Live Gamer 4K 2.1 ビデオキャプチャボ-ドGC575
初期不良判断・修理対応などの製品に関するお問い合わせは「ASKサポート」をご利用ください。 ※画像はイメージです。実際の商品と外観が異なる場合がございます。 商品の特長
スペック
※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。 レビューレビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント! 詳しくはこちら ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。 ![]() ![]() ![]() 1 件のカスタマーレビュー
よくない
すごくよい
よくない
すごくよい
自分(本人) (100%)
趣味 (100%)
トップカスタマーレビュー
並び替え:
絞り込み:
絞り込み>>
1件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示
おま環なのか、今のところフルスペックで使えないので残念
投稿者 ひらもん投稿日 2024年2月28日 GC573からの買い替えです。 使用環境は大まかに マザーrog strix X670E-F gaming(チップセット経由のgen4x4スロット) Ryzen9 7950X3D RTX4090 メモリは6400のCL32 モニターはHDMI2.1接続で3840x2160 119.8Hz です。 ライザーカードでも直挿しでも4K60pの配信が正常に出来ません。 おそらくVRRが関係していると思われます。 4K60p設定(VRR)でrecentralを使うとモニター音声、映像は問題ないのですが、配信音声が段々とズレて遅れていきます。 4K60p設定(VRR)でOBSを使うと、モニター音声が途切れ途切れで遅れ、配信音声は途切れ途切れにならないものの段々と遅れていきます。 現状使える設定を見つけたので記録として残しておきます。 OBS使用 OBSのデバイスのプロパティにて 解像度2560x1440 NV12 119.8fps(リフレッシュレートはモニターに合わせました) 出力解像度2560x1440 60fps(キャンバス解像度は3840x2160) ![]() ![]() ![]() よくないすごくよい よくないすごくよい 自分(本人) 趣味 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する この商品を見た方は、他にもこんな商品を見ています最近見た商品 |
|