カテゴリから選ぶ

  • ケンウッド

ワイヤレス対応ディスプレイオーディオ(Apple CarPlay / Android Auto対応 / ワイヤレスミラーリング対応)DMX5523S

  • ケンウッド|ワイヤレス対応ディスプレイオーディオ(Apple CarPlay / Android Auto対応 / ワイヤレスミラーリング対応)|DMX5523S
  • ケンウッド|ワイヤレス対応ディスプレイオーディオ(Apple CarPlay / Android Auto対応 / ワイヤレスミラーリング対応)|DMX5523S
  • ケンウッド

ワイヤレス対応ディスプレイオーディオ(Apple CarPlay / Android Auto対応 / ワイヤレスミラーリング対応)DMX5523S

  • 会員様web価格
    40,808 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2024年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • ケンウッド
    ワイヤレス対応ディスプレイオーディオ(Apple CarPlay / Android Auto対応 / ワイヤレスミラーリング対応)
    DMX5523S

    • ケンウッド|ワイヤレス対応ディスプレイオーディオ(Apple CarPlay / Android Auto対応 / ワイヤレスミラーリング対応)|DMX5523S
    • ケンウッド|ワイヤレス対応ディスプレイオーディオ(Apple CarPlay / Android Auto対応 / ワイヤレスミラーリング対応)|DMX5523S
×
会員様web価格
40,808円(税込)

※取り付けサービスは行っておりません。
※初期不良等で発生する取付・取外し作業や、車両に関わる保障は、代車を含めございませんので、ご了承願います。
※車両により、取り付けキットが必要な場合がございます。必ずメーカーページにてご確認ください。

商品の特長

メーカー保証期間 1年


    ◆ワイヤレスで接続でき、スマートフォンとの連携が可能、「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応
    iPhone または Android™ スマートフォンを有線またはワイヤレスで接続すると、スマートフォンアプリの一覧が本機のディスプレイに表示されます。
    iPhone の Siri や、 Google アシスタントを使って、音声操作でテキストメッセージを送信したり、お気に入りの曲を再生したり、
    最新ニュースや天気を尋ねたり、ハンズフリーで通話したりできます。
    また、各種地図アプリで運転ルートを検索・案内することもできます。

    ◆ステアリングリモコン機能に対応
    ステアリングリモコン機能に対応。本体に触れず安全に操作ができます。



    ◆本機からスマートフォンを操作できる、ワイヤレスミラーリングに対応
    スマートフォンとワイヤレス接続して YouTube などの動画配信サービスのコンテンツを車内で楽しめます。
    さらに、本機の画面をタッチしてスマートフォンを操作することができます。



    ◆Bluetoothユニットを搭載、スマートフォンの音楽を高音質で再生
    iPhone や Android スマートフォンなどに収録したお気に入りの楽曲をワイヤレスで転送。
    高音質コーデックAACに対応しているので、高音質で音楽を再生します。
    オーディオ本体での楽曲再生、一時停止等の操作も可能です。

    ◆Bluetoothマイクを本機に内蔵、高音質ハンズフリー通話を実現
    Bluetooth対応のスマートフォン等で、ハンズフリー通話が手軽に行えます。



    ◆映像を美しく再現する、静電容量式タッチパネル+ スマートフラットキー
    高精細WSVGA液晶パネルとともに、静電容量式タッチパネルを採用。
    また、フロントフェイスには軽快に操作できるスマートフラットキーを装備しています。

    ◆ビデオも写真も音楽も、もっと自由に楽しむ、USBデバイスに収録された 映像・音楽・画像データを再生
    USBデバイス内に収録したMP3/WMA/AAC/WAV/FLACの音楽データ再生に対応。
    また、MPEG1/MPEG2の映像データの再生にも対応しています。

    スペック

    ■ 仕 様 ■
      モニター部
    • LCD画面サイズ:6.8V型ワイド、151.8 mm (幅)×79.7 mm (高さ)
    • 表示方式:透過TN型
    • 駆動方式:TFTアクティブマトリクス
    • 画素数:1843,200個/1200H×600V×RGB
    • 有効画素数:99.99%
    • 画素配列:RGBストライプ配列
    • 使用光源(照明方式):LED

    • USBI/F部
    • USB 規格:USB 2.0 High Speed
    • ファイルシステム:USB SW update:FAT32、USB Playback:FAT 16/ 32/ exFAT/ NTFS
    • 最大供給電流:DC 5 V 2.1 A
    • D/Aコンバータ:24 bit
    • オーディオフォーマット:MP3/ WMA/ OGG/ AAC/ WAV/ FLAC
    • ビデオフォーマット:MPEG1/ MPEG2/ MPEG4/ H.264/ MKV/ WMV
    • 周波数特性:192 kHz サンプリング時: 20 〜20,000 Hz、96 kHz サンプリング時: 20 〜20,000 Hz、
      48 kHz サンプリング時: 20 〜20,000 Hz、44.1 kHz サンプリング時: 20 〜20,000 Hz
    • 高周波歪率:0.2% (1 kHz)
    • S/N 比:75 dB
    • ダイナミックレンジ:75 dB

    • Wi-Fi部
    • 無線LAN規格:IEEE 802.11 a/ n/ ac
    • 周波数範囲:5GHz(5.150 ~ 5.250GHz)
    • 使用チャンネル:5GHz:W52(36ch)
    • 転送レート(MAX):11a:54 Mbps/ 11n:150 MBps/ 11ac:433 Mbps
    • 出力レベル:5GHz/ SISO:13.78dBm

