カテゴリから選ぶ

  • フィニッシャーズ
  • エアブラシの選び方
  • シグナル

究極Rainbow 15ml マイクロボトル【KR-MCB】塗料SU KR-MCB キュウキョクレインボー15ml マイクロ

  • シグナル

究極Rainbow 15ml マイクロボトル【KR-MCB】塗料SU KR-MCB キュウキョクレインボー15ml マイクロ

  • 会員様web価格
    1,451 円 (税込) 
  • ポイント
    15 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2021年06月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • シグナル
    究極Rainbow 15ml マイクロボトル【KR-MCB】
    塗料
    SU KR-MCB キュウキョクレインボー15ml マイクロ

×
会員様web価格
1,451円(税込)

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

※マスキングをすると剥がれる可能性があります。
※ラッカー系塗料を重ねると変色することがあります。
※究極レインボー塗装する前にベースカラーの塗装面に触れないようにしてください。油分により指紋が塗装後に浮き出る場合があります。
※究極レインボーの塗装失敗したときは、スーパーカットコンパウンドで磨き落とし、中性洗剤やアルコール系脱脂剤で洗浄してからクロームを再塗装してください。

商品の特長

【商品紹介】
シグナル 究極Rainbow 15ml マイクロボトルです。

究極レインボーは、非常に輝度が高く粒子の細かいホログラム顔料を使用しています。
粒子が非常に細かい為、塗装すると粒子が滑らかに均一に並ぶので従来のレインボーフレークやシグナル社ファントムオーロラスペースでは決して発色できない 今までにない究極レインボーカラーが実現しました。
究極レインボーは、希釈済みですのでそのままご使用頂ける塗料です。
お好みのベースカラーでバリエーションは無限大に広がります。
ホビーペイントの場合は乾燥後、非常に塗膜が強固な為、手で過度に触ることや溶剤等で拭くことをしなければクリアーコートをする必要性が無く手軽にお楽しみ頂ける塗料です。
又、ポリカの裏塗りにもご使用頂けます。
下記使用方法をよくお読みになりご利用下さい。

【ベースカラーを使用する場合】
通常色の塗装を行う場合と同様の洗浄・脱脂をします。
ブラック・グレー・ホワイトなどベースとなる色を塗装します。
ラッカー系の塗料もベースカラーとしてご使用可能ですが、塗膜が強く艶が出る物をお使い下さい。
各ベースカラーはペイント後しっかりと乾燥させて下さい。
常温乾燥20℃以上で、24時間以上の乾燥を目安として下さい。
ベースカラー乾燥後、究極レインボーを塗装して下さい。
より美しく強烈に発色させるには、如何にベースカラーが究極レインボー塗料の溶剤に溶けない様に塗装するかが重要となります。
乾燥設備がある場合、乾燥時間の短縮になり、より美しい虹色に仕上げることが可能です。
厚塗りはせずに1コートずつ乾かしながら薄くコートし5~8回塗り、仕上がりを確認して下さい。
究極レインボーが乾燥後、必要であればクリアーコートをして下さい。
究極レインボーの乾燥は常温乾燥20℃以上で、24時間以上の乾燥を目安として下さい。

【プラ直塗りをする場合】
細かな傷をスーパーカットコンパウンドPC・FCを使用し除去をして下さい。
中性洗剤やアルコール系溶剤で油分や汚れを除去して下さい。
その後、究極レインボー塗料を薄く重ねていきます。
注)厚塗りをするとプラが溶けてしまうことがあります。
厚塗りはせずに1コートずつ乾かしながら薄くコートし5~8回塗り、仕上がりを確認して下さい。
究極レインボー乾燥後、必要であればクリアーコートをして下さい。
究極レインボーの乾燥は常温乾燥20℃以上で、24時間以上の乾燥を目安として下さい。

【ポリカボディー裏塗りの場合】
ポリカボディーの塗装面(裏面)を脱脂・洗浄し、必要であればプライマー処理をします。
究極レインボーは、密着性が良く脱脂や洗浄をしていれば十分な密着を得られます。
サンディングやプライマー処理をすると密着は向上しますが、レインボー色が曇ることがあります。
まずは、ミストコートで2回吹き、その後、塗料を薄く5~8回塗り仕上がりを確認して下さい。
乾燥は常温乾燥20℃以上で24時間以上乾燥を目安として下さい。
究極レインボー塗料乾燥後、裏打ちに各ベースカラーを塗装して下さい。
究極レインボー乾燥後、プライマーを塗布することにより、より裏打ち塗料の密着を得ることができます。
 注)ラッカー塗料は、ポリカにご使用して頂けませんので裏打ちとして使用しないで下さい。
推奨塗料:ベースカラーリアルブラックマイクロボトル(EBC03MCB)(別売り)
厚塗りはせずに、1コートずつ乾かしながら薄くコートし、透けなくなれば裏打ち完了です。

スペック

【商品仕様】
  • 内容量:15ml
  • ベースカラー推奨塗料及び仕様
    ハイパークロームAg1Kベースカラーブラック マイクロボトル(HKAG-1KB)
    各ベースカラー塗装後ホビー専用1液型ウレタンクリアー(SU-H1KC)仕上げ
    各ベースカラー塗装後ホビークリアーセット(HCS-MCB)仕上げ
    各ベースカラー塗装後ハイパークロームAgクリアーマイボトルセット(HKAG-CLMS)仕上げ
  • クリアーコート推奨塗料
    KROME clear (KCL-180、KCL-900)
    ハイパークロームAg1Kトップコートクリアーマイクロボトル(HKAG-1KC)
    ホビー専用1液型ウレタンクリアー(SU-H1KC)
    ホビークリアーセット(HCS-MCB)
    ハイパークロームAgクリアーマイボトルセット(HKAG-CLMS)


  • ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    3 件のカスタマーレビュー

    4.7 (3件のレビュー)
    2人 67%
    1人 33%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    たのしめなかった たのしめた
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    趣味 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    3件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    2種類買って比べてみました。
    投稿者 くまぞう452投稿日 2022年12月29日

    ファントムオーロラベースと比べてみました。

    こちらの方が粒子が細かく小さめのスケールモデルでも違和感が無く仕上がります。

    エアブラシで吹くときにはかなりこまめに撹拌をしないと村になりやすいですが、そこさえ気を付ければ仕上がりは奇麗です。

    粒子が細かいのでクリアーも2回吹けば十分です。

    1人のお客様が参考になったと回答しています

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    最高にレインボー
    投稿者 Atomax投稿日 2022年2月13日

    この究極レインボーは希釈済みで、塗装した瞬間からレインボー

    まだ1回しか塗装してませんが、まさにレインボー

    レインボー具合も下地の色で多少の違いはあるかもですが、何回も塗り重ねる事により自分好みのレインボー具合に出来ます。(メーカーさんと同じ事を言ってるかも)

    買って良かったです!

    1人のお客様が参考になったと回答しています

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    高額です。
    投稿者 ガンチャリオット投稿日 2023年8月20日

    希釈なしで吹けるので、専用溶剤の必要もなく、楽でした。

    使用頻度は低いですが、エフェクトなどのアクセントなどには良いと思います。

    たのしめなかったたのしめた
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    趣味
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する