カテゴリから選ぶ

  • AVerMedia|アバーメディア

Live Gamer 4K 2.1 ビデオキャプチャボ-ドGC575

  • AVerMedia|アバーメディア

Live Gamer 4K 2.1 ビデオキャプチャボ-ドGC575

  • 会員様web価格
    29,700 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2024年02月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

※供給が不安定なため「お取り寄せ」につきましては、お届けに2カ月以上お時間がかかる場合がございます。
※海外製品のため、急遽メーカー生産完了となりお取り消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

  • -+
  • AVerMedia|アバーメディア
    Live Gamer 4K 2.1 ビデオキャプチャボ-ド
    GC575

×
会員様web価格
29,700円(税込)

初期不良判断・修理対応などの製品に関するお問い合わせは「ASKサポート」をご利用ください。
TEL 03-5215-5652(受付時間:10:00~16:00 お休み:土日、祝祭日、特定日)
ASKサポート


※画像はイメージです。実際の商品と外観が異なる場合がございます。
※外箱・パッケージ等の擦れやへこみは初期不良ではありません。製品自体の不良が無い場合は交換返品をお受けできませんのであらかじめご了承ください。
※本製品には保証書が同梱されておりません。お買い上げ明細書(納品書)が保証書となりますので大切に保管してください。

商品の特長

メーカー保証期間 1年
    ← スクロールできます →
    Live Gamer 4K 2.1 (GC575)Live Gamer 4K 2.1 (GC575) Live Gamer 4K (GC573)Live Gamer 4K (GC573) Live Gamer DUO (GC570D)Live Gamer DUO (GC570D) Live Streamer ULTRA HD (GC571)Live Streamer ULTRA HD (GC571) Live Gamer HD 2 (C988)Live Gamer HD 2 (C988)
    ユーザー ハイエンドゲーマー
    プロ配信者
    プロ配信者
    映像制作者
    配信者
    ゲーム大会配信
    配信初心者 配信初心者
    最大入出力解像度
    (パススルー)
    2160p144 HDR/VRR
    3440x1440p 120 HDR/VRR
    1440p240 HDR/VRR
    1080p360 HDR/VRR
    2160p60 HDR
    1440p144
    1080p240
    2160p60 HDR
    1440p144
    1080p240
    ※Input 1
    2160p60 HDR/VRR
    1440p60 HDR/VRR
    1080p240 HDR/VRR
    1080p60
    最大録画解像度 2160p60 2160p60 HDR
    1440p144
    1080p240
    Input 1:1080p 60 HDR
    Input 2:1080p 60
    2160p30 1080p60
    インターフェース PCIe Gen 3 x4 PCIe Gen 2 x4 PCIe Gen 2 x4 PCIe Gen 3 x1 PCIe Gen 2 x1
    映像入力 HDMI 2.1 HDMI 2.0 Input 1:HDMI 2.0
    Input 2:HDMI 1.4
    HDMI 2.0 HDMI
    映像出力 HDMI 2.1 HDMI 2.0 HDMI 2.0 HDMI 2.0 HDMI


    Live Gamer 4K 2.1 (GC575)

    現代のゲームプレイヤーが望む高解像度と高リフレッシュレートを実現すべく設計されたHDMI2.1の高速データ転送の世界に浸りましょう。AVerMediaの世界初コンシューマー向けHDMI2.1 PCIeキャプチャーカード、Live Gamer 4K 2.1、は、PCや次世代ゲーム機が創り出す4K144、4K120映像のパススルー表示により、他に類を見ないゲーム体験を提供します。

    スペック

    • 接続インターフェース: PCIe x4 Gen3
    • 入力端子: HDMI 2.1
    • 出力端子(パススルー): HDMI 2.1
    • 最大入出力解像度(パススルー): 2160p144 HDR/VRR、3440x1440p120 HDR/VRR、1440p240 HDR/VRR、1080p360 HDR/VRR
    • 最大録画解像度: 2160@60fps
    • ビデオフォーマット: YUY2、NV12、RGB24(最大2160@30fps)、P010(HDR 最大2160@30fps)
    • 本体寸法: 121 x 160.5 x 21.5 mm
    • 本体重量: 150.5 g

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    1 件のカスタマーレビュー

    2.0 (1件のレビュー)
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    1人 100%
    0人 0%
    よくない すごくよい
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    趣味 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    1件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    おま環なのか、今のところフルスペックで使えないので残念
    投稿者 ひらもん投稿日 2024年2月28日

    GC573からの買い替えです。

    使用環境は大まかに

    マザーrog strix X670E-F gaming(チップセット経由のgen4x4スロット)

    Ryzen9 7950X3D

    RTX4090

    メモリは6400のCL32

    モニターはHDMI2.1接続で3840x2160 119.8Hz

    です。

    ライザーカードでも直挿しでも4K60pの配信が正常に出来ません。

    おそらくVRRが関係していると思われます。

    4K60p設定(VRR)でrecentralを使うとモニター音声、映像は問題ないのですが、配信音声が段々とズレて遅れていきます。

    4K60p設定(VRR)でOBSを使うと、モニター音声が途切れ途切れで遅れ、配信音声は途切れ途切れにならないものの段々と遅れていきます。

    現状使える設定を見つけたので記録として残しておきます。

    OBS使用

    OBSのデバイスのプロパティにて

    解像度2560x1440 NV12 119.8fps(リフレッシュレートはモニターに合わせました)

    出力解像度2560x1440 60fps(キャンバス解像度は3840x2160)

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    趣味
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する