カテゴリから選ぶ

  • 家電リサイクルについて徹底解説!リサイクル料金や正しい処分方法をご紹介
  • 家電リサイクルについて徹底解説!リサイクル料金や正しい処分方法をご紹介
家電リサイクルについて徹底解説!リサイクル料金や正しい処分方法をご紹介

家電リサイクルについて徹底解説!リサイクル料金や正しい処分方法をご紹介【2025年最新版】

2025.3.29[更新]

Joshin webショップでは新しい家電をご購入後、不要な家電をお引き取り(リサイクル)いたします!※対象の家電に限ります。

新しい家電をご購入後、不要になった家電の処分・廃棄にお困りになるかと思います。Joshin webショップでは、新しい家電をご購入後の配送時に古くなった不要な家電をお引き取り(リサイクル)します。 処分・廃棄する家電の品目によっては回収できない場合がありますので、事前にご確認いただくようお願いいたします。 また、買い替えではなく処分・廃棄のみをご希望される場合は、Joshin webショップではお受けできません。Joshin 各店舗や指定引取所・市区町村にお問い合わせいただくようお願いいたします。

家電リサイクル法とは?

家電リサイクル法とは

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とは、一般家庭や事務所から排出されたエアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機などの特定家庭用機器廃棄物から、有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに資源の有効利用を推進するための法律です。

※経済産業省「家電リサイクル法」参考

家電リサイクル対象品目

エアコンリサイクル

エアコンのお引き取り(リサイクル)に関して、エアコン本体の大きさによる区分はありません。一般家庭用のみ対象で、業務用は対象外です。リサイクル料金は、メーカーにより異なる場合がございます。また収集・運搬料金は配送エリアによって異なります。

エアコンリサイクル

テレビリサイクル

テレビのお引き取り(リサイクル)に関して、ブラウン管式、液晶・プラズマ式に限らず画面サイズが16V型以上(大型)・15V型以下(小型)として分類されます。液晶テレビに関しては、携帯用テレビ、車載用テレビ及び組込型浴室テレビは除きます。リサイクル料金は、メーカーにより異なる場合がございます。また収集・運搬料金は配送エリアによって異なります。

テレビリサイクル

冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラーリサイクル

冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラーのお引き取り(リサイクル)に関して、全規格内容積が171リットル以上(大型)・170リットル以下(小型)として分類されます。一般家庭用のみ対象で、業務用は対象外です。リサイクル料金は、メーカーにより異なる場合がございます。また収集・運搬料金は配送エリアによって異なります。

冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラーリサイクル

洗濯機・衣類乾燥機リサイクル

洗濯機・衣類乾燥機のお引き取り(リサイクル)に関して、本体の大きさによる区分はありません。一般家庭用のみ対象で、業務用は対象外です。リサイクル料金は、メーカーにより異なる場合がございます。また収集・運搬料金は配送エリアによって異なります。

洗濯機・衣類乾燥機リサイクル

リサイクル料金について

お引き取りした製品はリサイクルプラントで解体され、鉄・プラスチックなどの素材ごとに分類され再利用されます。 また、フロン等の有害物質は適正に処理されます。こうした作業に必要なコストをご負担いただくのがリサイクル料金です。

※一般財団法人家電製品協会「家電リサイクル制度とは」参考

『品目ごとのリサイクル料金』と『別途必要なエリア別の収集・運搬料金』をあわせた料金表はこちらをご参照ください。

  • ※店舗とは収集・運搬料金は異なります。(Aエリア・Bエリア以外の地域については別途見積もりが必要となります。)
  • ※弊社でお求めでない買い替えの伴わないリサイクルお引き取りにつきましてはお受けすることができません。
  • ※テレビ50型以上と冷蔵庫が300リットル以上で、屋内2階以上からの引き取りの場合と、クレーン等を必要とする窓からの搬出は別途料金が追加となります。
  • ※リサイクルは、お届け時、お届け住所にて承ります。
  • ※セッティング(設置)・リサイクル・同時お引き取りをご希望の場合、お届け時間の指定は承りできません。
  • カート内でお選びいただいたリサイクル料金が実際の料金と異なる場合や、カート内でお選びいただくことができない製造業者の場合は、その差額について、追加のリサイクル料金が必要です。別途お支払いください。(返金が生じる場合もあります。)また、日本に支社等のないメーカー及び指定法人に委託している製造業者のご確認は「(財)家電製品協会 家電リサイクル券センター」のホームページでご確認ください。
  • ※リサイクルお引き取りのみのご用命は、お近くの弊社店舗へお申し付けください。料金は店舗にてご確認願います。

