カテゴリから選ぶ

  • ラックス

CDプレーヤーLUXMAN“Neo Classico”D-N150

  • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
  • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
  • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
  • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
  • ラックス

CDプレーヤーLUXMAN“Neo Classico”D-N150

  • 会員様web価格
    207,900 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2018年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

上新電機株式会社は、ラックスマン株式会社と正規代理店契約
を締結している 「ラックスマン・オーソライズド・ディーラー」です。
  • -+
  • ラックス
    CDプレーヤー
    LUXMAN“Neo Classico”
    D-N150

    • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
    • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
    • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
    • ラックス|CDプレーヤー|D-N150
×
会員様web価格
207,900円(税込)

日本橋1ばん館に展示があります



商品の特長

メーカー保証期間 2年
同梱の「延長保証登録申請書」をメーカーに送付することで3年間保証

    あさやん「担当者のコメント」

    ★2007年にラックスマンが発売した「Neo Classico」が11年ぶりに復活し『Neo Classico II』となりました。単なるマークIIではなく、上級機という位置づけで開発されています。もちろん前作同様A4サイズでの製品化です。
    CDプレーヤー『 D-N150 』は、アンプ同様A4サイズのコンパクト設計ながら、大型の上級機「D-380」に導入されている、正確で安定した読み取りが定評の高信頼性CD専用ドライブメカを搭載。再生能力を大幅にアップさせています。回路は前作同様ソリッドステートです。
    DACチップにも192kHz/32bit対応プロセッシングと高品位なバッファーアンプを内蔵し、ここも「D-380」と同じTI社製のPCM5102Aにアップグレードされています。スペックでは、ダイナミックレンジとS/N比がともに6dBも改善されています。
    結果32bit音源にも対応し、同社製品としては初めてBulk(バルク)転送方式に対応したUSB入力を搭載したことで、パソコンおよびD/Aコンバーターの負荷の軽減が実現でき、再生音質が大きく向上しています。
    入力は、デジタルがCOAX、OPT、USBの3系統で、COAX/OPTは192kHz/24bitまでに対応、USBは192kHz/32bitのサンプリング周波数のPCファイル再生に対応しており、ハイレベルなPCオーディオも楽しめます。
    この『Neo Classico II』の、ネジ類を表面に露出させず、エッジを活かしたシャープなデザインのブラスターホワイトの筐体は、同社のハイエンド機器に通じる高級感を備えています。さらには、持つ喜びをも十分味わわせてくれ、そのお洒落なデザインが小型ながらも所有欲を十分満たしてくれることでしょう。決して音質だけを追い求めるのではなく、あくまで音楽を楽しくゆったり聴きたい音楽ファンに、そしてオーディオマニアがリラックスして聴くためのサブシステムとして、お使いいただきたいコンパクトなオーディオシステムです。
    さらに詳しくは、ハイエンドオーディオスタッフコラムまで!


    ★初代Neo Classico(ネオクラシコ)の発売から11年の時を経て、コンセプトはそのままに、デザインと性能を磨き上げた待望の“Neo Classico II”が誕生。
    シリーズを構成するCDプレーヤー『D-N150』は、192kHz/32bit対応のTI社製のDAC PCM5102Aを搭載し、新たに装備したUSB入力によりファイル音源のハイレゾ再生も可能です。また、フラット化されたトップパネルにより、横に並べて設置した際の統一感の魅力が高まりました。
    音楽性豊かな音質とともにデザインも性能の一部であることを体現するNeo Classico IIが、上質なリスニング空間の構築に誘います。


    ◆電気回路及び仕様
    ・D-380にも採用されている正確で安定した読み取りが定評の高信頼CD専用ドライブメカを搭載。
    ・DACチップは、192kHz/32bit対応プロセッシングと高品位なバッファーアンプを内蔵するTI社製PCM5102Aを採用。
    ・デジタル入力は、COAX/OPTに加えUSB端子を装備し、192kHz/32bitまでのPCファイル再生に対応。(ドライバーはバルク転送に新対応)
    ・出力は、アナログ1系統(RCA)、デジタル1系統(OPT)の2系統。

    ◆外観・装備他
    ・横幅297mm、奥行210mmのコンパクトでスタイリッシュなA4サイズ。(奥行は、前面ノブ4mm、背面端子8mmを除く)
    ・上品なブラスターホワイト仕上げのトップとフロントのパネルに、輝くヘアラインのトレイや操作ボタンが相まってシルバーの美しいコントラストを表出。
    ・OFC極太線ノンツイスト構造のラックスマン標準電源ケーブルJPA-10000を付属。
    ・SQ-N150および現行プリメインアンプも操作可能(ボリュームUP/DOWN)な高品位アルミ製リモコン(RD-27)を標準装備。

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • 再生可能DISC: CD,CD-R
    • 入力: デジタル3系統(COAX/OPT/USB)
    • サンプリング周波数
       -COAX/OPT 32/44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz(16/20/24bit)
       -USB 32/44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz(16/24/32bit)
    • 出力: アナログ1系統(RCA)、デジタル1系統(OPT)
    • 消費電力: 12W(電気用品安全法)
    • 外形寸法: 297 (W)×98(H)×222(D) mm(ノブ・端子含)
    • 重量: 5.0kg

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    ご一緒にいかがですか?よく一緒に購入されている商品はこちら!