ノイズイジェクター(RCA端子)aetEVO-NE0510NI-R
バリエーション商品の特長
スペックレビューレビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント! 詳しくはこちら ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。 ![]() ![]() ![]() 4 件のカスタマーレビュー
よくない
すごくよい
よくない
すごくよい
自分(本人) (100%)
普段使い・実用 (100%)
トップカスタマーレビュー
並び替え:
絞り込み:
絞り込み>>
4件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示 投稿者 鈍感号投稿日 2023年3月25日 音場がきれいになった。よって音像の背景が,もやもや感がとれて,音像が一歩,前に出てきた感じに。いろいろ持ち盤をきいて,結果ふしぎなというか,1961年ごろワルターの「運命・未完成」の国内初発LPや,ベーム&ベルリンフィルのモーツアルト交響曲第40番,ジュピターの国内初発LPが,あざやかにきこえ,あらためて感動。処分しなくてよかった。 よくないすごくよい よくないすごくよい 自分(本人) 普段使い・実用 1人のお客様が参考になったと回答しています 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
CDの音質改善
投稿者 ふく777投稿日 2022年12月30日 CDプレイヤーに使用。特にアナログ録音のものの高音域がきつかったのが改善されました。導入の効果はあると思います。 1人のお客様が参考になったと回答しています 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
出力端子にも使えます。
投稿者 カッシー投稿日 2022年11月13日 わが家のアンプにはサブウーハー出力端子があり、そこに使用したところ、オーケストラの楽器の分離がさらに増しました。アンプには既に電源などノイズ対策を行っていただけに、この効果は予想外でした。 1人のお客様が参考になったと回答しています 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
最近はアース対策が主流?
投稿者 赤とんぼ2020投稿日 2022年9月27日 最近はどの関係各誌を見ても必ずアース対策製品が登場するといっても過言ではん位と思います。そんな中でもその形状が際立つ本製品ですが、表面積の大きさは確かに放電には有利だと思います。昔のエレキギターケーブルはそのほとんどがカールコードだったのを思い出して、あれもいくらか効果はあったのかなと思い返してもそんな感じは無いほど今のギターケーブルのローノイズ化は進んでいます。本製品は使ってみていくらかはノイズが減ったような印象です。我が家のセットで一番のノイズはレコードプレーヤーのカートリッジに起因するものかどうかは不明ですが、イコライザーアンプを通した時のノイズレベルはカートリッジによっても変わるので結構大変です。有名メーカー何社かのラインケーブルではどうしても取れなかったノイズもフォノ専用ケーブル(微細信号対応?))で何とか下がり、今回の製品でまた少しノイズレベルが下がりました。放電したノイズはどこに?カール部分の置き場所に困ったので星ひとつ゜マイナスします。 1人のお客様が参考になったと回答しています 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する この商品を見た方は、他にもこんな商品を見ていますお探しの商品は見つかりましたか?電源アクセサリー |
|