※液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られており、画面の一部に 点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合がありますが、これは故障ではありません。
本製品の有効ドット数の割合は99.99%以上です。
【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関するご質問、不具合等につきましてはメーカーサポートへお問い合わせください。
[LGエレクトロニクス・ジャパン カスタマーセンター]
固定電話: 0120-407-722 (通話料無料)
携帯電話・PHS: 050-3188-3900(通話料有料)
※受付時間:9:00~18:00(年末年始およびメーカー指定日を除く)
https://www.lg.com/jp/support/telephone商品の特長
場所を選ばない「本格的な作業空間」
■持ち運べるセカンドスクリーン 16インチで670gの軽さ、WQXGA(2560×1600)の高精細表示が可能。 カバースタンド装着時でも950gの軽量かつ薄型設計。例えば、ノートPC LG gramの16インチと合わせても2.2kg以下なので、外出時や出張時の持ち運びも楽々。 ※本製品はUSB Type-C接続で、電源はPCなどの接続デバイスから供給される仕様のため、バッテリーは非搭載です。
撮れた感動が薄れないうちにその場で編集
■最高ランクのDCI P3 99%をカバー 正確な色再現と広視野角を特長とするIPSパネルを採用。DCI-P3 99%(標準値)をカバーし、映像や写真の編集も忠実な色合いを再現。
■USB Type-C™ポート2本搭載 両サイドにUSB Type-C™ポートを1本ずつ搭載し、パススルー充電に対応。PC接続と給電を同時に実現し、さらに利便性が高まります。
web会議やオンライン授業も集中力を切らさずに
■さらに向上したユーザビリティ 縦/横画面表示を手軽に切り替えられるオートピボット機能や、立ち上げた複数ウィンドウを簡単に自動配列できるソフトウェア「OnScreen Control」対応などで、より効率的な作業が可能に。 さらに、新しい LG gram +view カバーのおかげで、水平ビューと垂直ビューの両方を楽しむことができます。角度は 105°と 120°に簡単に調整できます。
|
スペック
■ 仕 様 ■- 液晶パネル ・サイズ : 16インチ(アスペクト比16:10)
・パネル : IPS(アンチグレア)
・最大解像度 : 2560×1600
・有効表示領域(W×H)mm : 344×215
・ピクセルピッチ : 0.1344×0.1344
・表示色/色域 : 約1,677万色 / DCI-P3 99%
・視野角 : 170°/ 170°(CR≧10)
・輝度 : 標準値350cd/㎡
・コントラスト比(標準値) : 1,200:1
・応答速度(標準値) : 30ms (GTG)
・垂直走査周波数 : USB Type-C™:60Hz - 接続
・出入力端子 : USB Type-C×2(PD○)
・USB Type-C端子 : USB3.2 Gen 1(映像入力(DisplayPort Alt Mode Ver1.4) / ○パワーデリバリー) - 主な機能
・HDR : 非対応
・ゲーミング機能 : -
・その他機能 : - 外形寸法(幅×高さ×奥行き)/重量
・スタンドあり : 362 × 248 × 11(mm) / 0.92kg
・スタンドなし : 360 × 246 × 8(mm) / 0.67kg - 電源
・電源入力 : DC5-20V,3.25A
・消費電力(標準値) : 8W
・省電力/スリープ・モード : 0.5W
・電源OFF時 : 0.3W - その他
・主な付属品 : USB Type-Cケーブル(1.5m)、取扱説明書、保証書、その他(カバー)
※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。
レビュー
※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。