カテゴリから選ぶ

  • ソニー

ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)LinkBuds FitWF-LS910NBZ

  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
色違い
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ホワイト)|WF-LS910NWZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(バイオレット)|WF-LS910NVZ
  • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(グリーン)|WF-LS910NGZ
  • ソニー

ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)LinkBuds FitWF-LS910NBZ

  • 会員様web価格
    29,700 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    2,970 円相当(10%) ポイント進呈
  • 発売日
    2024年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります



【LINEで今すぐ抽選!春の音ロトキャッシュバックキャンペーン】
【ご購入期間】2025年4月15日(火)まで
【抽選期間】2025年4月15日(火)まで
【ご応募期間】2025年5月8日(木)10:00まで

応募詳細はメーカーページをご確認ください。

  • -+
  • ソニー
    ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)
    LinkBuds Fit
    WF-LS910NBZ

    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
    • ソニー|ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック)|WF-LS910NBZ
×
会員様web価格
29,700円(税込)

商品の特長

メーカー保証期間 1年
試用レポート

ずっと、キミに寄り添う。抜群のフィット感、没入感とながら聴きの両立、アクセサリーでカスタマイズ

◆どんな耳でも軽やかな着け心地とフィット感を両立した装着感
独自開発のLinkBuds Fit用のフィッティングサポーターとイヤーピース、またこだわりの本体形状によって多くの人にとって軽やかさとフィット感のある快適な装着感を実現。




◆浅めのイヤーピースで軽い装着感
浅めのイヤーピースで軽い装着感イヤーピースの高さを抑え、耳の奥まで入れずに外耳道の浅い位置で密封される構造を実現。
また、イヤーピースの軸部も低硬度シリコーンを採用したことで、圧迫感の低減と追従性の向上に寄与します。


◆装着性を向上させるフィッティングサポーターを採用
LinkBuds Fit用に開発されたフィッティングサポーターを採用することで、装着感の向上を高めています。
しっぽ部は空洞かつ低硬度にすることで耳当たりを良くしています。また、サポーターの取り付ける部分は引っ掛け形状になっているので外れにくい構造になっています。


◆疲れにくい小型軽量サイズと本体デザイン
イヤホン本体の体積は、WF-1000XM5と比較して約10.4%小型です。また、本体の重さは4.9g(*)、ケースの重さは約41gと軽量で持ち運びにも便利です。
また、デバイスレイアウトを最適化することで、多くの人が快適かつ効果的にイヤホン性能を引き出せる形状を実現しました。

* フィッティングサポーター含む

◆自然な外音取り込み機能と高性能ノイズキャンセリング搭載で、周囲の音を思うままにコントロール

・ソニー完全ワイヤレス史上最高の外音取り込み性能(*)
ソニー完全ワイヤレス史上最高の外音取り込み性能(*)
音声コンテンツを聞きながら、周囲の音も聞こえるアンビエントサウンド(外音取り込みモード)を搭載。
従来モデルよりも外音取り込み量を増やすことで、より自然な外音取り込みを実現。装着中の自分の声もより自然になり、イヤホンを装着しながら快適に会話することができます。

◆独自開発のLinkBuds Fit用のフィッティングサポーターとイヤーピース、またこだわりの本体形状によって多くの人にとって軽やかさとフィット感のある快適な装着感を実現。
音声コンテンツを聞きながら、周囲の音も聞こえるアンビエントサウンド(外音取り込みモード)を搭載。
さらに高性能ノイズキャンセリングを搭載し、コンテンツを楽しみたいときに高い没入感も両立しています。タップ操作でこの2つのモードを簡単に切り替えることができます。

* 2024年10月2日時点、オープンタイプ除く

◆音楽体験を豊かにする、高いノイズキャンセリング性能
WF-1000XM5搭載の統合プロセッサーV2を採用。複数のマイクを最適に制御できるデュアルノイズセンサーテクノロジー採用により、どんな音楽ジャンルにも深く没入できます。

◆風ノイズ低減構造
マイク周辺部に、風ノイズ低減構造を採用。ノイズキャンセリング、外音取り込み、通話中の風ノイズを低減します。

◆装着状況や環境に合わせて調整されるオートNCオプティマイザー
イヤホン装着時の個人差(装着ズレなど)を自動で検出。ユーザー一人ひとりに合わせてノイズキャンセリング特性を常に最適化します。
これによりユーザーのあらゆる装着状態の差分や、使用環境によるノイズキャンセリング性能を存分に発揮しきれないということをなくし、常に理想的なノイズキャンセリング効果を自動的に提供します。

