カテゴリから選ぶ

  • フィーオ

Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)FiiOFIO-BTR17-B

  • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
  • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
  • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
  • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
色違い
  • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブルー)|FIO-BTR17-L
  • フィーオ

Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)FiiOFIO-BTR17-B

  • 会員様web価格
    34,110 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2024年12月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • フィーオ
    Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)
    FiiO
    FIO-BTR17-B

    • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
    • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
    • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
    • フィーオ|Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプ(ブラック)|FIO-BTR17-B
×
会員様web価格
34,110円(税込)

【 初期不良に関するお問い合わせにつきまして 】
FiiO製品の初期不良判断に関してはFiiOサポートにて承っております。
[FiiOサポート] https://www.fiio.jp/contact/contact-products/


商品の特長

メーカー保証期間 1年
    QCC5181搭載による最新鋭のワイヤレス性能でロスレスオーディオにも対応
    Qualcomm「QCC5181」Bluetoothプラットフォームを搭載し、LE Audio規格に対応。2.1Mbpsの伝送能力により、aptX Losslessコーデックでのロスレス伝送を実現し、CD級のロスレス音質をワイヤレスで提供します。
    さらにBTR17は、業界最新のBluetooth5.4に対応。LDAC、aptX Adaptive(96kHz/24bit)、など、主要な高音質コーデックを網羅。
    Snapdragon Sound技術との組み合わせにより、ハイクオリティなBluetoothオーディオ体験を実現します。そしてBTR17は「ハイレゾオーディオ認証」を取得しています。

    対応コーデックの最大ビットレート:
    aptX Lossless:1200 kbps
    LDAC:990 kbps
    aptX HD:576 kbps
    aptX Adaptive:420 kbps
    AAC:328 kbps

    外部独立電源接続用ポートにより安全かつ効率的な電源供給を実現
    専用のデスクトップモード(D.Mode)を搭載。
    外部独立電源接続用ポートを介して、スマートフォンとの接続を考慮し、安全かつ効率的な電源供給を実現します。

    多彩な接続性と最適な電源供給を誇る3モード
    より便利で使いやすいPC/BT/PHONEの3モード切替に対応。接続機器に応じて最適な電源供給状態に移行し、1台で複数の用途に対応します。

    PC(USB DAC)モード:
    ・デバイスはPCからの電源供給で動作
    BT(Bluetoothレシーバー)モード:
    ・内蔵バッテリーで動作
    ・USB接続時は充電と給電が可能
    PHONE(スマートフォンUSB DAC)モード:
    ・内蔵バッテリーで動作
    ・スマートフォンのバッテリー消費を抑制

    XMOS 16コア「XU316」の卓越した性能
    USB制御にXMOSフラッグシップの「XU316」を搭載。
    一般的なUSBチップと比較して、より低いレイテンシー、より安定した伝送、より優れた互換性を実現します。
    768kHz/32bit、DSD512のハードウェアデコード、MQAフルデコードに対応。
    デュアルクロック回路との組み合わせにより、あらゆる音源とサンプリングレートに最適化された安定動作を実現します。
    さらに「XU316」の演算能力を活かし、PCM 192kHzサンプリングレートまで対応する高精度PEQ(パラメトリックイコライザー)を実現。
    チップの性能を最大限に引き出した、より優れた音質調整を可能にしています。

    詳細な音質調整を可能にする10バンドの高精細ロスレスPEQを搭載
    10バンドの周波数帯域での詳細な音質調整が可能な高精度ロスレスPEQ(パラメトリックEQ)を搭載。
    デスクトップアプリとFIIO コントロールアプリに対応し、プリセットの保存やインポート/エクスポート機能により、詳細な音質調整が可能です。
    ※PCM再生時のみPEQ機能をご使用いただけます。

    デュアル「ES9069Q」DACによる高品位な音質再現
    最新のESS製「ES9069Q」DACをデュアル構成で搭載。
    HyperStreamテクノロジーの採用により、高い性能と低消費電力を両立。DNR 130dB、THD+N -120dBの優れた特性を実現しています。

    「THX AAA 78+」アンプによる強力な出力と優れた音質
    「THX AAA 78+」アンプ回路を左右独立で4基搭載し、合計8チャンネルの完全バランス設計を実現。
    高度な歪み補正技術により、高出力時でも低歪みと優れた音質を両立します。
    POWER IN端子からのUSB給電でデスクトップモード(D.Mode)を有効にすると、バランス出力で650mWという高出力を達成。
    BTR7と比較して約2倍の出力向上を実現し、より力強い音の表現を可能にします。

