中にスッポリと収まっています。
本体ケースも相まって、ミニチュアのヘッドホンを彷彿させるデザイン!
外観と操作の確認
鼻を挟むパッドの素材はシリコンゴム、黒い電極部はカーボンシリコンゴムと、肌当たりの良い柔らかな素材を採用。
多少挟む力が強くても、跡がつきにくく刺激も少なく済みそうです。
ノーズクリップのワイヤーは金属素材を使用しているものもありますが、「Fornez」はプラスチック素材(ポリカーボネート)を採用しているので、金属アレルギーの方も安心です。
閉じた状態だと挟む力はかなり強そうな予感がしますが、挟む力を調整することはできません。
鼻の筋肉を刺激する10種類の周波数プログラムを内蔵し、EMSのレベルは3段階より選択できます。
操作ボタン(電源/強さレベル)は、充電差込口やランプと一緒に片側にまとまって配置しています。
ボタンを長押しすると電源が入り、ボタンを押す度にEMSの強さレベルを調整できます。
選択しているレベルは、ランプを見ると一目で把握できますよ(下記の表を参照下さい)。
レベル1 | 青ランプ点灯 |
---|---|
レベル2 | 青ランプ点滅 |
レベル3 | 緑ランプ点灯 |
充電方法と連続動作時間の確認
充電差込口を開け、付属の充電ケーブルのUSB-Cタイプを本体と接続します。
USB-AタイプをACアダプタに接続して充電を行いますが、ACアダプタは付属していないので別途用意が必要です。
充電差込口は少し硬くケーブルが抜きにくく感じることもありましたが、本体をしっかりと押さえながらだとスムーズでした。
充電が開始したら赤いランプが点灯し、ランプが消灯したら充電完了です。
連続動作時間はレベルによって異なりますが、1日の使用時間の目安は10~15分となっているので、どのレベルで使用しても充電頻度は少なく済みます。
15分で自動で電源がOFFになるので、やりすぎや電源の切り忘れの心配もありません。
レベル3 | 約2時間(フル充電時) |
---|---|
レベル2 | 約3時間(フル充電時) |
レベル1 | 約12時間(フル充電時) |
装着方法と装着感を確認
使用前に鼻の汚れや皮脂、ファンデーションなどを取り除いておきます。
EMS美顔器は通電性をよくするためにジェルなどで肌を濡らしておく必要のある製品も多いですが、「Fornez」はジェルは不要で乾いた肌の上で使用してOK!パッドの交換も必要ありません。
本体をクイッと広げて鼻を挟むように装着します。
可動域はそこまで広くなく、筆者の鼻には装着する資格もないのか!?少し悲しい気持ちになりましたが、難なく装着できました。
自分からみて左側に操作部がくる向きで装着したらOK!
しっかりとホールドし、鼻をサンドされている圧迫感がありますが、痛みや不快感は全くありません!
ただ筆者の鼻の穴は完全に塞がってしまったので、ケア中は必然的に口呼吸になります。
電極部のシリコン素材がグリップのような役割を行うので、ズレ落ちにくくなっています。
表情が崩れるほど大きく笑った時はシュルッと抜け落ちそうになったので、ケア中に笑ってしまいそうなテレビや動画は要注意です。
使ってみました
初めはレベル1の使用を推奨されていますが、筆者はレベル3で試してみたいと思います。
序盤は特にEMS特有のピリピリ感はなく、かなり低刺激にケアができます。
中盤からはEMSのピリピリとした刺激を感じ、終盤には鼻周辺が熱をもったような温かさを感じます。
パソコン作業をしたり携帯を触りながらだとケア時間を忘れがちだったので、オートオフ機能がかなり便利でした。
外すと…トナカイみたいに鼻が赤くなっていました。
筆者は顔に赤みが出やすいタイプなので化粧直前の使用は控え、少し時間に余裕を持って使用したいなと思いました。
鼻を挟んだままでキープしていたので、外してから少しの間は横に広がっていた鼻が中央に戻されたようにシュッとしていました。
自分の鼻、こんなにポテンシャルあったの!?と嬉しい気持ちになりました。
まとめ
鼻を挟んでケアするノーズクリップは様々なメーカーから登場していますが、「Fornez」はEMS機能を搭載しているのが最大の特徴です。
鼻が大きくみえる原因は骨格の変化だけでなく、鼻周辺のたるみも関係すると言われているので、「Fornez」なら両方にアプローチができます。
1日10分装着するだけでOKなので、継続のしやすさもバッチリ!
収納ケースはコンパクトで、小旅行だとバッテリーを気にする必要もなく、持ち運びにもオススメです。
欲を言えばワイヤレスイヤホンのようにケースに入れたまま充電し、ケースと本体の両方に充電できたら(嬉しい)な…と思いました。
EMSによる刺激をしっかりと感じられたので「鼻専用美顔器」と称される理由が分かりましたし、単なるノーズクリップとは異なりケアをしている感があるのも良かったです。
数回の使用で美しい鼻をキープし続けるというのは難しいですが、継続して使用すると少しずつ長時間キープしてくれるのではないかと期待が膨らみます。
根気よくケアをして、シェーディングいらずの理想の鼻を目指したいと思います!! 2024.02.26 (くれあ)