カテゴリから選ぶ

  • グリーンマックス

(N) 32002 京王5000系(京王ライナー・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)GM 32002 ケイオウ5000 ケイオウライナー ゾウケツ6R

  • グリーンマックス

(N) 32002 京王5000系(京王ライナー・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)GM 32002 ケイオウ5000 ケイオウライナー ゾウケツ6R

  • 会員様web価格
    23,590 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    1,180 円相当(5%) ポイント進呈
  • 発売日
    2025年03月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • グリーンマックス
    (N) 32002 京王5000系(京王ライナー・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)
    GM 32002 ケイオウ5000 ケイオウライナー ゾウケツ6R

×
会員様web価格
23,590円(税込)

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※本製品は増結セットです。先頭車・動力車は含まれておりません。

商品の特長

    【商品紹介】
    グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、京王5000系(京王ライナー・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)です。

  • 京王5000系のデジタル無線に対応したアンテナが増設された2022年頃以降の姿を再現
  • 車両番号と各種標記は付属の車両マークから選択可能
  • コーポレートマークは印刷済み
  • 車両番号、優先席(車体)、車椅子・ベビーカーマーク、号車表示は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式
  • ヒューズボックス、床下はしごはユーザー取付け
  • 座席はクロスシートパーツで下り(京王八王子・高尾山口・橋本方面)列車を再現

  • ※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

    【商品セット構成】
    ←新宿・本八幡
    [ ○クハ5730 ] + [ ●デハ5030 ] + [ ●デハ5080 ] + [ ○サハ5530 ] + [ ○デハ5130(M) ] + [ ●デハ5180 ] + [ ●サハ5580 ] + [ ●デハ5230 ] + [ ●デハ5280 ] + [ ○クハ5780 ]
    京王八王子・高尾山口・橋本→

    ○32001 基本4両編成セット(別売り)
    ●32002 増結用中間車6両セット

    【実車紹介】
    京王5000系は、2017(平成29)年に京王初の座席指定列車として登場した車両です。
    座席指定列車として使用する場合はクロスシートに、それ以外はロングシートに座席が変換できるようになっています。
    外観デザインは、シャープで立体的な形状とスピード感のある配色が特徴です。
    車内も、これまでの通勤車にはみられない自然の風合を生かした落ち着いた雰囲気と上質さが演出されています。
    現在は座席指定列車「京王ライナー」の愛称で、新宿—橋本・京王八王子・高尾山口間ほか、臨時列車「Mt.TAKAO号」の愛称で新宿—高尾山口間、ロングシートでの一般運用として、都営地下鉄新宿線への相互直通乗入れも見られます。
    2022年頃より5731編成~5736編成には、先頭車両の屋上にデジタル無線に対応したアンテナが1本増設されました。

    スペック

    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • モーター:なし
  • ライト:なし

  • 【別売りオプション】
  • GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
  • ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    レビューはまだありません