    ハイエンド相当の信号処理
    コンパクトなボディ内にハイエンドHiFiプレーヤー相当の信号処理を集約。
    デュアルDACによる高精度デジタル変換、LPF(ローパスフィルター)処理、そして複数段階のアナログ信号処理により、音楽の細部まで忠実に再現するプロフェッショナルな音質を実現します。

    高音質かつ低ノイズ・低歪みにこだわった電源設計
    【高音質を支える3段階の精密な電源設計】
    ・保護回路:過電圧と逆接続からデバイスを保護
    ・電圧変換:DC-DCコンバーターによる効率的な電圧変換
    ・電圧安定:高精度LDOレギュレーターによる安定化

    【音質に直結する以下の独立電源供給を実現】
    ・デジタル信号処理部
    ・デジタル-アナログ変換部
    ・アナログアンプ部

    【クリーンな電源品質へのこだわり】
    ・8系統の独立オーディオ電源経路
    ・安定的な電源の流れを促す高精度薄膜抵抗を各所に採用

    優れたインターフェースと高品位な立体彫刻加工
    両面立体彫刻加工を施したナビゲーションホイールは、押下50,000回以上、回転40,000回以上の耐久性試験をクリア。
    1.3インチIPSカラーディスプレイには新開発のユーザーインターフェースを採用し、オーディオフォーマットに連動した表示色の変化により、わかりやすい状態表示を実現しました。

    コーデック別インジケーター
    SBC:青色
    AAC:青緑色
    aptX:紫色
    aptX HD:黄色
    LDAC:白色
    aptX Adaptive/aptX Lossless:緑色

    高品質な特製8芯ケーブルを付属
    卓越した伝送能力を実現 – 電源/データ用に特製8芯構成ケーブルを標準装備
    アナログ電流伝送用:単結晶銅導体6芯 – より充実した伝送能力とピュアな音質を実現
    デジタル信号伝送用:単結晶銅銀メッキ導体2芯 – データ伝送の正確性と高い安定性を確保
    ※このケーブルは本製品専用のため、他の機器の充電やデータ転送にはご使用いただけない場合がございます。

    さらなる使い方が広がる、様々な機能と付属品
    【デュアル出力端子】
    3.5mmシングルエンド出力(CTIA規格インラインマイク対応)
    4.4mmバランス出力

    【UAC1.0モード】
    ゲーム機器ともドライバー不要で接続可能。

    【レザーケース】
    本体カラーと同色のレザーケースが付属。本体保護とデザイン性を両立します。

    【専用アプリ】
    専用アプリ「FIIOコントロール」では本体機能を補完する多くの機能を使用可能です。
    OTA(Over-the-Air)およびPCを使用したアップデートにも対応します。

    使用感にこだわったホイールとボタンコントロール
    ・音量/ナビゲーションホイール:音量/曲送り/メニュー操作/Bluetooth再生/一時停止
    ・マルチファンクションボタン
    ・電源ボタン:オン/オフ、戻る/確定
    ・上ボタン:曲送り、EQ調整
    ・下ボタン:曲戻し、EQ調整
    ・モード切替ボタン
    ・デスクトップモード(D.Mode)スイッチ

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • USBインターフェースチップ:XMOS XU316
    • USB DAC:PCM 768kHz/32bit、DSD512(Native)、MQAフルデコード対応
    • USB DAC動作モード
      ・USB Audio Class 1.0モード(ドライバー不要)
      ・USB Audio Class 2.0モード(ドライバーインストールが必要、フルスペック再生可能)
    • Bluetoothチップ:QCC5181
    • Bluetoothバージョン:5.4
    • 対応Bluetoothコーデック:AAC/SBC/aptX/aptX Adaptive/aptX Lossless/aptX HD/LDAC
    • DACチップ:ES9069Q×2
    • ディスプレイ:1.3インチ、40×240ピクセル、IPSパネル
    • 連続再生時間:約8時間(LDAC使用時)
    • 充電時間:約2時間
    • シングルエンド出力:280mW (32Ω、THD+N<1%)
    • バランス出力:650mW (32Ω、THD+N<1%)
    • 周波数特性:20Hz~80kHz(<3dB)
    • S/N比:≥126dB(USB入力時、デスクトップモード、A特性)
    • THD+N:<0.00035%(USB入力時、デスクトップモード、バランス出力)
    • サイズ:約16.3×41.2×86.6mm
    • 重量:約73.4 g
    • 付属品:専用レザーケース、USB Type-C to Type-C ショートケーブル、クイックスタートガイド、PET保護フィルム(貼付済)

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。