カテゴリから選ぶ

  • ソニー

フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)SONYILCE-7CM2L-S

  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
色違い
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(ブラック)|ILCE-7CM2L-B
  • ソニー

フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)SONYILCE-7CM2L-S

  • 会員様web価格
    329,000 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    3,290 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2023年10月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります



【αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025】

期間中に対象商品を購入し、メーカーにご応募された方に単品最大\60,000をキャシュバック!
【購入期間】2025年2月14日(金)~2025年5月7日(水)
※同一商品を複数のキャンペーンに重複して応募することはできません。
  • -+
  • ソニー
    フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)
    SONY
    ILCE-7CM2L-S

    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C II」ズームレンズキット(シルバー)|ILCE-7CM2L-S
×
会員様web価格
329,000円(税込)

※ご注文に関しましては、他カラー・他キットも併せてお1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。

※本製品にはUSBケーブルやACアダプターを同梱しておりません。充電する際は、別売のバッテリーチャージャーBC-QZ1をご購入いただくか、市販のUSBケーブルとACアダプターをご準備下さい。

商品の特長

メーカー保証期間 1年
試用レポート

「FE 28-60mm F4-5.6(SEL2860)」付属のレンズキット

◆“Compact”ボディに、ソニーが持つフルサイズのハイブリッド機としての性能を搭載
α7Cの第2世代として、コンセプトである小型・軽量を受け継ぎながら、ほしい機能はしっかり搭載。
(幅)約131.3mm×(高さ)96.4mm×(奥行)79.8mm、約658gのα7 IVに対し、α7C IIは(幅)約124.0mm×(高さ)71.1mm×(奥行)63.4mm、約514gと、かつてないコンパクトボディを実現しています。
ソニーが持つフルサイズの高性能な静止画・動画機能を、どこへでも持ち運ぶことができます。


◆有効最大約3300万画素のイメージセンサーと最新世代の画像処理エンジンで新しい映像体験へ


◆有効最大約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー Exmor R
ソニーが誇るイメージセンサー技術を結集した裏面照射型 有効最大約3300万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載。
フルサイズならではの高画質と浅い被写界深度によるぼけ表現で、表現のクオリティーを圧倒的に高め、静止画・動画の撮影領域をさらに拡大します。
AF性能の向上と進化したノイズ低減に加えて、15ストップの広いダイナミックレンジを達成しています。


◆高い処理能力を持つ画像処理エンジン BIONZ XR
最新の画像処理エンジンBIONZ XRを採用。
従来比最大約8倍の高速処理能力により、静止画・動画撮影における画像処理能力を大幅に向上しました。
高解像度イメージセンサーの解像性能を最大限に引き出し、被写体の質感やディテールを忠実に再現。
画像処理に要する時間を短縮するとともに、連写時の書き込みなどのリアルタイム処理の負荷の大きさに影響されることなく、快適な操作レスポンスを実現しました。


◆露出制御と色再現性の精度・安定性がさらに向上
最新の画像処理エンジンの高速処理とAEアルゴリズムにより、静止画・動画撮影時、画面内の顔の肌領域を検出し、最適な明るさになるように調整できます。
逆光で顔が暗くなっている場合や、太陽光が顔に当たって明るすぎるシーン、横向きのシーンなどにおいてもAE制御が安定します。
また、進化したアルゴリズムにより、人の肌の再現性が向上したほか、空や緑をより自然な色あいで再現します。


◆7.0段高性能光学式5軸ボディ内手ブレ補正
高精度な手ブレ補正ユニットおよびジャイロセンサーと、最適化されたアルゴリズムでブレを検出し、高精度に補正します。
7.0段の光学式ボディ内手ブレ補正は、撮影感度を上げたくない室内や夜景などのスローシャッターでの手持ち撮影の際に、効果を発揮します。
また、対応する手ブレ補正機構内蔵レンズとの組み合わせで、より効果的にボディと協調。
望遠域で発生しがちな大きなブレを効果的に抑制し、従来よりも安定したフレーミングで撮影をサポート。
ボディとの協調は動画撮影用のアクティブモード時にも対応しています。


