カテゴリから選ぶ

  • ASUS intel Z890搭載マザーボード
  • ASRock X870
  • MSI 自作PCパーツ特集
  • PCパーツフェア
  • MSI|エムエスアイ

ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)MAG A850GL PCIE5

  • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
  • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
  • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
  • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
  • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
  • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
  • MSI|エムエスアイ

ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)MAG A850GL PCIE5

  • 会員様web価格
    18,980 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2023年07月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります


※供給不安定のため、お取り寄せの場合、お届けに2~3カ月以上お時間がかかる場合がございます。
  • -+
  • MSI|エムエスアイ
    ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)
    MAG A850GL PCIE5

    • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
    • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
    • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
    • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
    • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
    • MSI|エムエスアイ|ATX電源 MSI MAG A850GL PCIE5(ブラック)|MAG A850GL PCIE5
×
会員様web価格
18,980円(税込)

初期不良判断・修理対応などの製品に関するお問い合わせは「ASKサポート」をご利用ください。
TEL 03-5215-5652(受付時間:10:00~16:00 お休み:土日、祝祭日、特定日)
ASKサポート


※画像はイメージです。実際の商品と外観が異なる場合がございます。
※外箱・パッケージ等の擦れやへこみは初期不良ではありません。製品自体の不良が無い場合は交換返品をお受けできませんのであらかじめご了承ください。
※本製品には保証書が同梱されておりません。お買い上げ明細書(納品書)が保証書となりますので大切に保管してください。

商品の特長

保証期間:7年
◆80PLUS GOLD認証取得の高効率設計
高い変換効率と安定性を提供するActive PFC回路を搭載。
20~100%負荷時において、87%以上の高い電源変換効率を実現し、80PLUS GOLD認証を取得しています。

◆ATX 3.1に準拠、PCI Express 5.1に対応
Intel ATX 3.1に準拠するほか、PCI Express 5.1に対応しており、12V-2x6コネクタを標準搭載。
新世代のグラフィックボードにも十分な電力を供給することが可能です。
12V-2x6コネクタはイエローでカラーリングされており、差し込み具合を視認しやすい安心設計です。
※ 製造時期により、製品パッケージに「ATX 3.0 COMPATIBLE」と記載がある場合がございますが、ATX 3.1に準拠しており、問題なくご使用いただけます。

◆流体軸受けファンによる静音冷却
冷却ファンに流体軸受けファンを搭載しており、静音動作と効率的な冷却、製品の長寿命化を実現します。

スペック

■ 仕 様 ■
  • 最大出力:850W
  • 定格出力:ATX 3.1
  • 規格 : ATX
  • PFC : Active PFC
  • モジュラー方式:フルモジュラー
  • 搭載ファン:120mm
  • ファンベアリング:Fluid Dynamic Bearing
  • 80PLUS : 80PLUS GOLD
  • 入力電圧 : 100~240V
  • 入力周波数範囲 : 47~63Hz
  • 入力電流:12A
  • 出力:+3.3V:20A/+5V:20A/+12V:70.5A/-12V:0.3A/+5VSB:2.5A
  • コネクタ:20+4ピン メインコネクタ×1/4+4ピン EPS12Vコネクタ×2/16ピン 12VHPWRコネクタ×1/6+2ピン PCI-Eコネクタ×4/15ピン SATAコネクタ×8/4ピン ペリフェラル×4/4ピン フロッピーコネクタ×1
  • 保護回路:過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、過負荷保護(OPP)、過温度保護(OTP)、ショート回路保護(SCP)、低電圧保護(UVP)
  • 本体サイズ : 140×150×86mm

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

14 件のカスタマーレビュー

4.7 (14件のレビュー)
11人 79%
2人 14%
1人 7%
0人 0%
0人 0%
よくない すごくよい
よくない すごくよい
自分(本人) (100%)
普段使い・実用 (85%)

トップカスタマーレビュー

並び替え:
絞り込み:

14件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

コスパよし
投稿者 isak投稿日 2025年5月11日

価格が手頃だったのでやや不安もありましたが、実際に使ってみると非常に満足しています。12VHPWRケーブルが600Wまで対応しているのはこの価格帯では珍しく、RTX 5070Tiでも余裕です(他社は450W対応が多い印象)。本体の奥行きも140mmとコンパクトなので、小型ケースでも余裕をもって組み込めました。フルモジュラーで配線もしやすく、静音性も優秀。コスパ重視で選ぶなら非常におすすめです。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
初めての自作PCに取り付け
投稿者 はちゃんおちゃん投稿日 2025年5月6日

初めて自作PCに取り付けました。フルプラグインケーブルで価格も比較的安価だったので購入しました。購入時は750wの購入を考えていましたが、店によっては在庫ナシだったり750wと価格があまり変わらなかったりしたので、将来的に容量の大きいグラフィックボードに変える可能性があることも考えて850wを選びました。組み立てて1か月ほどたちましたが、静音で今のところはとくに問題なく安定して動作しています。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
将来性と静音性に優れた安心の電源ユニット
投稿者 チュロア投稿日 2025年4月21日

商品画像や説明ではATX 3.0およびPCIe 5.0となっていますが、実際にはATX 3.1とPCIe 5.1に対応している最新規格の電源ユニットです、将来的なアップグレードも見据えて購入しました。ケーブルの取り回しがしやすく、ケース内の配線もすっきりまとまります。動作音は非常に静かで、アイドル時は無音に近く、負荷がかかってもファンの音が気になることはありません。80 PLUS Gold認証の高効率設計により、安定した電力供給と省エネ性を両立しており、発熱も抑えられています。品質面でも安心感があり、7年保証が付いているのも大きなポイントです。価格に対して性能・信頼性ともに高く、非常に満足度の高い製品だと感じました。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
安価な電源からの入れ替え
投稿者 masch投稿日 2025年4月5日

いままでは650wを使用していたが、gpuの新調に合わせて電源容量を増やすために購入。他のレビューにもある通り、12vhpw端子はいままで使用したことがなく、コネクターが溶けた等の報告を目にすることもあるが、黄色いコネクターなので、しっかりと奥まで刺さっているのが確認できて良き。まだ使い始めなのでなんとも言えないが、保証も7年あるので、しばらくは安心できる。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
高コスパな電源
投稿者 KGL投稿日 2025年4月1日

9800X3D、9070XT、M.2SSD2枚で使用。

ケーブルの着脱が可能なのは当然で、この商品の良いところはケーブルをきちんと

奥まで差し込んでいるかどうかが目で見て分かることだと思います。

静穏性に関しては特に可もなく不可もなくといった感じです。

850Wあればミドルクラスの構成では十分ではありますが、8ピンが2本なのでモノに

よってはもうひとつ上のクラスがよいかもしれません。

耐久性に関してはこれからになりますが、非常にコスパのよい商品だと思います。

よくないすごくよい
よくないすごくよい
自分(本人)
普段使い・実用
参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する