    • Bluetooth部
    • Bluetooth バージョン:Bluetooth Ver. 5.0
    • 動作周波数:2.402 〜2.480 GHz
    • RF 出力(E.I.R.P.):-1.73 dBm (Avg.), パワークラス2
    • 最大通信距離:見通し線 約10m
    • 対応コーデック:SBC/ AAC
    • 対応プロファイル(Multi Profile support):HFP (Hands Free Profile) 1.7、SPP (Serial Port Profile) 1.2、
      A2DP (Advanced Audio Distribution Profile) 1.3
      、AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile) 1.6、PBAP (Phonebook Access Profile) 1.2

    • DSP部
    • グラフィックイコライザー:バンド: 13 Band、周波数( バンド1 〜13): 62.5/ 100/ 160/ 250/ 400/ 630/、1k/ 1.6k/ 2.5k/ 4k/ 6.3k/ 10k/ 16k Hz
    • ゲイン:-9/ -8/ -7/ -6/ -5/ -4/ -3/ -2/ -1/ 0/ +1/ +2/ +3/ +4/ +5/ +6/ +7/ +8/ +9dB
    • 2ウェイクロスオーバー(HPF周波数):
      周波数: Through, 30/ 40/ 50/ 60/ 70/ 80/ 90/ 100/ 120/ 150/ 180/
      220/ 250 Hz
      スロープ: -6/ -12/ -18/ -24 dB/ Oct、ゲイン: -8/ -7/ -6/ -5/ -4/ -3/ -2/ -1/ 0dB
    • 2ウェイクロスオーバー(LPF周波数):
      周波数: 30/ 40/ 50/ 60/ 70/ 80/ 90/ 100/ 120/ 150/ 180/ 220/
      250 Hz, Through
      スロープ: -6/ -12/ -18/ -24 dB/ Oct、ゲイン: -8/ -7/ -6/ -5/ -4/ -3/ -2/ -1/ 0dB
    • 2ウェイクロスオーバー(位相):ノーマル/リバース
    • ポジション:フロント/ リア/ サブウーファー ディレイ: 0 〜6.1 m (0.01 m Step)、ゲイン: -8 〜0 dB
    • サブウーファーレベル:-40 〜+6 dB

    • FMチューナー部
    • 受信周波数範囲(周波数ステップ):76.0 MHz 〜99.0 MHz (100 kHz)
    • 実用感度(S/N: 30 dB):5 dBf (5.1 dB μV/75 Ω )
    • 感度(DIN S/N : 46 dB):13 dBf (4.47 μV/75 Ω )
    • 周波数特性(± 3.0 dB):30 Hz 〜14 kHz
    • S/N比(dB):50 dB (MONO)
    • 選択度(± 400 kHz):Over 80 dB
    • ステレオセパレーション:35 dB (1 kHz)

    • AMチューナー部
    • 受信周波数範囲(周波数ステップ):522 〜1629 kHz (9 kHz)
    • 実用感度:99 μV (40 dB μ)

    • 映像部
    • 映像方式:NTSC/ PAL
    • 外部映像入力レベル(RCA 端子):1 Vp-p/ 75 Ω
    • 映像出力レベル(RCA 端子):1 Vp-p/ 75 Ω

    • オーディオ部
    • 最大出力:50W×4
    • 定格出力(at less than 1% THD):22W×4
    • 周波数特性:20 〜20000 Hz
    • プリアウトレベル(V):2.5 V/ 10 k Ω
    • プリアウトインピーダンス:1.4 k Ω
    • スピーカーインピーダンス:4 〜8 Ω

    • 電源/寸法/重量
    • 電源電圧:12V DC Car Battery
    • 本体埋込寸法(W×H×D):178×100×85.7 mm
    • 重量(本体):0.99 kg

    • 【対応iPhoneについて】
      iPhone 15 Pro Max、iPhone 15 Pro、iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 13 Pro Max、
      iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone SE(3rd generation)、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12、iPhone 12 mini、
      iPhone SE(2nd generation)、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11 Pro、iPhone 11、iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8 Plus、
      iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    1 件のカスタマーレビュー

    5.0 (1件のレビュー)
    1人 100%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    よくない すごくよい
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    普段使い・実用 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    1件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    ワイヤレスのAndoroid Autoは便利
    投稿者 Junx投稿日 2025年3月25日

    故障したナビとの交換のために購入。自分で取り付けたが、ナビを取り外した配線に色を合わせてつなぐだけだったので、思ったより簡単だった。(ナビはパナソニックのストラーダFクラス)

    今までも、Bluetooth-FMトランスミッターを使ってスマホから音楽を再生しており、ナビも地図が古かったのでスマホ利用がメインだったので、今回ディスプレイオーディオを選んだが、ワイヤレスでAndroid Autoが使えて、スマホを取り出さずにナビ等が使えるのは、便利。

    ただし、スマホの画面にくらべると解像度が低く、ナビに表示される情報が少なくなるので、状況によってはスマホの画面の方が良いかも。

    ミラーリングは利用していないが、ミラーリング用のアプリが今一つ安定性がないので、今後も利用しないと思う。

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    普段使い・実用
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する