◆姿勢推定技術を用いて人物を認識
AIプロセッシングユニットを搭載し、被写体の骨格情報と姿勢推定技術を用いて処理を行うことで、被写体の形状や動きを高精度に認識し、瞳だけではなく人間の胴体、頭部の位置をより高精度に認識できます。
これにより、たとえばカメラに背を向けた人物を捉えたり、ヘルメットやサングラスで顔の一部が隠れている場合でも被写体を追尾し続けることができます。


◆より幅広い被写体をカメラが認識
AIプロセッシングユニットの搭載により、静止画、動画を問わず幅広い被写体を撮影できます。
[動物]の認識対象も同様に拡大し、犬や猫のような動物の頭や顔の認識が加わっただけでなく、一部の草食動物・小動物の瞳を認識しやすくなりました。
[鳥]は、瞳を認識できる種類や姿勢の拡大に加え、頭や体の認識にも新たに対応しました。
さらに、動物と鳥を、設定を切り換えずに1つの設定で認識できる[動物/鳥]設定も新たに加わっています。
[車/列車]、[飛行機]、[昆虫]では被写体全体または先頭部や頭部を認識し追尾します。


◆EV -4.0の暗いシーンでも高精度AFで被写体を捕捉
最新のAFアルゴリズムにより、室内などの暗いシーンにおいても、EV -4.0(AF-S、ISO100相当/F2.0レンズ使用)の低照度でAF撮影が可能です。
また、AF時の絞り駆動設定に、低照度環境下や絞りこんでの撮影に有用な「フォーカス優先」モードも搭載しました。


◆最高約10コマ/秒のAF/AE追随連続撮影
有効最大約3300万画素の35mmフルサイズセンサーを搭載しながら、小型軽量ボディに最適化されたシャッターチャージユニットの採用に加え、画像処理システムの進化により、メカシャッター時で最高約10コマ/秒のAF/AE追随高速連写を実現。
また、ライブビュー方式による最高約8コマ/秒の高速連写も可能です。
連写中のファインダーや液晶モニターへの表示タイムラグを低減し、動きの激しい被写体でも安定してフレーミングできます。
さらに、無音・無振動の電子シャッターを用いたサイレント撮影機能を搭載。
サイレント撮影時もAF/AE追随最高約10コマ/秒の連写が可能です。
演奏会のような静寂性が求められるシーンでも決定的瞬間を逃しません。
また、メカシャッターのような振動も発生しないため、解像性能を最大限に引き出せます。


◆最高60pの優れた4K動画記録
最新の画像処理エンジンBIONZ XRと広いダイナミックレンジを生かし、Super 35mmにおいて4K 60pの動画記録が可能になりました。
これにより、動きの速い被写体でも自然でなめらかな映像を記録できます。
また、フルサイズ時の4K 30pの動画撮影時には、画素加算のない全画素読み出しによる7Kオーバーサンプリングが可能になり、モアレやジャギーが少なく、ディテール再現や解像感に優れた4K動画画質を実現しています。
さらに、この高解像4K記録に、α7C IIの優れたAF性能、階調・色再現性を組み合わせることで、映像制作のクオリティーを圧倒的に高めます。


◆スムーズで効率的な撮影のために設計された操作性
ダイヤルやカスタムボタンの配置などを工夫することで、コンパクトながらも快適な操作性・信頼性を追求。
モードダイヤルの下部に、新たに「静止画/動画/S&Q切り換えダイヤル」を搭載。
静止画/動画/S&Qモードごとの露出モードや登録撮影設定(1 - 3)の選択も、モードダイヤルを回すだけで簡単に設定できます。
また、新たに前ダイヤルが設けられ、2カ所の後ダイヤルとともに、好みの機能が割り当てられます。
電源スイッチは前ダイヤルと干渉しないように工夫されています。
さらに、メニューボタン横にカスタムボタン(C1)を配置するなど、よく使う機能などを手元で直感的に操作が可能です。
シャッターボタンも大型化され、より快適な撮影を実現しました。


