カテゴリから選ぶ

  • トミックス

【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R

  • トミックス|【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)|トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R
  • トミックス|【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)|トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R
  • トミックス|【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)|トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R
  • トミックス

【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R

  • 発売日
    2021年08月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

完売いたしました
  • -+
  • トミックス
    【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)
    トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R

    • トミックス|【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)|トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R
    • トミックス|【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)|トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R
    • トミックス|【再生産】(N) 98365 JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)|トミックス 98365 500ケイノゾミ ゾウケツB8R
×

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※先頭車は含まれません。

商品の特長

    【商品紹介】
    トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットB(8両)です。

  • 東京-博多間の東海道・山陽新幹線で「のぞみ」として活躍した姿を再現
  • 新モーター(M-13)採用
  • パンタグラフは500系16両編成時特有のWPS204形を装備した姿を可動式で再現
  • 可動幌装備
  • 増結セットは車番・号車番号・禁煙マーク転写シート付属(基本セットの車番も変更可能)
  • 転写シートにはグレードアップ要素も含みます
  • 増結セットBの518・515形のガイシパーツ別部品付属
  • フック・U字型通電カプラー採用
  • フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
  • 基本セット・増結セットA・増結セットBの組み合わせでフル編成が再現可能

  • 【編成例】
    ←博多
    ○521
    ○526
    ■527
    ■528
    ○525(M)
    △526
    △527
    ■518
    ■515
    △516
    ■525(M)
    ■528
    ■525
    ■526
    △527
    ○522

    ※○:基本セット(98363)、△:増結セットA(98364)、■:増結セットB(98365)の内容です。

    【実車紹介】
  • 500系はJR西日本が開発した東海道・山陽新幹線用の車両で、航空機を連想させるシャープでスマートな形状が特徴で、営業運転300km/hの最高速を誇った新幹線です。
  • 2010年に東海道・山陽新幹線のぞみでの活躍を終え、8両編成に改造されて新大阪以西の山陽新幹線「こだま」で活躍中。
  • 現在のこだま編成のうち一部編成はラッピングされて運行されています。
  • スペック

    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ(9mm)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • モーター:あり(フライホイール付動力搭載)
  • 別売オプション:室内灯:0733 LC(白色)、0734 LC(電球色)

  • ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    16 件のカスタマーレビュー

    4.5 (16件のレビュー)
    11人 69%
    3人 19%
    1人 6%
    1人 6%
    0人 0%
    たのしめなかった たのしめた
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    趣味 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    16件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    投稿者 taboyan投稿日 2024年11月17日

    16両編成にするのに購入、キッチリ収納出来ておりストレスなく気に入りました。

    たのしめなかったたのしめた
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    趣味
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    当時、未来の新幹線をイメージした500系新幹線
    投稿者 TAKA99投稿日 2023年1月22日

    500系新幹線「のぞみ」は最高速度300キロということで登場しました。

    実際には乗れなことがないのですが、思い入れのある新幹線なので、16両フル編成で手元においておこうと増結セットを購入しました。

    (N) 0738 室内照明ユニットLC(電球色・6本入り)セットを16両すべてに装着しました。

    圧巻です。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    500系の黄金期
    投稿者 博多あさかぜ投稿日 2021年12月1日

    500系16両編成は模型でも華があります。GTO-VVVFを構内に響き渡らせながら発車していく貫禄は今でも目に焼き付いてます。

    いやぁ、カッコイイ!

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    500系新幹線(のぞみ)は16両フル編成
    投稿者 サンダーバード43号投稿日 2021年9月13日

    やはり500系新幹線は16両フル編成で走行させたいです。

    迫力ある走行には2М車がありがたいです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    16両フル編成は圧巻!!
    投稿者 梅ちゃんさん投稿日 2021年9月11日

    16両並べると圧巻の一言!

    やっぱ新幹線はこうでないと!

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する