カテゴリから選ぶ

  • ヤマハ

電子ピアノ(ブラック)【ヘッドホン(HPH-50B)付き】YAMAHA PシリーズP-515-B

  • ヤマハ

電子ピアノ(ブラック)【ヘッドホン(HPH-50B)付き】YAMAHA PシリーズP-515-B

  • 会員様web価格
    143,000 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    1,430 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2018年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • 大型商品
在庫状況: 在庫あり
限定「おひとり様1点」
残り数量1
  • -+
  • ヤマハ
    電子ピアノ(ブラック)【ヘッドホン(HPH-50B)付き】
    YAMAHA Pシリーズ
    P-515-B

×
会員様web価格
143,000円(税込)

商品の特長

メーカー保証期間 1年
    グランドピアノのタッチに迫る木製鍵盤を搭載
    「Pシリーズ」として初めて、木製の「ナチュラルウッドエックス(NWX)鍵盤」を搭載。選び抜いたむく材を使用した白鍵と、風合いのある黒檀調の黒鍵によって、グランドピアノさながらの弾きごたえや触り心地を実現しました。
    また、グランドピアノの鍵盤を弱い力で押したときにわずかに感じる特有の手ごたえを再現する機構「エスケープメント」を採用しているため、よりリアルなグランドピアノのタッチ感を得られます。

    世界最高峰の2 つのグランドピアノの音色を、豊かな響きとともに再現
    世界的に評価されているヤマハのコンサートグランドピアノ「CFX」と、ベーゼンドルファーのフラッグシップモデル「インペリアル」のサンプリング音源を、「P シリーズ」として初めて搭載。
    さらに、グランドピアノの複雑な弦共鳴音をシミュレートして再現する音響技術「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」によって、深みのある表情豊かな音を生み出します。
    また、ヘッドフォン装着時でもピアノ本体から音が鳴っているかのような自然な響きを再現する「ヤマハCFX バイノーラルサンプリング音源」も、「P シリーズ」では初めて採用しました。

    演奏を華やかに演出する多彩なリズムを搭載、Bluetooth 対応で広がる楽しさ
    さまざまなジャンルのリズムを40種類搭載。好きなリズムに合わせて一緒に演奏を楽しんだり、自分の演奏に打楽器音とベース音の自動演奏をつけて演奏を華やかに演出できます。
    また新たにBluetooth オーディオに対応し、スマートフォンやタブレット内のオーディオデータをワイヤレスで手軽に楽器本体から再生できるようになりました。
    好きな音楽を再生しながら演奏したり、楽器をオーディオ機器の代わりとして音楽鑑賞を楽しむことも可能です。

    パワフルなスピーカーシステムを搭載
    スタイリッシュなボディでありながらクリアでパワフルなサウンドを体感できる2WAY スピーカーシステムを搭載。さらに切れのよい低音を再現するヤマハの音響技術「ツイステッドフレアポート」を搭載。
    穏やかにねじれた形状がノイズを低減し、クリアで迫力のあるサウンドを実現しています。

    スタイリッシュかつエレガントなデザイン
    外観には、光沢仕上げとマット仕上げにウッドパネルを組み合わせたスタイリッシュかつエレガントなデザインを採用しました。
    オプション品には、スタイリッシュな脚柱タイプの専用スタンドと、ピアノらしい金属製の3 本ペダルを備えたペダルユニットをご用意しました。

    アプリと連携したスマートデバイスで直感的な操作が可能
    無料アプリ「スマートピアニスト」に対応。アプリをダウンロードしたスマートデバイスを楽器本体と接続すると、さまざまな機能をスマートデバイスの画面上で簡単に操作できます。
    ※ 「スマートピアニスト」:発売時は iOS デバイスのみ対応。
    ※ 有線接続にはUSB ケーブルとLightning-USB カメラアダプタ、無線接続にはUSB 無線LAN アダプター「UD-WL01」が必要です。

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • 鍵盤:88鍵ナチュラルウッドエックス鍵盤(象牙調・黒檀調仕上げ/エスケープメント付き)
    • ディスプレイ:フルドットLCD、128×64 ドット
    • 音源:ヤマハCFX サンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルサンプリング、ヤマハCFX バイノーラルサンプリング
    • 最大同時発音数:256
    • 音色:40+18 ドラム/SFX キット+480XG ボイス
    • エフェクト:リバーブ6種、コーラ3種、エフェクト12種、サウンドブースト3種、マスターEQ(3プリセット+1ユーザー)、インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)、ステレオフォニックオプティマイザー
    • リズム:40
    • Bluetooth:○(Audio)
    • ピアノスタイル:10
    • 内蔵ソング数:21(音色デモ)+50(ピアノ曲)
    • 録音曲数:250
    • 録音トラック数:16
    • 接続端子:ヘッドフォン端子(標準)×2、MIDI 端子(IN/OUT)、USB TO DEVICE 端子、USB TO HOST、AUX IN 端子(ステレオミニ端子)、AUX OUT 端子([L/L+R][R])、AUX PEDAL 端子、PEDAL UNIT 端子
    • スピーカー:(楕円(12cm×6cm)+ 2.5cm(ドーム式))×2 ツイステッドフレアポート、アンプ出力(15W+5W)×2
    • 消費電力:-
    • 外形寸法:(幅)1336×(高さ)145×(奥行き)376mm
    • 質量:22 kg
    • 付属品:取扱説明書、クラシック名曲50選(楽譜集)、フットスイッチ(FC4A)、譜面立て、保証書、製品ユーザー登録のご案内、、電源アダプター(PA-300C)※またはヤマハ推奨の同等品

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    3 件のカスタマーレビュー

    4.7 (3件のレビュー)
    2人 67%
    1人 33%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    よくない すごくよい
    よくない すごくよい
    こども (100%)
    趣味 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    3件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    p-125からの買い替えで
    投稿者 ぼんちゃんま投稿日 2025年3月9日

    打鍵音が小さく、木製で生ピアノに近い鍵盤タッチと思いました。持ち運ぶには気合いが入る重さです。当方は専用のスタンドに置いています。安定して弾きやすいです。概ね満足です。

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    こども
    趣味
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    おおむね満足です
    投稿者 HermitS投稿日 2020年3月8日

    ピアノ練習用にキーボードタイプの電子ピアノを探していました。

    当初はワンランク下の「P-125」を検討していましたが、鍵盤のタッチに納得がいかず木製鍵盤のこちらを購入しました。

    ただ木製になった分、結構重たいので、持ち運びには適さないような気がします。

    別売のスタンドとペダルも購入して使用していますが、常にこの状態で使用するのであればキーボードタイプを選択した意味がないような気がしてきました。

    機能が豊富でパソコンやタブレット等と接続して色々楽しめるみたいですが、

    すべてを使いこなせていません。

    スピーカーの音にもこだわっているみたいですが、本物にはかないません。

    MIDI接続等で外部の音響装置で鳴らすとどうなるのか気になります。

    いつか機器をそろえて音質テストを行いたいと思っています。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    ヤマハ の音
    投稿者 あかさたなむ投稿日 2019年3月31日

    最後はCXFだけでなくて、ベーゼンドルファーの音が入ってることが決めてとなり購入した。

    CP-88と比較したが、持って出ることもないし、また広い場所があればクラビノーバの方が良いが、なんせ狭い自室なので、鍵盤のみでよし。価格の点からも、今回お買い得だった。

    ピアノタッチは、十分すぎるくらいのデキ。子供さんが弾くには重たく感じるだろう。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する