カテゴリから選ぶ

タカラトミー トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-11 メガトロン

Joshin 試用レポート 映画2作目の姿を完全再現!
悪役メガトロンの造形を楽しむ

タカラトミー トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-11 メガトロン

物語を盛り上げるのに欠かせない悪役、メガトロン。
映画の1作目で受けたダメージを修復した、映画第2作目に登場する姿を完全再現したモデルです。

大きな体で脚部の造形もカッコイイ。
他のスタジオシリーズと合わせて、映画のワンシーンを再現すれば、迫力をもたらしてくれますよ。

ライター:ぴよこ

  1. 本体の確認
  2. エイリアンタンクに変形させる
  3. まとめ

トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-11 メガトロン

  • 右手がカニみたいになっちゃったメガトロン
    右手がカニみたいになっちゃったメガトロン
  • 映画1作目よりもボディに厚みがでて、右腕の形も新しくなったメガトロン。
    本人は自慢のボディを破壊されたので不本意でしょうが、より禍々しさが増してカッコイイですね!

    脚部や背中もとってもセクシーです。近づいてみてみましょう。

  • 脚部の小さな部品まで再現
    脚部の小さな部品まで再現
  • 背中から出る悪役としての存在感
    背中から出る悪役としての存在感
  • 中が見えちゃう
    中が見えちゃう

厚みのある大きなボディを支える脚部は、小さなパーツ部分までしっかり緻密に作られています。
脚は見れば見るほど「…ほう」と感心する細かな仕事です。
後ろ姿を見てみても、大きな背中がまさにヒール。

腕を上げて脇部分をみると、あらっ!隙間があって、向こう側が見えます。
変形時の構造上、仕方ないのかもしれませんが、空洞になっているのが見えてしまうのは、ちょっと寂しいですね。
1作目で負った傷が大きかった。そういう事にしておきましょう。

エイリアンタンクに変形させる

  • 背中を広げてパーツを伸ばす
    背中を広げてパーツを伸ばす
  • 急に弱そうなメガトロン
    急に弱そうなメガトロン

華奢な左腕にボリューミーな右腕のメガトロン。
アシンメトリーな体だけど、ちゃんとエイリアンタンクに変形するのか。
取説を見ながら変形させます。

腕をひねり、直立させ、背中を開いて武器ジョイントを伸ばし、足をひろげる。
すると、買ったばかりの肉まんを地面に落とし、それを猫背で見つめるメガトロンに変身します。
めっちゃ弱そう。
太ももの付け根も首の皮1枚的な細さなので、今ならカニばさみを決めれば勝てるでしょう。

  • 腕をボディの内側に収納
    腕をボディの内側に収納
  • 足も折りたたんでいく
    足も折りたたんでいく
  • 急に弱そうなメガトロンアゲイン
    急に弱そうなメガトロンアゲイン

体のパーツが広がりました。
腕をボディの内側に収納し、ひろげた足を折りたたみ、コンパクトにした足を180度曲げましょう。

すると今度は、股関節の柔らかさをアピールしまくるメガトロンに変身します。
うわぁ柔らかい。
おだてて武器でサクッといけば勝てるでしょう。

  • 足と胴体を固定するのだけど
    足と胴体を固定するのだけど
  • ジョイントさせるのが難しい
    ジョイントさせるのが難しい
  • エイリアンタンクモード
    エイリアンタンクモード

変身も終盤です。
顔をアゴクイして上向きにし、足をボディパーツにジョイントして固定します。
ボディの凸と、脚の凹を合わせてジョイントさせるのがなかなか難しいですが、頑張りましょう。

最後に出っ張っている足のパーツを倒して平らにすれば…エイリアンタンクに変身完了!
足だったタイヤの部分の緻密さが、エイリアンタンクになると光りますね。
タイヤが回ればもっと興奮したでしょう。

う~ん、かっこいい。正面からも見てみましょう。

  • アゴクイした結果
    アゴクイした結果
  • なるほどなるほど。

    正面から見たら

  • チャオ☆
    チャオ☆
  • めっちゃこわいですね。

メガトロン好きにはたまらないかもしれませんが、メガトロンが嫌いな方は、正面の姿に恐怖してしまうかもしれません。
夜中にそっと枕元に置かれたりしたらトラウマになるレベルです。

でも大丈夫!
ちょっとだけ怖さを和らげる方法を筆者は見つけましたよ。

  • こわい顔にはこうだ
    こわい顔にはこうだ
  • ほ~ら怖くない
    ほ~ら怖くない

顔の上にある武器は、下向きに稼働するようになっています。
ですので、武器をメガトロンの顔の前まで下ろしてしまえば、正面から見た時に、表情を隠す事ができます。
これでメガトロンも怖くないね!
よかったよかった。

組み立て中にパーツがポロリと取れることも

  • 膝前のパーツが取れたり
    膝前のパーツが取れたり
  • 膝裏のパーツが取れました
    膝裏のパーツが取れました

組み立てていると、膝前のパーツと、膝上のパーツがぽろっと取れました。
くぼみに引っかかるようにしてパーツが装着されているので、おそらく取れやすいかと思います。メガトロンはちょっと膝まわりが弱いのかもしれません。
パーツが外れても簡単に元に戻せるので、優しく装着してあげましょう。

スタジオシリーズを集めて遊びたい

  • スタジオシリーズ メガトロン SS-11と、オプティマスプライム SS-05
    メガやん「おっぷぅ、ワシの話聞いてや」
  • スタジオシリーズ メガトロン SS-11と、オプティマスプライム SS-05
    おっぷぅ「あの話?脈なしやな」
  • スタジオシリーズ メガトロン SS-11と、オプティマスプライム SS-05
    メガやん「まだ何もヌォオオン!」
  • スタジオシリーズ メガトロン SS-11と、オプティマスプライム SS-05
    メガトロン、大きいですね!
  • スタジオシリーズのオプティマスプライムと大きさを見比べても、やっぱり大きいですね!
    中が空洞になっているのが横から見てもわかりましたが、体をひろげてその中に腕を収めて、という手順でエイリアンタンクに変身させます。
    オプティマスプライムの変身と比べると比較的カンタンに行えます。

    スタジオシリーズは関節が曲がりますので、映画のシーンを再現できます。
    他のスタジオシリーズと合わせてメガトロンとの戦闘シーンを作ったり、筆者のように、絶対にありえない設定で遊ぶのも楽しいですよ。
    ちなみに筆者の設定は「高校生の友達」です。

    2019.06.15 ぴよこ

スタッフが使ってみました

    商品はこちら