B~Dエリアの引き取り・リサイクルについて

B~Dエリアの引き取り・リサイクルの実施には、約10日~2週間の日数がかかります。 また、こちらから曜日指定のお願いをする場合がございます。エアコン取り外しについては、「工事」が「未対応エリア」の場合、取り外し工事を承ることができません。窓用エアコン等をご購入の際に、リサイクルをご希望の場合は、お客様ご自身でエアコンの取り外しをしていただく必要がございますので予めご了承ください。

収集・運搬料金について

お客様のご家庭から指定引取場所までの収集・運搬に必要な費用は、お客様にご負担いただくようになっています。 収集・運搬料金は、Joshin webショップと店舗で異なります。店舗での家電リサイクルをご希望される場合の収集・運搬料金は各店舗にお問い合わせください。

家電リサイクルのお申込み

Joshin webショップ内で大型商品等のリサイクル対象商品をカートに入れると、「数量の変更」画面でセッティング(設置)およびお引き取り(リサイクル)の有無をお伺いいたします。ご希望の場合はチェックを入れてください。

家電リサイクルのお申込み
  • ※弊社でお求めでない買い替えの伴わないリサイクルお引き取りにつきましてはお受けすることができません。
  • ※テレビ50型以上と冷蔵庫が300リットル以上で、屋内2階以上からの引き取りの場合と、クレーン等を必要とする窓からの搬出は別途料金が追加となります。
  • ※リサイクルは、お届け時、お届け住所にて承ります。
  • ※セッティング(設置)・リサイクル・同時お引き取りをご希望の場合、お届け時間の指定は承りできません。
  • カート内でお選びいただいたリサイクル料金が実際の料金と異なる場合や、カート内でお選びいただくことができない製造業者の場合は、その差額について、追加のリサイクル料金が必要です。別途お支払いください。(返金が生じる場合もあります。)また、日本に支社等のないメーカー及び指定法人に委託している製造業者のご確認は「(財)家電製品協会 家電リサイクル券センター」のホームページでご確認ください。
  • ※リサイクルお引き取りのみのご用命は、お近くの弊社店舗へお申し付けください。料金は店舗にてご確認願います。

家電を処分・廃棄のみ行う

処分・廃棄のみをご希望される場合は、Joshin webショップではお受けできません。Joshin 各店舗や指定引取所・市区町村にお問い合わせいただくようお願いいたします。

家電リサイクル券(料金郵便局振込方式)について

お客様の方で家電リサイクル券からお手続きを行うこともできます。お手続きに関しては家電リサイクル券センター 0120-319640 へお問い合わせください。(受付時間:午前9時~午後6時 日曜・祝日を除く) 郵便局振込み方式でリサイクル料金を振り込みいただいた場合、Joshin webショップでは家電リサイクルを承れませんのでご注意ください。

家電リサイクル券(料金郵便局振込方式)について

小型家電リサイクル法について

小型家電リサイクル法は、デジタルカメラやゲーム機等の使用済小型電子機器等の再資源化を促進するため、主務大臣による基本方針の策定及び再資源化事業計画の認定、当該認定を受けた再資源化事業計画に従って行う事業についての廃棄物処理業の許可等に関する特例等について定めた法律です。回収ボックスや集積所で回収された小型家電は、認定事業者などに引き渡され、含まれている金属などへリサイクルされます。詳しくは小型家電リサイクル回収ポータルサイト、または、お住まいの市区町村にご確認をお願いいたします。

パソコン・小型家電 宅配便リサイクルについて

[リネットジャパンリサイクル]パソコン・小型家電リサイクルをご利用いただくことで、小型家電リサイクル法認定事業者がご自宅まで不用なパソコン・小型家電を回収に伺います。 回収されたパソコン・小型家電は、環境省・経済産業省が認定した工場で安全に処理・リサイクルされます。回収対象の品目は400品目種以上、ご自宅から宅配便で回収いたします。宅配便リサイクルご利用についてはご案内ページをご参照ください。

リネットジャパンリサイクル パソコン・小型家電リサイクル

宅配便リサイクルをご利用いただいたお客様の声はこちら▼

便利!楽チン!とご好評いただいております!

