カテゴリから選ぶ

2021.05.25

Joshin 試用レポート

もみ出し×EMS!ヤーマン ミーゼの『ウェーブスパ』でおうちで手軽にエステ気分♪

メイン画像
メイン画像

ヤーマン ミーゼ ウェーブスパ MS-50W

1台で全身のケアができるヤーマン ミーゼの『ウェーブスパ』は、エステサロンで受けるような複雑なもみ出しの動きを4つのローラーで再現。
さらにEMSの電気刺激で筋肉にアプローチして、引き締まった美しいボディを目指せます。
コードレスでどこでも使いやすく、防水仕様なのでお風呂美容にもピッタリですよ!

普段よりも時間をかけてスキンケアやボディケアをする「おこもり美容」が大人気の今、全身ケアをしてみてはいかがでしょうか? ライター:もあ

エステのようなもみ出しとEMSでボディケア!

  • ヤーマン ミーゼ ウェーブスパ MS-50W
    ヤーマン ミーゼ ウェーブスパ MS-50W
  • セット一覧
    セット一覧
  • カーブ部分が手にフィットして持ちやすい
    カーブ部分が手にフィットして持ちやすい

セット内容:本体、ACアダプター、充電用USBケーブル(マグネット式)
サイズ(約):幅130×奥行80×高さ65mm
質量(約) :230g

本格ホームエステブランド「ヤーマン ミーゼ」より、エステティシャンのハンドテクのような複雑な動きを再現した『ウェーブスパ』が登場しました。
顔・腕・足・お腹など、肌にあてるだけで全身をもみ出してケアできます。

ヤーマン ミーゼには独特の形のローラーで全身をもみ出す「ディープコア」もありますが、ウェーブスパはもみ出しと同時にEMSの電気刺激をプラス!
むくみや、もたつきが気になる部位の筋肉にアプローチして、スッキリとしたボディラインへ導きます。
※EMS(Electrical Muscle Stimulation):外部から電気刺激を送って筋肉を刺激し、鍛えるもの。
顔の筋肉である表情筋や咬筋(こうきん)など普段鍛えにくい筋肉も手軽にケアできる。

重さは約230gとディープコアよりも軽量で、そら豆のようなキュッとくびれた形状が握りやすく、長時間使用しても手が疲れにくいです。
カラーバリエーションは画像のホワイトと、ヤーマンミーゼお馴染みのピンクがあります。

「つまむ」「しぼる」「流す」を4つのローラーで再現

  • 全身をケアする4つのローラー
    全身をケアする4つのローラー
  • LOW/HIGHモードに切り替えできる
    LOW/HIGHモードに切り替えできる
  • EMSで筋肉を刺激!
    EMSで筋肉を刺激!

背面に配置された4つの銀色のローラーが回転し、肌をつまんで、絞って、流すといったプロのハンドケアの動きを再現します。

ローラーの回転速度は、LOWモード(低速:青色ランプ)と、HIGHモード(高速:赤色ランプ)で切り替えができ、電源ボタンを1回押すたびに下の表のように変化します。

LOW(左回転)→ HIGH(左回転)→ LOW(右回転)→ HIGH(右回転)

電源ボタンの横のEMSボタンを長押しすると、ローラーの回転と同時に低〜中周波の電気刺激が流れ、筋肉を刺激します。
水を通さないと刺激を感じられないので、EMSを使う時は水や化粧水で肌を濡らしておきましょう。
EMSレベルは1~4までありますが、いきなり高いレベルで行うと刺激が強すぎるので、レベル1から試すことをおすすめします。
肌の弱い方や顔に使う場合は、レベル1か2で使用しましょう。

EMSレベルもモード切替と同じく、ボタンを1回押すたびに切り替わります。
ボタンが少なく操作がシンプルなので、美容家電が初めての方も使いやすいですよ。

  • エステティシャンの動きを再現
    エステティシャンの動きを再現
  • 【動画】各モードの動き方
    【動画】各モードの動き方

1回の使用時間(約)
お腹:10分
太もも、ふくらはぎ、二の腕:片方5分
顔:全顔10分、一部分2~3分

LOW/HIGHモードの動きを動画撮影しました。
4つのローラーがそれぞれ小さな円を描くように回転し、肌を渦に巻き込むようにもみ出します。
使用する前には、肌以外を巻き込まないようにアクセサリー類は外し、顔に使う時は髪を束ねましょう。

