カテゴリから選ぶ

  • 第63回 静岡ホビーショー 2025
  • プラモデルアウトレットコーナー
  • バイク模型はこちら
  • トラック模型はこちら
  • 国産車模型はこちら
  • バンダイ

【再生産】1/100 ヴァンセイバーガンダム(機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY)ガンプラB 1/100 ヴァンセイバー

  • バンダイ

【再生産】1/100 ヴァンセイバーガンダム(機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY)ガンプラB 1/100 ヴァンセイバー

  • 発売日
    2017年02月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

完売いたしました
  • -+
  • バンダイ
    【再生産】1/100 ヴァンセイバーガンダム(機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY)
    ガンプラ
    B 1/100 ヴァンセイバー

×

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。


【ご予約商品をお求めの方へ】

◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。
この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。

◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。
また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。

◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。
ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。

◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

商品の特長

    【商品紹介】
    バンダイ 1/100 ヴァンセイバーガンダム(機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY)です。

    飛行形態に変形。
    バックパック着脱により他アストレイ商品と連動。
    背面にはストライカーと接続可能な接続部が設けられている。
    ヘイルバスターガンダムのストライカー等が装備可能。

    【付属品】
    専用ビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル、背部大型ビーム砲システム(アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲)(スーパーフォルティスビーム砲)

    【商品内容】
    成形品×11、ホイルシール、テトロンシール、取扱説明書

    スペック

    【商品仕様】
  • 1/100スケール
  • 未塗装
  • 組立キット


  • (C)創通・サンライズ・MBS

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    3 件のカスタマーレビュー

    3.3 (3件のレビュー)
    0人 0%
    2人 67%
    0人 0%
    1人 33%
    0人 0%
    たのしめなかった たのしめた
    よくない すごくよい
    自分(本人) (0%)
    普段使い・実用 (0%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    3件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    代り映えしない
    投稿者 ばふみん投稿日 2017年8月30日

    一枚のランナーでいかにシルエットが変えられるかが楽しいキットなのでこのキットはあまり変わり映えがなく残念です。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    個人的には…
    投稿者 おきらくぱんだ投稿日 2010年4月11日

    この「VENTセイバー」、実はNotloveでした。

    ですが、後にロールアウトされたZGMF-X23Sセイバーがプロトタイプなので創りがいアリ。

    色に囚われず、機体色をガンダムBK20%プラス

    又は機体色+オレンジ系+ダークな赤系を使い、ビームキャノンのWをマットなmGy系で

    遊んでみるのもアリかな?と思う。

    2体BUYでノーマルとチャレンジしても良いのでは?

    あと、使い方次第でMA形態でGALEストライカーで遊べるのも良い。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    パッケージデザインが良い
    投稿者 鯖缶投稿日 2010年3月14日

    既存のキットに一枚追加ランナーと足してバリエーションを作る、模型先行の企画ですが、もうちょっとデザイン煮詰めてもよかったのでは?

    ゲイルは良くまとまってましたが他はちょっと子供の落書きっぽいところがあります。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する