カテゴリから選ぶ

カメラ・ビデオカメラは今が買い替えのチャンス!
  • キヤノン

ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)CanonEOSR50WH-WZK

  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
色違い
  • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ブラック)|EOSR50BK-WZK
  • キヤノン

ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)CanonEOSR50WH-WZK

  • 会員様web価格
    140,580 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2023年03月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • キヤノン
    ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)
    Canon
    EOSR50WH-WZK

    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
    • キヤノン|ミラーレス一眼カメラ「EOS R50」ダブルズームキット(ホワイト)|EOSR50WH-WZK
×
会員様web価格
140,580円(税込)

※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。

商品の特長

メーカー保証期間 1年
試用レポート

「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」+「RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM」付属のダブルズームキット
◆被写体をとらえて追いかけるデュアルピクセルCMOS AF II
構図内に入った被写体を高精度に検出し、センサー面の全域を使ってトラッキング。
デュアルピクセルCMOS AF IIは、従来よりAFエリアが拡大・細分化したことにより、被写体をとらえて追いかける機能も進化しました。
撮りたい対象にカメラを向けると一瞬でフォーカスし、被写体の動きに追従しながらピントを合わせ続けます。


◆被写体検出に「自動」モードを搭載
ディープラーニングを元に開発した被写体検出アルゴリズム「EOS iTR AF X」により、画面内に入ったものが被写体かどうかを判断。
特に人物、動物、乗り物に対して、高精度な検出・追従性能を発揮します。
EOS R50はそれらの特徴から被写体を自動的に検出し分ける「自動」モードを搭載しました。
【人物】
人物が主被写体として優先的に選択され、画面内にいる人の「瞳」「顔」「頭部」「胴体」の検出が可能。
スポーツやダンスなどの動きで顔や頭部が隠れても、胴体を検出してトラッキングを継続します。
ゴーグルなどで顔が隠れがちな冬季競技の撮影では、「頭部」の検出を設定しておけばヘルメットやニット帽などで人物を検出することができます。

※競技によってはヘルメットが検出できない場合もあります(アイスホッケー、アメリカンフットボールなど)。

【動物優先】
ペットなどの身近な動物「犬」「猫」「鳥」を検出。
瞳や顔、全身を捉え、高精度にピントを合わせます。
被写体が予期しない動きを見せても、自動的にトラッキングして高精度にピントを合わせ続けます。

※被写体によっては動物検出できないことがあります。また、犬、猫、鳥ではない被写体に対して動物検出する場合もあります。

【瞳検出】
人物や動物の「瞳」に一瞬でフォーカス。
横顔やマスクを装着しているときでも高精度に検出してピントを合わせます。
自動選択と手動変更を選ぶことができ、初期設定ではカメラに近い瞳を自動で選択します。
被写体が動いても追従してピントを合わせ続けるので、いい表情を見せた瞬間を撮り逃しません。


◆被写体の動きを逃さず切り取る連続撮影
動いている被写体の決定的瞬間を撮りたいときに役立つのが連続撮影。
シャッターチャンスに複数の写真を撮影しておけば、その中からベストショットを選ぶことができます。
EOS R50は、電子先幕時で最高約12コマ/秒、電子シャッター時で最高約15コマ/秒の連続撮影が可能。
電子先幕は被写体の動きが大きくても歪みを抑えて撮影でき、電子シャッターはシャッター音が発生しない設定が可能なため、コンサートや講演、野生動物などの撮影に最適です。


◆タッチ操作でピント位置を思いのままに
電子ビューファインダーを覗いたまま、液晶モニターをタッチ&ドラッグすることで任意の場所にピント位置を変更できます。
ねらっている被写体とは違う場所にAF枠が設定されているとき、指先の直感的な操作でフォーカス対象を変えられるので便利です。


◆高感度でもノイズやざらつきを抑える
静止画での常用ISO感度は100~32000(拡張51200相当)。
夜景や薄暗い室内のような十分に光量が得られないシーンで、感度を引き上げて撮影しても、ブレやノイズを抑えたクリアな画像が得られます。


◆顔の白トビを抑えて撮影
顔検出と連動して肌を自然な明るさに補正。
顔部分に発生した白飛びも低減させます。


◆EOS Rシステム最小・最軽量ボディー※
バッテリーパックとSDカードを含めてもわずか375g(ブラック)。
EOS R50はEOS Rシステム史上最も軽量※なミラーレスカメラです。
上位機種から継承した高度な撮影機能を、コンパクトなボディに凝縮。
いつでも気軽に持ち歩くことができます。
毎日の何気ないシーン、ふとした瞬間にカメラを向けてシャッターをきる。
そんな自由な撮影スタイルがぴったりな一台です。