賢く上手な買い替え方法

Joshin webショップでは定期的に下取りキャンペーンを行っています。対象の商品をご購入時に、お使いの製品を下取りすることでポイントのキャッシュバックやポイント進呈を行うお得なキャンペーンとなっています。 あまり古い製品の下取りになりますとキャンペーンの対象外となってしまうため、お使いの製品が古くなり過ぎないうちに買い替えてしまうのがポイントです。不要になる製品の処分・廃棄のコストも抑えられるので結果的にお安くご提供できるケースも少なくありません。

おすすめの記事

ーズン/ season

  • ゴールデンウィークを楽しもう!

    ゴールデンウィークを楽しもう!

  • 母の日特集

    母の日特集

  • 父の日特集

    父の日特集

  • アース製薬虫ケア特集ページ

    アース製薬虫ケア特集

  • 部屋干し特集
  • 梅雨対策

    梅雨対策

  • 行楽特集

    ピクニック特集

  • 新生活に必要な家電の選び方

    新生活に必要な家電の選び方

  • 一人暮らしにおすすめの家電&選び方

    一人暮らしにおすすめの家電&選び方

  • 入学・進学準備特集

    入学・進学のご準備もおまかせ!

  • 手作り入園入学グッズにおすすめの商品

    手作り入園入学グッズにおすすめの商品

  • 受験生応援&新生活特集

    受験生応援&新生活特集

  • ガーデニング用品 農薬・肥料編

    ガーデニング用品 農薬・肥料編

  • 花粉への備えを万全に!

    花粉への備えを万全に!

  • 花粉への備えを万全に!

    大切な家族を守る 防犯特集

  • 防災・備災特集

    防災・備災特集

  • 2027年蛍光ランプ製造終了! お早めにLED照明への買い替えを!

    2027年蛍光ランプ製造終了

  • 旅のあいぼう。旅行グッズ特集

    旅のあいぼう。旅行グッズ特集

  • 温活のすすめ"

    温活のすすめ

  • 家電ごとの電気代をチェック!節約法や省エネモデルもご紹介

    家電ごとの電気代をチェック!節約法や省エネモデルもご紹介

  • 電気代高騰に負けない省エネ家電特集

    電気代高騰に負けない省エネ家電特集

  • 快適な睡眠をサポートする家電・おすすめの快眠グッズ

    快適な睡眠をサポートする家電・快眠グッズの選び方!

  • 暮らしを豊かに、快適に!スマート家電の選び方

    暮らしを豊かに、快適に!スマート家電の選び方

  • 毎日の家事を楽にする時短家電のおすすめ&選び方

    時短家電のおすすめ&選び方

  • 二人暮らしにおすすめの家電&選び方

    二人暮らしにおすすめの家電&選び方

  • 家電リサイクルについて徹底解説

    家電リサイクルについて徹底解説!

  • ご購入前のチェックポイント

    ご購入前のチェックポイント

  • サクラアワード2024 受賞ワイン

    サクラアワード2024 受賞ワイン

  • TV録画向けHDD特集

    TV録画向けHDD特集

  • 敬老の日の贈り物にも!マッサージチェア特集

    マッサージチェア特集

  • ふっくらつやつや。おいしい日本の味覚。お米特集

    お米特集

  • ベストシーズン!秋キャンプ特集

    ベストシーズン!秋キャンプ特集

  • 家電を使って簡単にできる「食品ロス削減

    家電を使って簡単にできる「食品ロス削減

  • 10月1日はコーヒーの日

    10月1日はコーヒーの日

  • お鍋の季節特集

    お鍋の季節特集