カテゴリから選ぶ

  • ゲームコントローラー
  • 【おすすめ】ゲーミングモニターの比較&選び方!人気のメーカーもご紹介
  • 【おすすめ】ゲーミングキーボードの比較&選び方!人気のメーカーもご紹介
  • AKRacing(エーケーレーシング)特設ページ
  • Bauhutte 特設ページ
  • ロジクール

LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)Logicool G203 LIGHTSYNC Gaming MouseG203-WH

  • ロジクール|LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)|G203-WH
  • ロジクール|LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)|G203-WH
  • ロジクール|LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)|G203-WH
  • ロジクール

LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)Logicool G203 LIGHTSYNC Gaming MouseG203-WH

  • 会員様web価格
    3,915 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2020年05月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • ロジクール
    LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)
    Logicool G203 LIGHTSYNC Gaming Mouse
    G203-WH

    • ロジクール|LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)|G203-WH
    • ロジクール|LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)|G203-WH
    • ロジクール|LIGHTSYNCゲーミング マウス(ホワイト)|G203-WH
×
会員様web価格
3,915円(税込)
色違い
  • ロジクール|LIGHTSYNCゲーミング マウス(ブラック)|G203-BK

ロジクール製品の修理につきましては、メーカー対応となります。予めご了承くださいませ。

商品の特長

メーカー保証期間 2年
    プレイを開始
    ゲームの時間を最大限に活用しましょう。LIGHTSYNCテクノロジー、ゲーミンググレードのセンサーとクラシックな6ボタンデザインで、ゲームとデスクをライトアップ。

    LIGHTSYNC RGBカラーウェーブ
    鮮やかなアニメーション、ゲーム主導とメディア主導の設定から選択、または約1,680万色から独自のカラーウェーブをプログラミング。
    ※高度な機能には、ロジクールG HUBソフトウェアが必要です。Logicool.com/downloadsから無料ダウンロード。

    【簡単カスタマイズ】
    1色を選択、3色を混ぜる、楽しいアニメーションプリセットを選択、または独自にカスタマイズ。すべてユーザー次第です! マウスを他のロジクールG LIGHTSYNCギアと同期させて完璧な調和を生み出すこともできます。

    【ダイナミック スクリーン サンプリング】
    ライトをスクリーン サンプラーに設定して、画面と同期させます。ゲームや映画などで色ずれに反応するようにマウスをセットアップ。

    【オーディオ ビジュアライザー】
    音楽、映画、ゲーム、あらゆるサウンドをプレイ — G203は拍子に合わせて色を点滅させます。レベルと色をカスタマイズして、独自のダンスパーティーを作りましょう。

    ゲーミンググレードのセンサー
    ゲーミンググレードのセンサーによる、精確なカーソルトラッキングと反応の良いパフォーマンスを体験。調節可能な感度(200〜8,000 DPI)から、自分のプレイスタイルに適切なレベルを選択。ロジクールG HUBソフトウェアを使って、最大5個のプリセットをプログラミング。

    信頼できる真のデザイン
    快適かつ確実な、クラシックな6個のボタンを使って、探索し、呪文を唱え、お好きな方法で自由にプレイ。ロジクールG HUBソフトウェアを使って、ゲーム内コマンド、システムコントロール、またはキーバインドをボタンに割り当てて、ゲームプレイを簡素化。

    最適化されたボタンテンショニング
    左右のプライマリボタンには、ロジクールG独自の金属バネのボタンテンショニングシステムが搭載され、毎回のクリック時に精確なボタン作動と一貫性のある体験を実現。

    ロジクールG HUBゲーミングソフトウェア
    G203 は、あらゆるシステムでシームレスに動作。コントロールを微調整したい場合は、使用とセットアップが簡単なカスタマイズソフトウェアをダウンロード(無料)。ロジクールG HUBソフトウェアは完全なカスタマイズパッケージで、G203マウスのライト、感度、およびボタンコマンドをパーソナライズ可能。



    ボタンの割り当て
    システムコマンド、ショートカットキー、 およびキーボードコマンドを、6個のボタンに割り当て。パワフルなマクロを作成して、割り当てたボタンをクリックする度に実行される一連のコマンドを連続して入力することも可能。



    感度の設定
    G203センサーは、最大8,000 DPI(ドット/インチ)までの感度に対応。G203では感度設定を簡単に選択可能。最大5種類のレベルをセットアップして、ボタンを押してレベルを循環。 狙撃者の照準器や、速度クリックレベルなど、より精確なコントロールを必要とする、様々なモードまたはレベルがあるゲームに最適。



    オンボードメモリ
    G203をどこで使っても、カスタム設定が有効。ロジクールG HUBデバイス設定を使って環境設定をオンボードメモリに保存することで、ソフトウェアのインストールや設定の再構成なしに、他のパソコンで環境設定を使用可能。プラグ&プレイのように簡単。

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • 接続インターフェース:USB
    • 対応OS:Windows 7 以降、macOS 10.13 以降、ChromeOS
    • センサー方式:光学式
    • 解像度:200-8000DPI
    • 最大加速:25G ※ゲーミングマウスパッド上のテストによる。
    • 最大速度:200IPS ※ゲーミングマウスパッド上のテストによる。
    • 感応性:
      ・USBデータフォーマット:16 bits/axis
      ・USBレポートレート:1000Hz(1ms)
      ・マイクロプロセッサー:32bit ARM
    • 総ボタン数:6(プログラム可能なボタン数)
    • 耐久性:[フィート] 250km ※ゲーミングマウスパッド上のテストによる。
    • スクロールホイール:有
    • チルト機能:なし
    • サイズ:幅62.15×奥行38.2×高さ116.6mm
    • 重量:85g(マウスのみ)
    • ケーブル長:2.1m
    • 製品内容:製品本体、保証書、保証規定

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    • 抽選販売 GeForce RTX50
    • ゲーミングパソコン・デバイス特集
    • ゲーミングデバイスクーポン
    • ブラザー プリンター指定機種クーポン
    • Western Digital 内蔵HDD クーポン
    • 2月ディスプレイフェア クーポン
    • キヤノン デジタルカメラ・プリンタ フェアー
    • エレコムまとめ割り
    • MSI 『モンスターハンターワイルズ』 ゲームコードプレゼントキャンペーン
    • GameSir Cyclone2
    • 初音ミク ゲーミングイヤホン TGR089-HTN-ONE
    • 確定申告特集
    • ゲーミングキーボード新製品
    • Intel CPU 新製品
    • GameSir タランチュラプロコントローラー
    • サプライ・PC周辺機器 アウトレット商品はこちら
    • ブラザープリンター オンライン接客
    • エプソン エコタンク搭載モデルプリンター
    • Microsoft Office 2024
    • Intel CPU 新製品
    • SONY INZONE新製品
    • サムスンSSD特集
    • ノートンIDアドバイザー
    • Fargo
    • Synology ブランドページ
    • MSI グラフィックボード
    • MSI 高耐久のマザーボード
    • andaseat ゲーミングチェア
    • エーケーレーシング特集ページ
    • GIGABYTE 日本上陸キャンペーン
    • EPSON 新年度コスパ・タイパde応援!キャンペーン
    • MSI 『モンスターハンターワイルズ』 ゲームコードプレゼントキャンペーン
    • MSI モニター レビューキャンペーン
    • メーカーキャンペーン
    • メディアで紹介
    • レビューキャンペーン
    • 家電リサイクル