フジノンレンズ XF35mm F1.4 R |
4.8 (24件のレビュー) |
---|
|
19人 | 79% | |
|
5人 | 21% | |
|
0人 | 0% | |
|
0人 | 0% | |
|
0人 | 0% |
トップカスタマーレビュー
でも、AFでピントを合わすのにジージーいうのが気になります。フードキャップは、はずれやすくレンズに直接キャップがつけられるようなフードが別売りであればと思います。
このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。
絞りリングもついているので直感的に操作できる良いレンズです。
このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。
FujifilmのXシリーズの標準レンズなので購入しました。
35mmF2.0とどちらを購入しようかと、迷いましたが、F値の違いでF1.4を選びました。風景やポートレート、スナップショットなど色々撮れて、軽いので重宝しています。
最短撮影距離が、0.8mより少し近くに寄れれば良かったです。
このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。
X-H1に付けて使用しました。
程よい大きさでファインダーを覗いて構えた時にしっくりきて使いやすかったです。
写りも満足です。
一つ使いにくかった点をあげます。
レンズキャップは、レンズフードを付けている状態だと着脱できません。
その為かレンズフードにもキャップが付属していますが、このキャップはゴム製でハマる部分がないので簡単に落ちてしまいます。レンズフードのキャップもカチッとはまるキャップにしてキャップをした状態で持ち歩く事を考慮して欲しかったです。
このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。
あちらこちらで「神レンズ」と呼ばれている。
私のように目の悪いアマチアでも作例写真を見ても、スゴサガわかる。
少々高いが買ってみた。
評判通りである。ボケがきれいである。
しかし、私はやや広角が好きなのでめったと使わない。この前は半年前博物館で使用。
しかし買ったことは後悔していない。フジのカメラを持つ者には必携のレンズだからだ。
追記
やはり、このレンズはよく写る。F1,4という明るさも魅力である。先に「めったと使わない」と書いたが、カメラ本体を複数台持っているので、そのうちの一つ(X-T10)につけっぱなしにするようになって、時々使うようになった。
このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。
|