※ 装着状態や使用環境などの変化に合わせて自動的にノイズキャンセリング性能を最適化するため、ノイズキャンセリング効果の変動を感じる場合があります

◆自動外音取り込み
外音取り込みモード時に、周囲の騒音レベルに合わせて自動で外音取り込みレベルを調整。騒がしい環境で外音取り込み量を自動で抑制し快適に音楽を楽しむことができます。

* 「Sony Sound Connect」で設定できます
◆様々な音声コンテンツを高音質に
LDAC対応でワイヤレスでもハイレゾ音質(*1)。また、DSEE Extreme(*2)搭載により、AndroidでもiPhoneでもCD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源も、ハイレゾ級(*3)の高音質で楽しめます。


*1 ハイレゾコンテンツをLDACコーデックで最大転送速度990kbpsで伝送する場合。「Sony Sound Connect」アプリから操作が必要です。
ハイレゾストリーミングの楽曲をハイレゾ音質で試聴する場合は、LDACコーデックに対応かつAndroid 10.0以上の再生機器が必要です。
WalkmanやスマートフォンAndroidのバージョンをお確かめの上ご使用ください。なお、一部対応していない機器があります
*2 DSEE Extremeは「Sony Sound Connect」アプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます
*3 DSEE Extreme ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合があります)

・完全ワイヤレスでハイレゾ音質(*1)
完全ワイヤレスでLDACコーデックに対応。LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth(R) Audioの最大約3倍(*2)の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも原音の細かい表現まで忠実に再現された高音質でお楽しみ頂けます。

*1 LDACは日本オーディオ協会の”Hi-Res Audio Wireless”に認定されたコーデック技術です。ハイレゾコンテンツをLDACコーデックで最大転送速度990kbpsで伝送する場合
*2 Bluetooth A2DPのSBC(328kbps、44.1kHz時)との比較
※ Hi-Res Audioロゴ、Hi-Res Audio Wirelessロゴは、日本オーディオ協会の登録商標、または商標です

◆AIによりあらゆる音源をその楽曲に合った最適なハイレゾ級(*1)の臨場感をもたらす「DSEE Extreme」(*2)
膨大な楽曲データを学習しているAI(人工知能)技術により、リアルタイムに楽曲の情景を分析し、最適にハイレゾ級(*1)の高音質にアップスケーリング。
圧縮により失われた音源本来の周波数特性をより高精度に再現することで、臨場感あふれる高音質をお楽しみいただけます。

*1 DSEE Extreme ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合があります)
*2 DSEE Extremeは「Sony Sound Connect」アプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます

◆WF-1000XM5に採用された統合プロセッサーV2、ダイナミックドライバーXを搭載
WF-1000XM5にも採用されている8.4mmのドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」。
ドーム部とエッジ部に異なる素材を組み合わせた振動板構造で、柔らかいエッジが沈み込む低音域を、軽量高剛性のドームが伸びのある高音域を再生します。
信号処理から音楽再生まで高品位な処理で歪を抑え、再現性の高い圧倒的な高音質を実現します。

◆360 Reality Audio 認定モデル

・個人最適化で空間表現をより忠実に再現
360 Reality Audioは、全方位に広がる音に包まれるような新たな音楽体験です。
ソニーの個人最適化対応の認定モデルでは「Sony Sound Connect」アプリであなたの耳の形やイヤホンの特性に最適化することで、よりリアルな臨場感をお楽しみいただけます。
また、個人最適化が進化し、定位、音の広がり、奥行き感が向上します。

◆ヘッドトラッキングによるライブ会場のような臨場感
まるで実際のライブを観ているような臨場感のあるサウンド体験が可能です。
頭の向きに応じて音の方向が変わる新しい音楽体験をご提供します。

360 Reality Audio ヘッドトラッキング :
ヘッドトラッキング対応のイヤホン、Android13以降のヘッドトラッキング対応で360 Reality Audio認定スマートフォンをご使用の上、360 Reality Audioコンテンツをご視聴頂いた際にご体感いただけます。※Amazon Musicはサービス対象外です

Android ヘッドトラッキング :
ヘッドトラッキング対応のイヤホン、Android13以降のヘッドトラッキング対応スマートフォンをご使用の上、マルチチャンネルコンテンツをご視聴頂いた際にご体感いただけます。
お使いのスマートフォンによって、マルチチャンネルコンテンツ再生とヘッドトラッキングを使用できるAppは異なります。 Xperia 1Vでマルチチャンネルコンテンツが再生できるのはYouTubeのみになります。

◆高性能な通話品質

・AI技術を活用した高精度ボイスピックアップテクノロジー
複数のマイクを最適に制御し、高度な音声信号処理を行う高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、高い通話品質を実現。
5億サンプルを超えるAIの機械学習で構成された装着者の声とそれ以外の環境ノイズを分離するアルゴリズムによって周囲の環境ノイズを抑え、あなたの声をクリアに抽出します。
さらに、本体内側のマイクを通話に利用することで、発話者の声をよりクリアに通話相手に届けられます。

