65型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) |
メーカー保証期間 3年 |
新エンジンAIが実現した有機ELに迫るハイセンスの高画質 UXシリーズ 人物を目立たせることで立体感を生み出すAIナチュラルリアリティー ネット動画を高画質に変換。AIネット映像高画質処理アドバンスト ![]() ◆動画配信サービス10社の選択が手間なくできる豊富なVODと高機能なリモコン ・Bluetooth対応リモコン …テレビに向けなくても使える ・裏面滑り止め …ドット状の細かな凹凸で手で持った時の滑りやすさを改善 ・VIDDA Voice …音声でテレビを操作 ・抗菌加工 …リモコン表面についた最近の増殖を抑える抗菌加工 ![]() ◆スマホで取った写真や動画をみんなで楽しめるスクリームシェア ![]() ◆リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめるAnyviewホームサーバー機能 1階のリビングに設置した本機にて録画した番組を別の部屋のテレビで視聴することができます。 ※市販の外付けHDDが必要です。 ![]() ◆ハイセンス独自開発高性能液晶ディスプレイ ダイナミックXディスプレイ 自然で滑らかな色表現、発色の良い明るさ、広視野角をあなたの目の前で実現。 ![]() ◆斜めから見ても美しい 低反射倍速XDRパネル 光の反射を従来比75%低減する低反射パネルを採用。 また偏光子技術の採用で広視野を実現。 どこから見ても見やすい設計です。 ![]() ◆有機ELに迫る高コントラスト ローカルディミングアドバンスト 従来のローカルディミングよりエリアを約3倍に細分化。 明るい部分はより明るく、黒い部分はより黒く再現し有機ELに迫る高コントラストを実現。 ![]() ◆よりリアルな色彩表現を実現 量子ドットダイナミックカラー DCI-P3カバー率98%達成。 バックライトから出た光の波長をナノサイズの半導体粒子で変換する量子ドットを採用。 さらに量子ドットフィルムを独立構造にすることで色分布が緊密に保たれ、広色域で色純度の高いリアルな色彩で表現されます。 ![]() ◆16ビットHI-VIEWエンジンX 16ビット大容量信号処理と超解像技術処理で、自然で美しい臨場感のある高画質体験をあなたの部屋へ。 ![]() ◆AIで自然な肌色を再現する 美肌リアリティーアドバンスト 映像の中から人物の顔を認識し、肌色のカラーシフトを判定。 照明などの影響により不自然な肌色をより自然な色に自動補正。 ![]() ◆地デジやBSデジタル放送のノイズを提言 AI放送映像高画質処理アドバンスト 複数回の超解像処理を実施して、地デジ、BS・CS放送などの放送映像のさまざまなノイズを低減。 「モスキートNR」技術でテロップ表示などのノイズも低減して自然で見やすい映像を映し出します。 ![]() ◆制作者の意図を忠実に再現 様々なHDRフォーマットに対応 新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。 驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の諧調も表現できます。 ![]() ◆映画やスポーツ中継を迫力の重低音と臨場感で楽しめる 最大出力82W迫力サウンド10スピーカーシステム 左右下のメインスピーカー&ツィーターと背面のサブウーファー×2に加えてテレビ上部に2つのイネーブルドスピーカー、左右横にサイドスピーカーを搭載。 ![]() ◆映画館のような臨場感を堪能できる Dolby Atmos 前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。 迫力ある立体サウンドで、映画館のような映像体験が味わえます。 ![]() ◆視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定 オーディオキャリブレーション 部屋の環境に適したサウンドを自動設定。 テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。 視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。 ![]() ◆人の声や重要なセリフを聞き逃さない VIRフィルター ![]() ◆美しい映像で高い没入感を演出 ストレスフリーなゲーム体験を 遅延が少なく、滑らか映像と迫力のサウンドで没入感の高いゲーム体験を実現。 ◆4K120P入力で遅延時間約0.83msを実現。最新ゲーム機で存分に楽しむ【ゲームモードPro】 インターフェースにHDMI2.1を採用。 4K 120p入力の最新ゲーム機でも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードpro」に対応。 ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく特にアクションやゲームやFPS、格闘ゲームなど早い動きのゲームもラグなく楽しめます。 ◆カクツキを抑えてなめらかに映し出す【AMD FreeSync Premium対応】 グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させ、カクツキやティアリングを低減。 なめらかな映像で快適にゲームをプレイできます。 ◆世界中の豊富なコンテンツを楽しみ尽くそう ご利用いただける動画配信サービス ◆音声操作により快適な操作性 VIDAAプラットフォーム よく使うアプリにアクセスしやすいように、アイコンの並び替えをカスタマイズ可能。 Prime VideoやDisney+等からお勧めのコンテンツを表示するリコメンデーション機能付き。 アプリから任意のコンテンツを検索可能。 ![]() ◆多彩で便利な録画機能 ![]() |
※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。
レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント! 詳しくはこちら
※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。
2 件のカスタマーレビュー
5.0 (2件のレビュー) |
---|
|
2人 | 100% | |
|
0人 | 0% | |
|
0人 | 0% | |
|
0人 | 0% | |
|
0人 | 0% |
トップカスタマーレビュー
お店で見たときは有機ELと比べるとさすがに少し画質は負けている気はしましたが、明るい時間帯では同レベルかなと思ってます。以前使っていたハイセンスの下のランクのテレビより画質は上でした。他の日本メーカーと比べても負けていません。音はやや不自然な気もしますが、テレビ本体としてはいい音な方だと思います。OSがGoogleテレビでないのが不安でしたが、アプリは徐々に増えていて、使うサービスは全て入っていました。ただ、やはり自由度は低めです。その代わり各アプリの動きは早くスムーズでした。価格と性能を考えると大満足です。スピーカーを頑張ったせいか、厚みは結構あります。
2人のお客様が参考になったと回答しています
このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。
Z970Mと同じパネル、2チップ仕様の映像エンジンなのでレグザの独自機能が必要なければこちらのほうが安いのでコスパ重視ならアリだと思います。
AI自動モードでもかなり明るく、ダイナミックモードだと眩しいくらいです。放送波のアプコンもかなりきれいです。
3年保証なのも地味にありがたいです。
1人のお客様が参考になったと回答しています
このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。