カテゴリから選ぶ

  • カトー

【再生産】(N) 3047-3 EF66 前期形3047-3 EF66ゼンキガタ

  • カトー

【再生産】(N) 3047-3 EF66 前期形3047-3 EF66ゼンキガタ

  • 発売日
    2019年04月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

完売いたしました
  • -+
  • カトー
    【再生産】(N) 3047-3 EF66 前期形
    3047-3 EF66ゼンキガタ

×

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

商品の特長

    【商品紹介】
    カトーの完成品Nゲージ車両、EF66 前期形です。

  • プロトタイプは1~20号機の量産1次車で、ヒサシの無い前面を再現。
  • 後期形とは異なる主抵抗器排風口を再現。
  • 機器搬入口の位置の違いを再現。
  • 運転台まわりの操作盤、椅子を再現。室内シースルー。
  • ブルーの車体にクリームを塗り分けた美しいカラーリング、精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に模型化。
  • 車体各部の車体表記を的確に再現。
  • 選択式ナンバープレート:「2」「4」「11」「12」
  • メーカーズプレート:「東洋電機/汽車会社」「川崎」
  • ヘッドライト点灯。
  • フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。
  • KATOナックルカプラー装備。


  • ※今回生産分より、ライト基板が電球色LED仕様になります。
    それ以外の仕様については従来製品からの変更はありません。

    【実車紹介】
    EF66形は、昭和41年(1966)に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に量産化された機関車で、昭和43年(1968)にデビューしました。
    高い運転席やヨーロッパの電気機関車を彷彿とさせるヘッドライト周辺のデザインは、それまでの標準化された国鉄形電気機関車のイメージを打ち破る斬新なものでした。
    2018年現在、11号機が大宮の鉄道博物館に保存されています。

    スペック

    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ(9mm)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • モーター:あり(フライホイール付動力ユニット)
  • ライト:ヘッドライト点灯


  • 【付属品】
  • ヘッドマーク(スーパーライナー)
  • ヘッドマーク用前面帯
  • 手スリ
  • 解放テコ
  • ホイッスル
  • 屋根上機器(信号炎管・列車無線アンテナ)
  • 選択式ナンバープレート
  • メーカーズプレート
  • KATOナックルカプラー


  • ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    107 件のカスタマーレビュー

    4.6 (107件のレビュー)
    70人 65%
    34人 32%
    2人 2%
    0人 0%
    1人 1%
    たのしめなかった たのしめた
    よくない すごくよい
    自分(本人) (0%)
    普段使い・実用 (0%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    107件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    後期型とは違う表情がいいですね
    投稿者 やまさんですよ投稿日 2019年9月30日

    EF66は子供の頃から大好きな機関車だったので何両か持っていますが、初期型がなかったので購入してみました。ひさしがないだけで結構印象が変わりますね。また、大きなパンタも懐かしい。走りもさすがKATOのなめらかさで大変満足しています。やっぱり66はかっこいいです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    大変満足しています
    投稿者 wrxstispec c投稿日 2019年9月8日

    取り付ける部品がたくさんあり大変ですがゆっくり楽しみたいと思います。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    あこがれのEF66
    投稿者 yuto0711投稿日 2019年9月7日

    若い時 東海道線を走行してるのを見て

    かっこいいなと思ってました

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    KATOの EF66だから
    投稿者 c571baron投稿日 2019年7月29日

    EF66の後期形は以前買ったのですが.前期型が気になってとうとう買いました。

    パンダグラフが違ってました。

    走行もまずまずです.塗装も綺麗な仕上がります.良かったです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    走りが最高です
    投稿者 Mkazuma投稿日 2019年7月19日

    低速から安定した走りと明るいヘッドライトが実感的。

    国鉄全盛期を象徴する大型機関車、良い造形でかっこいいです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する