デジタル入力ボードAccuphaseDAC-60※アキュフェーズ製品は日本国内での使用に限り販売させていただいております。 海外でのご利用や転売目的のご購入は固くお断りします。 ※お願い 必ずご確認ください※ Joshin(上新電機)でアンプ本体のご購入履歴が無く、オプションボード単品でご購入される場合は ご利用のアンプの「型番」と「シリアル番号」を【お問合せ】欄よりご連絡ください。 例:アンプ:E480/シリアル番号:〇〇〇〇〇 ※ご連絡いただけない場合はメールにてお問合せする場合がございますのであらかじめご了承願います。 ※メーカーにユーザー登録されてない場合もお届けできない場合がございます。 ※海外転売防止のため、ご面倒をおかけいたしますがご協力をお願いいたします。 バリエーション商品の特長
スペック◆サンプリング周波数 •USB:USB 2.0ハイスピード(480Mbps)準拠 :サンプリング周波数 32kHz~384kHz(各16~32bit 2ch PCM)、 2.8224MHz,5.6448MHz,11.2896MHz(1bit 2chDSD)(11.2896MHz:ASIOのみ) :適合ケーブルUSB2.0タイプBコネクタ付ケーブル(2m以内) •OPTICAL:フォーマット:JEITA CP-1212準拠 :サンプリング周波数 32kHz~96kHz、(各16~24bit 2ch PCM) :適合ケーブル:JEITA規格光ファイバー •COAXIAL:フォーマット:IEC60958 AES-3準拠 :サンプリング周波数 32kHz~192kHz、(各16~24bit 2ch PCM) :適合ケーブル75Ω同軸ディジタル・ケーブル ◆適合アンプ:※詳細動作は各仕様に従います(2024年8月現在) 「C-2300」「C-2150」「C-2120(※3)」「C-2110(※1)」「C-2000(※1)」「C-245(※1,※2)」「CX-260(※1,※2)」 「E-800S」「E-800」「E-5000」「E-700」「E-650」「E-600(※3)」「E-560(※1)」「E-550(※1)」「E-530(※1)」 「E-480」「E-470(※3)」「E-460(※1)」「E-450(※1)」「E-408(※1)」 「E-380」「E-370(※3)」「E-360(※1)」「E-350(※1)」「E-308(※1,※2)」「E-307(※1,※2)」 「E-280」「E-270(※3)」「E-260(※1)」「E-250(※1)」「E-213(※1)」 ※1の機種:フロントパネルからはDACの入力切替ができません。再生しない機器の電源を切るか、接続ケーブルを取り外すと「DAC-60」は自動的に入力信号を選択します。 ※2の機種:ディジタル入力ボードDAC-**を2枚搭載することはできません。 ※3の機種:下記サンプリング周波数の信号を入力した場合、そのサンプリング周波数のまま再生を行いますが、表示は192.0kHzとなります。 【PCM】 352.8kHz, 384kHz 【DSD】 2.8MHz, 5.6MHz, 11.2MHz ※こちらの商品にはメーカー保証書は付属しておりません、弊社の「お買い上げ明細書」と「シリアル番号」にて保証書の代わりとなります。 ※USBでの音楽データの再生は、PC上のOSや音楽再生ソフトウェアに依存します。 ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。 この商品を見た方は、他にもこんな商品を見ていますお探しの商品は見つかりましたか?★ブランドで選ぶ★
USB/ネットワーク/PCオーディオ |
|