インレタツールNo.2【TM-104】工具ミネ TM-104 インレタツール#2(
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 スペック※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。 レビューレビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント! 詳しくはこちら ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。 ![]() ![]() ![]() 8 件のカスタマーレビュー
たのしめなかった
たのしめた
よくない
すごくよい
自分(本人) (100%)
趣味 (86%)
トップカスタマーレビュー
並び替え:
絞り込み:
絞り込み>>
8件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示
ジョーシン実店舗では
投稿者 ようなつ投稿日 2025年5月9日 なかなか見かけませんでしたが、ジョーシンwebで検索したら 良いのがあったので早速購入。 今迄つまようじで代用してましたが 作業の快調さに感動! たのしめなかったたのしめた よくないすごくよい 自分(本人) 普段使い・実用 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
インレタツール104購入
投稿者 猛犬パパ投稿日 2025年3月24日 TM-101とTM-104の同時購入です。今まで使っていた他社製品に比べると、造りもしっかりしていて非常に使いやすいです。 たのしめなかったたのしめた よくないすごくよい 自分(本人) 趣味 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
専用作業は“専用工具”で
投稿者 CHAOS後藤投稿日 2024年10月26日 これまでインレタのありあわせの道具で行っていましたが、仕上がりがイマイチ。 最近あるサイトでこのツールが紹介されていて、お値段もリーズナブルだったので 早速購入。やっぱり「餅は餅屋」ですね。 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
ヘッドの大きさは1mmと1.7mm
投稿者 komane投稿日 2024年10月7日 爪楊枝から昇格して、初めてインレタ(苦手科目)用に購入。やはり使い(任意に力が入り)やすいです。道具の対象ジャンルが異なりますが、【サボ受】へのシール貼りでは、細い1mmでも隅の押込みが出来ないので爪楊枝か精密ドライバの出番になりました。インレタ苦手な方にはお勧めできます。 たのしめなかったたのしめた よくないすごくよい 自分(本人) 趣味 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する
胴部分が六角形で適度な重さがあり持ちやすい
投稿者 こてうま投稿日 2024年9月27日 鉄道模型の転写シート貼りに使用するために購入しました。今までは爪楊枝などを使っていましたが、胴部分が六角形で適度な重さがあり持ちやすく、曲がった先端の大きさ(1mm)が丁度よく作業が大変楽になりました。もっと早く購入すれば良かったと後悔しています。 たのしめなかったたのしめた よくないすごくよい 自分(本人) 趣味 参考になった 参考にならなかった |違反を報告このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。 違反を報告する この商品を見た方は、他にもこんな商品を見ています最近見た商品 |