腕と脚、顔に試用しましたが、お肉がしっかりもみ込まれる感覚が気持ちいい~!
HIGHモードでも刺激は少なく、優しめのハンドマッサージを受けているようです。
どの部位にあててもツボを刺激されているような痛みはなく、ツボ押しよりもお肉のもみ出しに期待したい方向けだと感じます。
1箇所に強く押し付けると肌に赤みが出るので、肌をやさしく滑らせるように使いましょう

HIGHモードでも動作音はあまり大きくなく、仕事中に少しリラックスタイムを作ることもできそうです。

フル充電で約30分使用可能

  • マグネット式のケーブルで充電
    マグネット式のケーブルで充電
  • 充電中は赤色のランプが点灯する
    充電中は赤色のランプが点灯する

充電時間(約):2~3時間
使用可能時間(約):30分

ローラーの近くに充電端子カバーがあるので、開いて付属のマグネット式のケーブルで充電します。
充電中は電源ボタンとEMSボタンが赤く点灯します。

2~3時間の充電で、約30分間の連続使用が可能です。
コードレスなので、充電しておけばどこでも使えるのは本当にうれしい!
コンパクトサイズでカバンにも入れやすいので、職場に持って行って休憩時間にリラックスするのもアリです!

代謝の上がるバスタイムに効率よくケア!

  • お風呂時間が充実♪
    お風呂時間が充実♪
  • 防水性能:IPX7
    ※15cm~1mの水中に30分間沈めたとき、有害な影響を生じる量の水の浸入がない

    30分以内なら水に沈んでも故障しない、強い防水性能を搭載したウェーブスパは、お風呂美容に取り入れるのにピッタリ!
    お風呂では体温と代謝が上がり、血液の流れが良くなるのでより効率的にケアができますよ。

    お気に入りの入浴剤を入れた湯船で温まりながら、エステ級のハンドケア・・・お風呂時間が充実すること間違いなしです。

試してみた

  • ローラーとEMSで頬を引き上げ
    ローラーとEMSで頬を引き上げ
  • もみ込みが気持ちいい~!
    もみ込みが気持ちいい~!
  • 1日駆使した脚もやさしくケア
    1日駆使した脚もやさしくケア

マスク生活でたるみが気になる頬は、ローラーでグイッと引き上げ!
EMSで表情筋や咬筋も鍛えられるので、リフトケアが期待できそうです。
頬やおでこなど広い範囲を一気にケアできますが、ローラーが大きいので小鼻周りなどの細かい箇所をピンポイントにケアするのは難しかったです。

LOWモードは刺激がとても優しく、腕や脚に使うと少しくすぐったいので、筆者はもみ込まれている感じの強いHIGHモードがお気に入りです。
ヒールで歩き回ってパンパンになった脚も、むくみが取れてスッキリしますよ。

お風呂の中で使ってリラックスするのはもちろん、お風呂上がりのストレッチタイムに取り入れたり、ベットでゴロゴロしながらケアしたりと、いろんなシーンで使えるのがうれしいです。

まとめ

  • おうちでエステ気分♪
    おうちでエステ気分♪
  • ローラーでのハンドケアとEMSを同時に受けられる『ウェーブスパ』。

    EMSはエステサロンが取り入れている高周波ではないので、ケアした後すぐにボディラインの変化を実感するのは難しいですが、むくみが取れてスッキリとした感覚があります。

    ダイエット目的よりも、疲れを癒したり、気になる部位を引き締めたいと思っている方にピッタリのアイテムです。

    おうち時間に何をしようか迷っている方は、ウェーブスパで手軽にエステ気分を味わってみてはいかがでしょうか?
    自粛中も毎日家事に追われているお母さんや奥様へ、癒しをプレゼントするのも素敵ですよ。 2021.05.25 (もあ)

スタッフが使ってみました

商品はこちら