1/700 日本戦艦 日向【118】プラモデルH 118 センカン ヒュウガ
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 商品の特長
スペック【商品仕様】 ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。 レビューレビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント! 詳しくはこちら ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。 ![]() ![]() ![]() 6 件のカスタマーレビュー
たのしめなかった
たのしめた
よくない
すごくよい
自分(本人) (100%)
趣味 (100%)
トップカスタマーレビュー
並び替え:
絞り込み:
絞り込み>>
6件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示
第二次世界大戦初期の姿
投稿者 ウヤチ投稿日 2025年4月27日 ハセガワの戦艦伊勢は10年以上前に作った事がありましたが、同型艦の日向はまだだったので購入しました。作りやすいキットだと思います。 たのしめなかったたのしめた よくないすごくよい 自分(本人) 趣味 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
人気はどうなのか
投稿者 もんぴち投稿日 2023年9月28日 日向って後回しにされがちな戦艦かもしれない。ネームシップは伊勢だしそもそも航空戦艦の方が有名だし、金剛型や扶桑型は姉妹艦とはいえ外観に違いがあり個性的だし、長門型ではそれぞれがビック7の一翼を担っているし。伊勢型はかなり似ていて一応マストで違いがつけられるくらい。模型としては船体がハセガワでは珍しい左右張り合わせで船首の合せ目は処理が必要かと。共通の兵装セットはアレですが、主砲と副砲はシャープで良い出来です。航空戦艦も良いですが、戦艦時代もカッコいいかと。 たのしめなかったたのしめた よくないすごくよい 自分(本人) 趣味 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
大和や武蔵とは違う戦艦で、艦橋に特徴有り。
投稿者 ケンケン013投稿日 2019年2月3日 まさに「大和」や「武蔵」とはまた違う艦橋の戦艦で、その艦橋に特徴有ります。また戦艦なのに戦艦らしくない装備も面白いです。戦艦は製作に1か月くらいは掛かりますが、楽しみです。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
部品数がたくさん
投稿者 陸軍投稿日 2016年4月30日 部品数が多いので組み立てに時間がかかりますが塗装して組み立てるだけでも満足できるキットです。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
日向の雄姿はやはり、この姿です
投稿者 ゴルゴ13投稿日 2012年12月15日 このタイプが作れるのはハセガワ製のみで、カッチリしたキットです。旧作からリニューアルされてシャープさが向上しています。ハセガワ純正の最小限のエッチングを使用すれば、かなり見違えてきます。当面、フジミからも本艦の発売予定はアナウンスされる様子もありませんので、貴重なキットと言えます。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する この商品を見た方は、他にもこんな商品を見ています最近見た商品 |