カテゴリから選ぶ

  • ゾノトーン

切り売りスピーカーケーブル【3.0mx1本】2.0スケアx4芯Zonotone6NSP-5500Aキリウリ-3.0m

  • ゾノトーン

切り売りスピーカーケーブル【3.0mx1本】2.0スケアx4芯Zonotone6NSP-5500Aキリウリ-3.0m

  • 会員様web価格
    17,500 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    1,750 円相当(10%) ポイント進呈
  • 発売日
    2016年03月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • ゾノトーン
    切り売りスピーカーケーブル【3.0mx1本】2.0スケアx4芯
    Zonotone
    6NSP-5500Aキリウリ-3.0m

×
会員様web価格
17,500円(税込)


★切り売りケーブルの御注文に際しての注意事項★
・末端処理はしていません。
・切り売りの単価は【2mx1本】【3mx1本】【4mx1本】【5mx1本】の4種類のみの対応となります。
・指定の長さにカットしての対応はしておりません。
・コメント等で長さの切り分け指定には対応できませんので予めご了承願います。


商品の特長

一ノ瀬「担当者のコメント」

このクラスで最高のコストパフォーマンスを誇るスピーカーケーブルとしてお勧めの製品です。
『ZONOTONE』は株式会社前園サウンドラボのケーブルブランドです。
創業者の故・前園俊彦さんの音で『ゾノトーン』!!とってもシンプルで分かり易いネーミングであると共に、確固たる理念と信念が確立しているネーミングと言えます。
『ZONOTONE』が目指す最も大切な基本は「適価でよいものを提供する」という理念を見事に具現化しているのではないでしょうか。
導体の開発には、長い時間をかけ、膨大な試作と試聴の繰り返しによるデータを基に、他の追随を許さぬ独自の黄金比・複合ハイブリッド線が開発されています。
現在日本では、幾多の海外ブランドのケーブルが発売されていますが『ZONOTONE』は日本人の“ものづくりの心”が生きた匠のケーブルをつくりあげることで、日本のケーブル界に新風を巻き起こしています。
技術的な分析から得られる定量、係数学的な解釈だけでは「感動」は得られません。『ZONOTONE』は“耳による音楽性重視”を何よりも重視し、そのポリシ-が全ての製品に貫かれています。

『Granster Series(グランスターシリーズ)スピーカーケーブル』
高純度無酸素銅線PCUHDと高機能純銅線HiFCをハイブリッドで採用し、エントリークラスを超えた、壮大にして立体感のあるサウンドを目指したケーブル。
グレードは、「2200α」「5500α」「7700α」の3種類のラインナップがあります。
4芯の「6NSP-GRANSTER-5500A」は、対角線の2本を束ねて極太ケーブルとしてはもちろん、バイワイヤリング接続用に使われている方も多い
非常に使い易く万能なケーブルです。ハイエンドクラスのスピーカーにも使えるパフォーマンスが魅力です
「5500α」はシリーズ最後に発売された4芯モデルですが、当初の予定では「2200α」の芯材の配合のまま2本増やして
4芯にするつもりであったが、試作してみると4芯にしたことでバランスが崩れたため、また1から設計をやり直したと言う逸話があります。

音質は抜群のコストパフォーマンスを誇ります!
この価格では他のブランドを圧倒しており、現在最も当店で一番人気のるケーブルなんです。
健康的な明るい音色!立体的な音場の表現にも優れ!広く滑らかな帯域バランス!音の減衰が少なく、音色も素直で変な色付けもありません!
その丁寧な表現力は組み合わせを選ばず、あらゆるシステムに適合します!
美しいブルーの皮膜や、丁寧な内部構造は価格を超えた品質を誇り、ご購入の満足度も高いケーブルとしてお勧めいたします。


ゾノトーンのケーブルには数々の名品があります。そこに共通しているのは、
「素材の純度がすべてに優先する」という理念。素材が“ピュア&エネルギー&迫真のプレゼンス”を決定づけるからです。

最高級の「Grandio」に近づいた「Meister」として開発された「Granster」シリーズも例外ではありません。
古河電気工業株式会社の高純度無酸素銅線「PCUHD」。
日立金属株式会社の高機能純銅線「HiFC」。
この2種の革新素材と出会うことによって、「Granster」はオーディオの世界に新風を巻き起こしました。

「Granster」シリーズのスピーカーケーブルでは、会心作の「6NSP-Granster 7700α」と
身近な傑作の「6NSP-Granster 2200α」が、いずれもオーディオ・マニアから高い評価と熱い支持を得ています。
しかし、ゾノトーンにとって現状に甘んじることは停滞を意味します。
ユーザーは何を求めているか。その洞察からスタートし、英知と技術を結集して「6NSP-Granster 2200α」の進化形を開発。
それが4芯構造の「6NSP-Granster 5500α」です。

ゾノトーンは、クラス相応のサウンドという考えは採りません。
「6NSP-Granster 5500α」は「このクラスとは信じられない」と驚嘆するクオリティとパフォーマンスを秘めています。


◆このクラスでは抜きん出た能力のフレキシブルなスピーカーケーブル。
◆注目はサウンドだけではありません。2WAYの使い勝手のよさも注目です。
◆超高純度6NCuを中心に、革新線材のHiFC、PCUHDを含めた4種素材を絶妙な黄金比でハイブリッドした新導体を採用。
◆丹念な4芯シールド構造。
◆4芯のうち2芯同士を捩って接続するスターカッド接続のほか、バイワイヤリング接続も対応可能。
◆ピュア・オーディオでもAVユースでも、これまでにないパフォーマンスを体感できます。

スペック

■ 仕 様 ■
  • 導体構成:超高純度6NCu、高機能純銅線HiFC、高純度無酸素銅線PCUHD、高純度無酸素銅OFC
  • 構造:高純度4素材ハイブリッドによる4芯マルチストランド・スパイラル仕上げ
  • 導体サイズ:2.0スケア×4
  • 外部ジャケット:鮮やかなブルーに透明の外装。強固に締めて振動を与えぬ構造。
  • 絶縁体:高純度ポリエチレン
  • シールド:アルミラップシールド
  • 介在:天然綿糸
  • 外径:φ10.0mm

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

1 件のカスタマーレビュー

5.0 (1件のレビュー)
1人 100%
0人 0%
0人 0%
0人 0%
0人 0%
よくない すごくよい
よくない すごくよい
自分(本人) (100%)
趣味 (100%)

トップカスタマーレビュー

並び替え:
絞り込み:

1件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

投稿者 スペ太郎投稿日 2023年2月18日

バイワイヤリング用で購入しました。青いケーブルが格好いいです。おとも満足しています

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
趣味
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する