カテゴリから選ぶ

  • ローランド

HDビデオスイッチャーRolandV-1HD

  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
  • ローランド

HDビデオスイッチャーRolandV-1HD

  • 会員様web価格
    77,000 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    7,700 円相当(10%) ポイント進呈

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

販売休止中です
  • ローランド
    HDビデオスイッチャー
    Roland
    V-1HD

    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
    • ローランド|HDビデオスイッチャー|V-1HD
×
会員様web価格
77,000円(税込)

商品の特長

    どこにでも持ち運べる小さなボディーに無限の可能性!
    映像を自由に操るコンパクトHDビデオスイッチャー


    難しい操作は必要ありません。
    ビデオカメラやスマートフォン、タブレットなどをHDMIにつなぎボタンを押すだけで簡単にスイッチング。
    ピクチャーインピクチャーやスプリット、クロマキーなどの合成も可能。
    プロジェクターにつないでイベントを華やかに彩ったり、レコーダーを接続して収録できます。
    設置場所を選ばないハーフA4サイズがもたらす自由な操作スタイルが想像力を刺激します。

    ◆システム・プログラム Ver.2.0公開
    V-1HD がさらにグレード・アップし、より使いやすくなりました。

    ・ピクチャー・イン・ピクチャーに 1/3 サイズの設定が可能となります。

    ・AUTO SCAN の順序をランダムにできる機能や AUTO SCAN TIME をチャンネルごとに設定できる機能を追加しました。

    ・ユーザー・インターフェースも改善され、マルチビューアーでのオーディオレベルメーターの表示、パネルのロックや WIPE ボタンを押すことによるシステム値の迅速なリセットができるようになりました。

    ・Windows および MacOS 用のリモート・コントロール・ソフトウェアもアップデートされました。​

    ◆「シンプル」「コンパクト」「高画質」のV-1HDは、映像を使うさまざまな場面で活躍します。

    【ビデオ収録/配信】
    ポータブルなV-1HDは、HDカメラやアクションカメラのベストパートナー。収録やライブ配信に活躍します。
    ※収録にはレコーダー、ライブ配信にはエンコーダーが別途必要になります。

    【VJ/映像演出】
    高精細なグラフィックもしっかり表現できる「1080p」対応。エフェクトを駆使した映像演出が可能です。

    【教育】
    校内放送や番組作り、スポーツや行事の収録/ライブ配信でも威力を発揮。シンプルな操作で、使う人を選びません。
    ※収録にはレコーダー、ライブ配信にはエンコーダーが別途必要になります。

    【企業/設備】
    パソコンやビデオカメラをつないで、スイッチング。会議室やイベントのプレゼンテーションでも活躍します。

    ◆4系統のHDMI入力

    ・さまざまな機器に対応するHDMI入力を4系統装備
    入力は1080p/1080i/720pに対応。同じ解像度の信号なら機材の種類を問わずに同時に接続。

    ・ビデオカメラとスマホなどインターレスとプログレッシブの混在も可能。

    ・パソコンのプレゼンテーションなども鮮やかなプログレッシブ処理

    ・Blu-rayプレーヤーなどの「HDCP」にも対応。他のソースとのミックスも可能

    ◆直感的な操作で多機能を操る

    ・大型の自照式ボタンで直感的に映像を切替えます。
    出力中は赤、スタンバイは緑、接続が無いときは消灯し一目瞭然。

    ・本格的なプレビュー/プログラム切り替えにも対応

    ・トランスフォーマーボタンは瞬時の切り替えなど11種類の機能から選択できます。

    ・いつでも操作できる3つの切り替えエフェクトボタン
    「カット」「ミックス(4種類)」「ワイプ(30種類)」ボタンを装備

    ・入力を順次自動的に切り替える「AUTO SCAN」

    ・TバーやBPM SYNCを使ってVJライクなスイッチング

    ・メモリーボタンで8種類のセッティングを記憶、呼び出し可能

    ・現在の入力を静止させるフリーズボタン

    ・ブラックやホワイトにフェードさせるアウトプットフェード

    ◆多彩なエフェクト

    【2画面の合成が可能】
    ・ピクチャーインピクチャー
    子画面の位置やフレームの色/太さが変更可能

    ・スプリット
    左右にも上下にも分割可能

    ・クロマキー/ルミナンスキー
    ブルー/グリーン/黒/白の背景を透明にして合成

    【2つのエフェクトノブを使った本格的なVJプレイ】
    V-4EXやV-8などの操作体系を引き継いだVJ機能
    2つのつまみでA/Bバスにエフェクトをかけられます。(シルエット、カラーバス、ネガティブ、ファインドエッジ、フリップなど)
    多彩なエフェクトをダイレクトにコントロール

    ◆本格的な音声ミキシング
    ・12chのデジタル・オーディオミキサーを搭載

    ・ライン入力、マイク入力に加え、HDMI 4系統の音声もミックス

    ・映像と音声のズレを補正するディレイを全入力チャンネルに装備

    ・最大500msまで音声を遅らせることができます。

    ・映像の切り替えに合わせて、音声を自動選択する「オーディオ・フォロー」機能

    ・残響を加える「リバーブ」、音質や音量を整える「マスタリング」も搭載

    ・ライン出力でPAへの出力や外部機器での録音にも対応

    ◆本体だけで簡単操作
    ・基本操作は本体のスイッチとTバーで完了

    ・プレビュー出力に外部モニターを追加すれば、あらゆる操作可能に

    ◆2系統のHDMI出力
    ・4分割のプレビュー出力はコマ落ちしないフルフレーム表示
    枠の色で出力中(赤)またはスタンバイ中(緑)を明示します(タリー表示)。

