カテゴリから選ぶ

Joshin webショップがおすすめする
スマートウォッチ選びのチェックポイント!

内蔵バッテリー駆動時間・電池タイプ

様々な機能を持ったウェアラブル端末・スマートウォッチ。駆動時間も気になるところです。 充電式、電池式、ソーラー式のタイプがございますので、用途にあわせてお選びください。

[駆動時間]・・・充電式かつ、通常モードで使用された場合を基準として記載しております。

[電池式]・・・ボタン電池など電池で駆動します。

[ソーラー式]・・・充電式かつ、太陽からのエネルギーでバッテリー寿命を伸ばします。

ケースサイズ

デザインも重要ですが、手首に合わせたサイズ感も非常に重要です。詳しくは下記ページをご参照ください。
https://joshinweb.jp/watch/watchsize.html

歩数計・消費カロリー

日頃の健康維持のための歩数、消費カロリー、基本的なライフログの計測機能が搭載されていれるタイプです。

睡眠・心拍測定

心拍測定ができ睡眠測定機能が搭載されたタイプです。質の高い睡眠は、健康な身体機能を維持する上で重要です。睡眠時間を測定し、質の良い睡眠が得られているかがわかります。

防水機能

ウェアラブル端末の防水性能にはメーカー毎に複数のタイプがございます。 こちらのアイコンでは水泳で使用する目的の方におすすめです。

※水泳でご使用できる商品を基準にしており、IP67、日用生活防水は対象外とさせていただきます。

※スキューバダイビング、水上スキー、高速の水流や浅瀬ではない所(水深50メートル以下)での水没などは対象としておりません。

GPS・地図

現在地を正確に判断できる「GPS機能」ランニング後コースを確認できる機種もございます。地図データはスマートフォンのデータを使用する機種がほとんどですが、 スマートウオッチ本体に保存されている高機能モデルもございます。

[GPS]・・・GPS機能搭載。※GPS使用時は稼働時間が早まります。

[地図]・・・地図データがスマートウオッチ本体に保存されています。登山、トレッキングにおすすめです。

音楽再生

スマートフォンに保存されている音楽を再生できる機種になります。

※詳しくは商品ページ、メーカーページでご確認ください。

音楽保存

またスマートフォンに保存されている音楽を操作ができる機種、操作ができない機種がございますので 詳しくは商品ページ、メーカーページ等でご確認の上お買い求めください。

おすすめスマートウォッチをさがす