ダイナミック密閉型カナルイヤホンSennheiser IE 900IE-900
※本機のイヤホン側に採用されているFidelity Plus MMCXコネクターは通常のMMCX端子と互換性はありません。ご注意くださいませ。 商品の特長
スペック■ 仕 様 ■
※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。 レビューレビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント! 詳しくはこちら ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。 ![]() ![]() ![]() 2 件のカスタマーレビュー
よくない
すごくよい
よくない
すごくよい
自分(本人) (100%)
趣味 (100%)
トップカスタマーレビュー
並び替え:
絞り込み:
絞り込み>>
2件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示
右耳の方が…
投稿者 つばさ25号投稿日 2023年9月8日 右耳の方が接触不良みたいで触るとぷつぷつ雑音がします。 鳴ったり鳴らなかったりするので少し様子を見たいと思います。 一つ一つ手作りなのでしょうがないのかも知れません。 ie200で聴いた時に音が良かったので最上位モデルのie900ってどれだけいいのか知りたくて購入しました。 音質はier-z1の方が好みなのですがier-z1は大きい為耳からポロッと落ちたりして付け心地が最悪です。 ie900は付け心地がものすごく良く気にいりました。 音は高音域も低音域も心地よい印象です。 もうしばらくメインで使って見たいと思います。 よくないすごくよい よくないすごくよい 自分(本人) 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
妥協の無いサウンド
投稿者 youji381投稿日 2022年5月1日 IE-800、IE-800Sで断線被害に会ったにも拘らず、またゼンハイザーを選択。 暫くワイヤレス(PI7)を使用していましたが、限界を感じてまた有線に戻ってきました。 予算からIE-600を試聴しに行って、ついでに900も試聴したのが運の尽き、ハマッてしまった。 決して600が悪い訳ではなく、好みの問題だと思います。 フルオーケストラのサウンドをものの見事に再現してくれる。しかも眼前に広がるステージ上の楽器の配置が手に取るように判る。 800Sでもその傾向は有ったのですが、ここまで鮮明ではなかった。 低音の量感は控えめですが、今まで聴いていたのが誇張されていたと感じます。 全てがナチュラルで全域に於いて飾りの無い素直なサウンド。 但し、結構クール系のサウンドで、温かみの有るサウンドを求めている方にはお勧めできません。 値上げ後の価格だと、さすがに躊躇したと思いますが、これでスパイラルから解放されたと感じています。 NW-WM1AM2電源ON後30分経過、エージング約100時間終了後のレビューです。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する |
|