【付属品】
・リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100
・ショルダーストラップ
・ボディキャップ
・アクセサリーシューキャップ

スペック

■ 仕 様 ■
  • レンズマウント:Eマウント
  • 撮像素子:35mフルサイズ (35.9 x 23.9m)、Exmor R CMOSセンサー
  • 有効画素数…
    静止画時:最大約3300万画素
    動画時:最大約2760万画素
  • ISO感度(推奨露光指数)…
    静止画撮影時:ISO 100 - 51200 (拡張: 下限ISO 50、上限ISO 204800)、AUTO (ISO 100 - 12800、上限/下限設定可能)
    動画撮影時:ISO 100 - 51200相当 (拡張: 上限ISO 102400)、AUTO (ISO 100 - 12800相当、上限/下限設定可能)
  • ファインダー:1.0 cm (0.39型)電子式ビューファインダー (XGA OLED)、2 359 296 ドット
  • 液晶モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動、タッチパネル、1 036 800 ドット
  • 全画素超解像ズーム…
    静止画時:約2倍
    動画時:約1.5倍 (4K)、約2倍 (HD)
  • シャッター:メカシャッター / 電子シャッター
  • シャッター速度範囲…
    静止画撮影時 (メカシャッター):1/4000-30 秒、バルブ、
    静止画撮影時 (電子シャッター):1/8000-30 秒
    動画撮影時:1/8000-1 秒
  • 手ブレ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 (補正方式はレンズ仕様による)
  • 連続撮影速度:最高約10コマ/秒(Hi+)
  • インターフェース…
    PCインターフェース:マスストレージ / MTP
    USB Type-C端子:SuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)に準拠)
    ワイヤレスLAN対応(内蔵):Wi-Fiに準拠、IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4 GHz帯/5 GHz帯)
    Bluetooth:Bluetooth 標準規格Ver. 4.2 (2.4 GHz帯)
    HDMI端子:HDMIマイクロ端子 (タイプD)
    マルチインターフェースシュー:デジタルオーディオインターフェース対応
    マイク端子:3.5mステレオミニジャック
    リモートコントロール(ワイヤレス):Bluetoothリモコン
    ヘッドホン端子:3.5mステレオミニジャック
  • 電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100
  • 質量(本体のみ):約429g
  • 外形寸法 (幅 x 高さ x 奥行):約124.0 x 71.1 x 63.4mm、約124.0 x 71.1 x 58.6mm (グリップからモニターまで)
  • 使用温度範囲:0 - 40 ℃

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

3 件のカスタマーレビュー

4.0 (3件のレビュー)
1人 33%
1人 33%
1人 33%
0人 0%
0人 0%
よくない すごくよい
よくない すごくよい
自分(本人) (50%)
普段使い・実用 (50%)

トップカスタマーレビュー

並び替え:
絞り込み:

3件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

ユーザインターフェースに難
投稿者 borav64m投稿日 2023年12月8日

画質はいいです。

普段使わないバック液晶モニターは画面を内側にできるので破損が防げて安心です。

紙の簡単な取説は欲しい。

取説全てがネット状からの取得なのは如何なものか。

スイッチをオンにするといきなり使わない機能の導入に入るのは不愉快。

もう少しマニュアルフィルムカメラからのユーザインタフェースが欲しい。

消せるのかもしれないがファインダー内の水平垂直表示が邪魔。

色分けでごまかしているが結構分厚い

よくないすごくよい
よくないすごくよい
パートナー(恋人・夫婦)
普段使い・実用

1人のお客様が参考になったと回答しています

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
投稿者 cgenJP投稿日 2024年8月4日

小型のカメラがほしかったので購入しました

これから使ってみます

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
動画も撮る気に!
投稿者 ryutarou投稿日 2024年5月4日

動画撮影はおまけの機能だと思ってましたが動画を撮影してびっくり。ビデオカメラ並みの使いよさでした。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
趣味
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する