カテゴリから選ぶ

  • ワンマイル

西日本鉄道(西鉄) 200形リアルダイキャストモデルワンマイル ニシニホンテツドウ200ケ

  • ワンマイル

西日本鉄道(西鉄) 200形リアルダイキャストモデルワンマイル ニシニホンテツドウ200ケ

  • この商品は再生産待ちです。再生産時期については未定です。
    仕様変更や再生産されない場合もございますので、ご了承ください。

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • ワンマイル
    西日本鉄道(西鉄) 200形リアルダイキャストモデル
    ワンマイル ニシニホンテツドウ200ケ

×

【ご注意】
・ディスプレイモデルです。
・Nゲージの線路の上に車両を乗せてパワーパックから電気を送るとショートします。

商品の特長

    西鉄の車両の中でもレールファンに親しまれた200形。ガソリンカーのように卵形・5枚窓の前面で長らく甘木線の主として活躍してきました。他に類を見ない軽量構造の電車で1937年から46年までに26両が製造され、のちに本物のガソリンカーからの編入車を加え、30両が活躍しました。当初は大牟田線で使用されていましたが、小型のため橋梁の重量制限があった甘木線の主となり、1989年まで活躍しました。商品は電動車のモ200形ディスプレイモデルです。

    【商品の特徴】
    ・実車の丸っこいスタイルを再現。
    ・サ250用の屋根、床下機器、貫通幌なども別付けパーツで用意。

    スペック

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    2 件のカスタマーレビュー

    4.0 (2件のレビュー)
    0人 0%
    2人 100%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    たのしめなかった たのしめた
    よくない すごくよい
    自分(本人) (0%)
    普段使い・実用 (0%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    2件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    ローカル線の車両に
    投稿者 チェロQ投稿日 2007年9月26日

    ちょっと加工すれば鉄コレ動力ユニットを

    使えるそうなので、

    2両編成でNゲージで走らせます。

    懐かしい時代のローカル線にピッタリ。

    パンタや床下機器もなかなか個性的。

    前に1両買ってうっかりしていて

    完売になったときはがっかりしました。

    鉄コレの横に並べても

    しっくりきます。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    Nゲージのレールで走らせたい
    投稿者 なんてつ投稿日 2007年4月2日

    実車は見たことがありませんが、いい感じの車両なので購入しました。ダイキャストモデルなのでそこそこの値段がしますが、簡単な改造でNゲージのレールの上を走らせることが出来ます。動力ユニットもモデモ製なら無加工で取り付けられるとか。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する