    ・プレビュー出力はマルチビュー/プレビュー/プログラムの3種類を選択
    オンスクリーン表示はオン/オフ可能です。

    ◆USBやMIDI接続で外部コントロール

    【V-1HD RCS】
    「V-1HD RCS」は、パソコンから V-1HD をリモート・コントロールするためのアプリケーションです。
    V-1HD とパソコンを USB 接続することにより、パソコンからのリモート・コントロールの他、設定のバックアップ/リストアやシステ ム・ソフトウェアのアップデートができます。
    ※「V-1HD RCS」は、無償ダウンロードできます。
    ※ 「V-1HD RCS」 は、Windows / MacOS に対応しています。

    【V-1HD Remote】
    「V-1HD Remote」は、iPad と USB 接続した V-1HD をコントロールするためのアプリです。
    操作の状況をグラフィカルに表示。「本体で映像切り替え、アプリで音声ミックス」などに手分けした操作も可能です。
    ※ V-1HD Remote は、App Store から無償ダウンロードできます。
    ※ iPadの接続は、V-1HD Remote 取扱説明書をご参照ください。

    スペック

    ■ 仕 様 ■
      【映像】

    • 映像処理:4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット
    • 入力端子:HDMI INPUT 1〜4 : Type A(19ピン)x 4 ※HDCP対応
    • 出力端子…
       HDMI OUTPUT: Type A(19ピン)
       HDMI PREVIEW: Type A(19ピン)
       ※HDCP対応
    • 入力映像フォーマット…
       HDMI: 720/59.94p、720/50p(FORMAT切替スイッチ 720p設定時)
       HDMI: 1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p(FORMAT切替スイッチ 1080i または 1080p設定時)
       ※インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。
       ※フレーム・レートはSETUPパラメーターで選択します。(59.94または50)
    • 出力映像フォーマット…
       HDMI: 720/59.94p、720/50p(FORMAT切替スイッチ 720p設定時)
       HDMI: 1080/59.94i、1080/50i(FORMAT切替スイッチ 1080i設定時)
       HDMI: 1080/59.94p、1080/50p(FORMAT切替スイッチ 1080p設定時)
      ※フレーム・レートはSETUPパラメーターで選択します。(59.94または50)
    • 映像エフェクト…
       切り替え:カット、ミックス(ディゾルブ/FAM/NAM/モザイク)、ワイプ(30種類)、トランスフォーマー(11種)
       エフェクト:ネガ、エンボス、カラライズ、カラーパス、ポスタライズ、シルエット、モノカラー、ファインドエッジ、フリップ、ルミナンスキー(WHITE)@、ルミナンスキー(BLACK)@、クロマキー(GREEN)@、クロマキー(BLUE)@、PinP(1/4)@、PinP(1/3)@、PinP(1/2)@、SPLIT(H-STRETCH)@、SPLIT(H-CENTER)@、SPLIT(V-STRETCH)@、SPLIT(V-CENTER)@※@印は Aバスと Bバスで共通のエフェクト効果がかかります。


    • 【音声】

    • 音声処理:サンプリング・レート:24ビット/48kHz
    • 入力端子…
       デジタル:HDMI INPUT 1〜4(HDMI Type A 19ピン)x 4
       アナログ:AUDIO IN(RCAピン・タイプ)
            MIC(ステレオ・ミニ・タイプ、プラグイン・パワー対応)
    • 出力端子…
       デジタル:HDMI OUTPUT(HDMI Type A 19ピン)
            HDMI PREVIEW(HDMI Type A 19ピン)
       アナログ:AUDIO OUT(RCAピン・タイプ)
            PHONES(ステレオ・ミニ・タイプ)
    • 規定入力レベル…
       AUDIO IN:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)
       MIC:-51〜-13dBu(最大入力レベル:-1dBu)
    • 入力インピーダンス…
       AUDIO IN:15kΩ
       MIC:10kΩ
    • 規定出力レベル…
       AUDIO OUT:-10dBu(最大出力レベル:+8dBu)
       PHONES:72mW + 72mW(32Ω負荷時)
    • 出力インピーダンス…
       AUDIO OUT:1kΩ
       PHONES:10Ω
    • オーディオエフェクト:EQ、ディレイ、コンプレッサー、HPF、ゲート、リバーブ、マスタリングエフェクト


    • その他の端子…
       USB :B Type(PCと接続してのリモート用)
       MIDI:IN端子、OUT/THRU端子
    • その他の機能:メモリー(8個)、フリーズ(入力映像の静止)、BPM SYNC(テンポに同期した自動切替)、アウトプット・フェード(白/黒/音声)
    • 電源:ACアダプター
    • 消費電流:1.5A
    • :18W
    • 外形寸法:幅313×奥行き102×高さ59mm
    • 質量:1.2kg(本体のみ)

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    ご一緒にいかがですか?よく一緒に購入されている商品はこちら!

    • ソニーブラビア 期間限定値下げ
    • Verbatim /Victorメディア まとめ買い
    • LGテレビフェア
    • REGZA まとめ買い
    • REGZA テレビフェア
    • ハイセンス テレビフェア
    • ソニー テレビフェア
    • パナソニック 全自動ディーガ 新製品
    • テレビレコーダー推しモデル
    • パナソニック テレビ新製品
    • DENON新製品サウンドバー
    • TV録画向けHDD 特集
    • パナソニック テレビ設置シミュレーター
    • パナソニックディーガ
    • テレビと薄型テレビ用保護パネルの同時購入で保護パネル20%割引
    • 画面サイズシミュレーション
    • 設置エリア拡大!
    • U-NEXT 3か月見放題キャンペーン
    • メーカーキャンペーン
    • テレビの配線難しくないんです
    • メディアで紹介
    • レビューキャンペーン
    • 家電リサイクル