※2023年2月7日現在発売済のEOS Rシリーズカメラにおいて。

◆モニターの角度を自由に調整
腰をかがめて低い目線でカメラを構えたり(ローアングル)、カメラを持ち上げて見下ろすような角度で撮ったり(ハイアングル)。
そんなときは表示されている映像が見やすいように、液晶モニターを回転させることができます。
いつもとは違った視点での撮影にチャレンジでき、表現の幅も広がります。
液晶モニターは正面側に向けることも可能。
自分撮りも手軽に楽しめます。


◆タッチパネルで直感的に操作
スマートフォンのように画面にタッチするだけで、メニューの選択や設定、フィルター効果の選択が行えます。
画像の拡大・縮小もピンチイン&アウトでスムーズ。
それぞれのメニューには機能名だけでなく解説が付いているので、初めて使う機能も安心してチャレンジできます。


◆初心者にうれしいビジュアルガイド
初心者でも多彩な機能や撮影モード、エフェクト効果を使いこなせるように。
ビジュアルガイドを利用すると、それぞれの機能の効果がわかるようにグラフィカルな図と説明文を表示します。


◆フルハイビジョン120Pのハイフレームレート対応
フルハイビジョン撮影では、120Pのハイフレーム動画を撮影できます。
スポーツや動物などの速い動きや、一瞬の動きなど、肉眼では見ることのできない瞬間を滑らかなスローで美しく描けます。


◆スマートフォンと有線/無線で接続
撮影した写真や動画をスマホやタブレットに転送したいときに便利なのが、専用アプリ「Camera Connect」(無料)です。
「撮影時スマホ自動送信」を設定しておくと、写真を撮るのと同時にスマホやタブレットへ画像を送信します。
さらにカメラとスマホの有線接続にも対応。
安定した速度でスムーズに画像転送を行うことができます。
また、スマホの画面で構図を確認しながらのリモートライブビュー撮影も楽しめます。


【付属品】
・バッテリーチャージャー LC-E17
・バッテリーパック LP-E17
・ネックストラップ EM-200DB
・シューカバー ※同梱専用品

スペック

■ 仕 様 ■
  • 記録媒体:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
  • レンズマウント:キヤノンRFマウント
  • 撮像素子:CMOSセンサー
  • 画面サイズ:約22.3×14.9mm
  • カメラ部有効画素数:最大約2420万画素(1万の位を四捨五入)
  • ISO感度の手動設定(推奨露光指数)…
    [静止画撮影]
    常用ISO感度:ISO100~32000(1/3、1段ステップ)
    拡張ISO感度(相当):H(51200)
    [動画撮影]
    常用ISO感度:ISO100~12800(1/3、1段ステップ)
    拡張ISO感度(相当):H(16000~25600)
  • シャッター:…
    [静止画撮影]電子制御式フォーカルプレーンシャッター、撮像素子によるローリングシャッター
    [動画撮影]撮像素子によるローリングシャッター
  • シャッタースピード…
    [静止画撮影]
    電子先幕設定時:1/4000~30秒(すべての撮影モードを合わせて)、バルブ
    電子シャッター設定時:1/8000~30秒(すべての撮影モードを合わせて)、バルブ
    [動画撮影]
    動画自動露出:1/4000~1/25秒
    動画マニュアル露出:1/4000~1/8秒
  • 連続撮影速度…
    高速連続撮影+:最高約12コマ/秒(電子先幕)、最高約15コマ/秒(電子シャッター)
    高速連続撮影:最高約7.6コマ/秒(電子先幕)、最高約15コマ/秒(電子シャッター)
    低速連続撮影:最高約3.0コマ/秒(電子先幕)、最高約5.0コマ/秒(電子シャッター)
  • ファインダー:OLEDカラー電子ビューファインダー、0.39型/約236万ドット
  • モニター:TFT式カラー液晶モニター、ワイド3.0型(3:2)/約162万ドット
  • デジタル端子…
    端子形状:USB Type-C
    通信:SuperSpeed Plus USB(USB 3.2Gen2)相当
    用途:パソコン/スマホ通信用
    USB充電/給電用
  • HDMI出力端子:タイプD(マイクロ)(解像度自動切り換え/HDMI CEC非対応/接続するテレビのビデオ方式に合わせて、[NTSC][PAL]を設定しないと、映像が表示されない)
  • 外部マイク入力端子:Φ3.5mmステレオミニジャック対応
  • Wi-Fi:IEEE 802.11b/g/n
  • Bluetooth:Bluetooth Specification Version 4.2準拠(Bluetooth low energy technology)
  • 電源:LP-E17
  • 大きさ:116.3(幅)×85.5(高さ)×68.8(奥行)mm
  • 質量:約329g(本体のみ)
  • 使用可能温度:0℃~+40℃
  • 使用可能湿度:85%以下

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。