商品の特長スペック【実車解説】 民営化後、JR各社ではローカル線の輸送改善が課題になっていました。重くて走らない、ワンマン運転には不向きな旧形の気動車の処遇が問題になっていました。JR東日本では、1990年に全く新しい思想のキハ100形(16.5m車体)・110形(20m車体)を投入し、前者は北上線、後者は釜石線で試用、その成果を生かした量産車が翌1991年からJR東日本の非電化ローカル線に投入されました。ワンマン運転を前提とした窓配置や座席配置、在来車とは混結しない前提の強力なエンジン、制御装置、ブレーキ装置という従来とは一線を画した車両です。同時期に進んだ「(線区)営業所」制度とともに、ローカル線の近代化に貢献しました。両運転台車がキハ110、片運転台車でトイレ付きが111、トイレなしが112という陣容です。商品は1991年から増備されたローカル線・両運転台仕様のキハ110-100番台で、スカートにふさぎ板を取り付けたグループになっています。小海線や磐越東線、水郡線で使われています。モーターなしです。 【商品仕様】 【ステッカー】 側面方向幕(水郡線) (小海線) (磐越東線) ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。 レビューレビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント! 詳しくはこちら ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。 ![]() ![]() ![]() 19 件のカスタマーレビュー
たのしめなかった
たのしめた
よくない
すごくよい
自分(本人) (0%)
普段使い・実用 (0%)
トップカスタマーレビュー
並び替え:
絞り込み:
絞り込み>>
19件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示
なかなかよい
投稿者 たけちゃ投稿日 2017年8月29日 外観に特徴のある気動車ですがよく再現されています。2両程度の短い編成でも十分楽しめますから省スペースで済みますしコスパもよいです。トミックスから出ていないのが残念です。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
車輌自体は何度も見掛けていたのに
投稿者 OM Lets投稿日 2012年12月7日 これまでなかなか乗る機会に恵まれなかったキハ110系ファミリーに今秋、花輪・陸羽東・北上の各線で乗る事が出来ました。そんな旅の記憶にも後押しされて購入しましたが実に素晴らしい出来です。初版の発売は1996年の筈ですが、ボディマウント仕様でライトのon/offスイッチを兼ねたカプラーや的確且つイメージのままにスケールダウンされたボディ等々、今年に入って新規開発されたと言われても信じられる出来です(ライトがLEDになったりのプチ進化もありますし)。ただ既に実車が撤退している水郡線仕様なのは微妙かも知れませんが... 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
編成の増結用に
投稿者 さちかぜ投稿日 2012年5月27日 キハ110系の編成を長くするために購入しました。 安定した出来です。 キハ110系列の他のバリエーション展開に期待してます。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
いい出来です。
投稿者 ハイザック7745投稿日 2012年5月24日 他社から発売されていないうえ、価格も納得いくものです。今度は小海線のハイブリッド車をどこのメーカーから発売されるでしょう? 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
連結器の作りとシールはボチボチ・・・
投稿者 せいさっと投稿日 2011年11月29日 現在の東日本の非電化区間で見かけることの多い車両で、よく感じをつかんでいると思います。前灯・尾灯のスイッチを兼ねた連結器と、付属のシールについては、ボチボチ改良の余地があるのかと思います。改良またはバリエーション展開で全長とドアの異なる200番台を製品化してほしいという希望もあります。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する ご一緒にいかがですか?よく一緒に購入されている商品はこちら!この商品を見た方は、他にもこんな商品を見ています |