カテゴリから選ぶ

  • グリーンマックス

(N) 31992 東急電鉄9000系(3次車・東横線・9010編成)8両編成セット(動力付き)GM 31992 トウキュウ9000 3ジ トウヨコセン 8R

  • グリーンマックス

(N) 31992 東急電鉄9000系(3次車・東横線・9010編成)8両編成セット(動力付き)GM 31992 トウキュウ9000 3ジ トウヨコセン 8R

  • 会員様web価格
    30,170 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    302 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2025年03月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • グリーンマックス
    (N) 31992 東急電鉄9000系(3次車・東横線・9010編成)8両編成セット(動力付き)
    GM 31992 トウキュウ9000 3ジ トウヨコセン 8R

×
会員様web価格
30,170円(税込)

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

商品の特長

    【商品紹介】
    グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、東急電鉄9000系(3次車・東横線・9010編成)8両編成セット(動力付き)です。

  • 東急電鉄9000系3次車・東横線を前面行先表示点灯仕様にて製品化
  • クハ9000とクハ9100号車の床下機器は新規製作して再現
  • 車両番号、コーポレートマークは印刷済み
  • ステッカーが付属。種別・行先表示、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子・女性専用車を収録
  • 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は別パーツ取付済み
  • ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
  • フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
  • 車端部付きロングシートパーツを実装

  • ※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

    【商品セット構成】
    ←渋谷
    [ 9010 ] + [ 9210 ] + [ 9710 ] + [ 9310(M) ] + [ 9810 ] + [ 9410 ] + [ 9610 ] + [ 9110 ]
    横浜、元町・中華街→

    【実車紹介】
    東急電鉄9000系は1986(昭和61)年に導入され、東急電鉄初のVVVF制御を採用した車両です。
    東横線に8両編成が14本、大井町線に5両編成が1本投入され、車体は東急電鉄の標準的な切妻20m車ながら、将来の地下鉄乗り入れを想定して前面に非常用貫通路がオフセットして設置されているのが特徴です。
    東横線用の車両は2009(平成21)年より5050系への置き換えが始まり、2013(平成25)年までに全車が編成組換えとカラーリング変更などを実施した後、大井町線に転属しました。

    スペック

    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • モーター:あり
  • ライト:ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯

  • 【別売りオプション】
  • GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
  • ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。