カテゴリから選ぶ

  • フィーオ

USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(シルバー)FiiOFIO-K11-S

  • フィーオ|USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(シルバー)|FIO-K11-S
  • フィーオ|USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(シルバー)|FIO-K11-S
色違い
  • フィーオ|USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-K11-B
  • フィーオ

USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(シルバー)FiiOFIO-K11-S

  • 会員様web価格
    26,270 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    2,627 円相当(10%) ポイント進呈
  • 発売日
    2023年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • フィーオ
    USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(シルバー)
    FiiO
    FIO-K11-S

    • フィーオ|USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(シルバー)|FIO-K11-S
    • フィーオ|USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ(シルバー)|FIO-K11-S
×
会員様web価格
26,270円(税込)

【 初期不良に関するお問い合わせにつきまして 】
FiiO製品の初期不良判断に関してはFiiOサポートにて承っております。
[FiiOサポート] https://www.fiio.jp/contact/contact-products/


商品の特長

メーカー保証期間 1年
    Cirrus Logic製DACチップ「CS43198」を採用384kHz/32bit,DSD256再生に対応
    K11では、低消費電力でオーディオ特性に優れるCirrus Logic社のDACチップ「CS43198」を採用しています。
    「CS43198」は、真に録音に忠実なオーディオ再生を提供するために、同社が定めた厳しい水準を達成するMaster HIFI DACです。
    このチップを採用することで、S/N比:123dB以上、THD+N:0.00035%未満というパフォーマンスを達成しました。

    フルバランス設計のヘッドホンアンプ回路部で1400mWの出力を達成
    K11では、ヘッドホンアンプ回路のフルバランス構成を徹底し、左右のチャンネルあたり1基ずつ、合計2基搭載することによって、バランス出力で32Ω負荷時に最大1400mW、300Ω負荷時に最大250mWの高出力を実現しました。

    さらに音質に悪影響を及ぼす電源ノイズを抑制するために、回路の各ブロックにそれぞれ独立した電源供給を行う電源供給回路設計を採用しています。
    12Vの外部電源から供給された電力は各ブロックを担当する低ノイズLDOによってクリーンな状態に保たれ、それぞれ適切な量に調整された上でコンポーネントに供給されます。

    3段階のゲインコントロールにより、IEMからヘッドホンまで幅広い再生環境に対応
    K11は本体前面の液晶ディスプレイでの設定により、High(高)とMid(中)、Low(低)の3段階からゲインの調整が可能です。
    接続するイヤホン、ヘッドホンの能率に合わせてゲイン調整を行い、常に快適な音量レベルで音楽を楽しめます。

    多彩な入出力を備え、オーディオシステムの中心に使用可能
    K11はUSB端子、RCA同軸端子、角型光端子を使用したデジタル入力や、RCA端子を使用したアナログ出力、そして6.35mmのヘッドホン端子を使用したシングルエンド出力と4.4mm端子を使用したバランス出力に対応します。

    PCとの接続に留まらず、様々なデジタルデバイスと接続して高品質なバランス接続で音楽を楽しむことや、既に所有するオーディオシステムに簡単に組み込むことが可能です。

    フロントに採用したディスプレイとノブにより、本体機能を直感的に変更可能
    K11では、FIIO製の据え置きヘッドホンアンプとして初めて、フロント部にディスプレイを採用いたしました。
    高コントラストで耐久性に優れたVAディスプレイにより、視認性が良く、焼き付きがなく常時点灯が可能となりました。
    サンプリングレート、音量、ゲイン、出力モードを視覚的に確認できます。

    前面のノブを操作することで電源のオン/オフ、各入力の切り替え、メニュー操作、音量調整、その他の操作に使用されます。
    ノブを素早く2回プッシュすることでヘッドホン出力/RCA出力を排他的に選択でき、各出力では最後のボリュームを記憶可能です。
    アクティブスピーカーとの接続や、純粋なDACとして外部アンプへ接続をする場合にそれぞれ適切な出力モードを選択可能です。