◆快適な操作性

・耳周辺の顔をタップして操作する「ワイドエリアタップ」
イヤホン本体へのタップのみではなく、耳周辺の顔をタップしても操作できます。イヤホン本体を狙ってタップする必要もなく、また本体をタップするよりも振動を最小限に抑えることができて快適に操作することができます。

*1 耳たぶと中心窩の間、および耳珠の上から耳たぶの下までで、タップ位置を調整してください
*2 ON/OFFや感度を変更したい場合はSound Connect Appから変更が可能です

◆小型サイズながら、長時間使用できるバッテリーライフ
ノイズキャンセリングONの場合は本体最長5.5時間バッテリーと、ケース充電込で合計最長21時間(*1)バッテリーが持続します。
さらに、ノイズキャンセリングOFFの場合は本体のみで最長8時間、ケース充電込で合計最長30時間(*1)バッテリーが持続します。また、5分充電で60分再生可能(*2)のクイック充電にも対応。突然の外出時も安心です。

*1 完全ワイヤレスモデルはケース充電を含む。コーデックはAAC。DSEE Extreme/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時
*2 コーデックはAAC、ノイズキャンセリング機能ON時、DSEE Extreme/イコライザー搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時

◆IPX4相当の防滴性能(*)
雨天や汗をかく場面でも使用可能なため、外出時やスポーツ時もいつでも使用頂けます(*)。

* ケース除く本体のみ。本機の音導管(音出口の筒部)、通気孔、マイク穴を除く

◆片耳での使用・操作が可能
左または右どちらか片方を充電ケースにしまったままでも、片側だけで使用することができます。
片方を充電しながらもう片方で音楽を楽しんだり、ハンズフリー通話をしたりできます。

◆イヤホンを外すだけで音楽を停止する装着検出機能
イヤホンを装着し音楽を再生している際に、イヤホンを一時的に外すと、自動で音楽が一時停止します。
タッチセンサーも一時無効になり、誤作動を防ぎます。再度装着すると自動で音楽が再生します(*1)。
また、イヤホンを外したまま約15分経過すると、自動で電源がOFFになり、バッテリーの消費を防げます(*2)。

*1 再生機器や、ご使用のアプリによっては、正しく動作しない場合があります
*2 「Sony Sound Connect」で音楽の一時停止ON/OFF、自動電源ON/OFFの設定の変更ができます

◆Head Gestureで電話の着信受話
イヤホンのタップやスマホ操作の代わりにを頭を使ったジェスチャーで電話の受話・拒否などの操作が可能です。

◆2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能
OSを選ばずに2台の機器に同時接続が可能で、Bluetooth接続の切り替え作業が不要です。
例えばプライベートスマホと会社のパソコンに接続しておけば、通勤中はスマホで音楽やコンテンツを視聴し、出社後はパソコンを開けば、
イヤホンのBluetooth接続をし直す必要がなく、そのまま同じイヤホンでオンライン会議のイヤホンマイクとして通話が可能です。

※ 「Sony Sound Connect」アプリから設定を行うことでお楽しみ頂けます
※ Androidの場合、アプリでの着信ではご使用いただけません

◆視覚障がい者歩行支援アプリ「Eye Navi」に対応
視覚障がい者歩行支援アプリ「Eye Navi」に対応
「Eye Navi(アイナビ)」は、道案内と障害物検出、歩行レコーダー機能を備えた歩行支援アプリです。
「LinkBuds Fit」と連携することで、周囲音を自然に聴きながら顔の向きに応じた直感的な音声案内を行います。

■LinkBuds Fitに内蔵されるセンサーによってご自身の顔の向きを判別し、目的地や周辺施設が実際に位置する方向から情報が読み上げられるため、直感的で分かりやすい音声ナビゲーションとしてご利用頂けます。
■障害物検出には、Eye Naviがスマートフォンのカメラを利用します。検出された障害物がカメラ画像内のどちらの方向にあるかに応じて、読み上げ音声が鳴る方向が変わります。これにより障害物の大まかな方向を知ることができます。
■Quick Access(クイックアクセス)の設定を行うと、イヤホンの本体タップ操作のみでEye Naviアプリを起動したり、周辺情報の読み上げを行ったりすることができます。スマートフォンを直接操作する必要がなく、より便利にEye Naviアプリをご利用いただけます。


※ LinkBuds Fitのソフトウェアバージョン、「Sony Sound Connect」アプリ、Eye Naviアプリはアップデートが必要です。
※ Quick Accessは、「Sony Sound Connect」アプリまたはEye Naviアプリで設定が可能です
※ 「Eye Navi」アプリはiPhoneのみ利用できます。
※ 「Eye Navi」は株式会社コンピュータサイエンス研究所の登録商標です