    本体上部のロゴ部に備えられたRGBインジケーターライト
    K11の本体上部に設置されたFIlOロゴはRGB照明で照らされ、現在のオーディオ・サンプリング・レートを素早く識別できます。
    明るさ、色、光のパターンはすべてノブで調整可能です。

    洗練されたシンプルな筐体デザインとブラック/シルバーの2色展開
    K11は、剛性の高いアルミニウム合金を素材を丁寧に処理した上で組み立てられています。
    高さは約32mm、幅は143mmに抑えられたコンパクトなサイズ感なので、デスク上にすっきりと設置可能です。
    ブラックとシルバーの2色展開で、好みに合わせてお選びいただけます。

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • DACチップ:CS43198
    • アンプテクノロジー:左右独立構成ヘッドホンアンプ回路
    • デジタル入力:USB TypeC×1系統/RCA同軸×1系統/TOS光×1系統
    • デジタル出力:RCA同軸×1系統(RCA同軸入力と排他)
    • ヘッドホン出力:4.4mmバランス×1系統/6.35mmシングルエンド×1系統
    • 対応サンプリングレート:USB:PCM384kHz/32bit,DSD256(Native)/RCA同軸:PCM192kHz/24bit/TOS光:PCM96kHz/24bit
    • ヘッドホン推奨インピーダンス:16~300Ω
    • 出力
      ≥520mW (シングルエンド,32Ω負荷時/THD+N<1%/ハイゲイン時)
      ≥60mW (シングルエンド,300Ω負荷時/THD+N<1%/ハイゲイン時)
      ≥1400mW (バランス,32Ω負荷時 /THD+N<1%/ハイゲイン時)
      ≥250mW (バランス,300Ω負荷時 /THD+N<1%/ハイゲイン時)
    • 周波数応答:20Hz~50kHz
    • S/N比:123dB以上 (A-weighted)
    • THD+N:0.00035%未満 (ライン出力時/1kHz/10kΩ)
    • ノイズフロア:2.8uV未満 (シングルエンド,A-weighted)/4.9uV未満 (バランス,A-weighted)
    • 出力インピーダンス:1.2Ω(シングルエンド,32Ω負荷時)/2.4Ω(バランス,32Ω負荷時)
    • 寸法:147x133x32.3mm
    • 重量:約407g
    • 付属品:ACアダプタ/電源ケーブル/USBTypeAtoCケーブル/6.3mmto3.5mm変換アダプタ/クイックスタートガイド/保証書

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    2 件のカスタマーレビュー

    5.0 (2件のレビュー)
    2人 100%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    よくない すごくよい
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    普段使い・実用 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    2件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    素直な音のUSB-DAC/ヘッドホンアンプ
    投稿者 スチールグレイ投稿日 2024年11月4日

    FWは最新のものが入っていたのでアップデートしなくても良かったです。

    AC電源なので音量的には大分音量を上げられます、Q701でGainをMidで50/100ぐらいの音量でも個人的に結構大きめかな?ぐらいです。

    全体的にパワフルでスピード感の有るキレのあるエネルギッシュな音ですが、全体的にあっさりした感じでモニターヘッドホンとかだと音量を素直に上げる感じでヘッドホンの方向性には手を加えず音量を上げているという印象が有ります。

    少ない面積で置けるのでコンパクトで良いデザインも良く、ディスプレイ部も見やすいです。

    全体的にコストパフォーマンスは高く。据え置きタイプのUSB-DAC/ヘッドホンアンプが1台欲しいという方にはエントリー向けながら長いこと使えるUSB-DAC/ヘッドホンアンプという感じのモデルだと思います。

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    普段使い・実用
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    大変満足してます!
    投稿者 天助投稿日 2023年11月17日

    日本での発売を心待ちにしていました。K9.K7と比較してもコスパは良いと感じました。チップが違うと思うので印象は違うしかもしれません。個人的には好みです。シルバーがあるのも個人的には嬉しいトコでした。

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    普段使い・実用
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する