スペック

■ 仕 様 ■
    【ヘッドホン部 *1】
  • 型式:密閉
  • ドライバーユニット:8.4 mm
  • 質量 *2:約 4.9 g x 2 (イヤーピース(M)含む)
  • 【ヘッドホン部(その他)】
  • 充電方法:USB充電(ケース使用)
  • 電池持続時間(連続音声再生時間):最大5.5時間 (NCオン) / 最大8時間 (NCオフ)
  • 電池持続時間(連続通話時間):最大4時間 (NCオン) / 最大4時間 (NCオフ)
  • 電池持続時間(待受時間):最大6.5時間 (NCオン) / 最大14時間 (NCオフ)
  • 付属品:USBケーブル、イヤーピース、保証書(仕様上のご注意/主な仕様に記載)
  • 【Bluetooth】
  • 通信方式:Bluetooth標準規格 Ver.5.3
  • 出力:Bluetooth標準規格 Power Class 1
  • 最大通信距離:10m
  • 使用周波数帯域:2.4 GHz帯 (2.4000 GHz - 2.4835 GHz)
  • 対応Bluetoothプロファイル *3:A2DP, AVRCP, HFP, HSP, TMAP, CSIP, MCP, VCP, CCP
  • 対応コーデック *4:SBC, AAC, LDAC, LC3
  • 対応コンテンツ保護:SCMS-T
  • 伝送帯域(A2DP):20 Hz - 20,000 Hz (44.1 kHz sampling), 20 Hz - 40,000 Hz (LDAC 96 kHz sampling 990 kbps)
*1レシーバーのある製品はレシーバー部を含みます
*2コードは含みません
*3Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth製品の特性ごとに機能を標準化したものです
*4音声圧縮変換方式のこと

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

5 件のカスタマーレビュー

5.0 (5件のレビュー)
5人 100%
0人 0%
0人 0%
0人 0%
0人 0%
よくない すごくよい
よくない すごくよい
自分(本人) (100%)
普段使い・実用 (100%)

トップカスタマーレビュー

並び替え:
絞り込み:

5件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

蓋と栓、これは蓋です。
投稿者 ぴこーき投稿日 2024年11月28日

WF-1000XM系は耳の穴に栓をする事で本体を支えていたけど、これは蓋をする事で本体を支えているイメージです。

なので、耳の小さい人も使えます。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用

2人のお客様が参考になったと回答しています

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
想像以上でした
投稿者 fatty701投稿日 2024年11月16日

これまではカナルが耳穴を圧迫する構造だったので、ずっとBOSEを使ってましたが、いよいよ同じような構造のタイプが発売になるので、予約購入しました。

何より小さくて軽いので装着時の違和感が無いし、音も、低音を効かしていてもクリアなのが良いです。BOSEと比較してもコスパは良いと思います。

ノイズキャンセリングと周囲の音を取り込む調節も状況に応じてモードチェンジしてくれます。

良い買い物でした。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用

2人のお客様が参考になったと回答しています

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
おすすめの機種です
投稿者 jazzaki投稿日 2025年3月29日

WF-1000XM3からの買い替えです。この機種とWF-1000XM5を選択肢にして検討しました。ソニーのショールームで聴き比べをしました。WF-1000XM5はこのWF-LS910Nに比べ遮音性にも優れ、軽く、音質も良かったです。しかし、ケースから取り出しにくく、ツルツルした本体故に、電車の中等での外出時の紛失リスクが高くなります。耳へのフイッティングも、WF-LS910Nの方がWF-1000XM3に比べはるかに良かった。外出先での利用、朝のウォーキングでの利用を考えたときに音質もこれで十分であるとの結論に達し購入に至りました。少し不満の点は、「ワイドエリアタップ」という耳周辺のタップによる操作の反応が悪いことです。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
お気に入り
投稿者 てぃぴ投稿日 2025年2月22日

色、デザイン、音質共、満足しています。愛用したいです。あえて言うなら左耳がピタッとはいかず、イヤーピースを左だけSSにしましたがそれでも若干不安定さあり。落ちそうまではいきません。

(家族の者は耳が大きくサポーターの角の部分が届きませんでした。フィッティングサポーターは1種類しかないようなので要注意です)

操作もわかりやすく、気に入りました❢ Joshinクレジットカード会員なのですが長期保証の対象外商品とのことでそこは残念でした。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
期待通りの性能ですね。
投稿者 和菓子大好き!投稿日 2024年12月21日

同社製のワイヤードイヤホンからの買い替えになります。SONYならではの高音質はもちろんですが、この製品にはとても使い勝手の良い操作性能が搭載されています。この快適さは実際に使ってみないと分からないと思います。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する