カテゴリから選ぶ

  • サイレントパワー

ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》Silent PowerSLP-LAN-IPURIFIERPRO

  • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
  • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
  • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
  • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
  • サイレントパワー

ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》Silent PowerSLP-LAN-IPURIFIERPRO

  • 会員様web価格
    53,892 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2025年03月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • サイレントパワー
    ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》
    Silent Power
    SLP-LAN-IPURIFIERPRO

    • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
    • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
    • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
    • サイレントパワー|ネットワークLANフィルター《LAN iPurifier Pro》|SLP-LAN-IPURIFIERPRO
×
会員様web価格
53,892円(税込)

商品の特長

    あなたが今までどれだけのノイズを聴いてきたかが分かります。
    コンパクトな本体とシンプルな接続方法で効果は圧倒的


    LANポートはノイズの格好の侵入口です。あなたの優れたオーディオシステムはノイズまでも忠実に再生してしまいます。
    ネットワークハブやPCなど、接続された様々な機器からのノイズがLANケーブルを伝わって音質に影響を与えています。

    ですが、LAN iPurifier Proは光ガルバニックアイソレーション技術やジッター除去、アクティブ回路による信号再生成機能によりデジタル信号の品質を最適化します。
    エントリーレベルからハイエンドまで、幅広いネットワークオーディオ機器で効果を発揮しつつシンプル設定、かつ美観も損ねません。


    本当の音を取り戻そう。分離~再生成~除去、大きな違いを生み出す
    ネットワークオーディオにおいて、システムノイズの増加は深刻な問題を引き起こします。
    繊細な音の表現力が失われる、音場の広がりが平面的になる、楽器や声の質感が硬くなる、音の輪郭がぼやける…。

    LAN iPurifier Proは、LANケーブルを通じて伝わるデジタルノイズの低減とデータ品質の最適化を実現する先進的なソリューションです。
    特許取得済みのノイズキャンセリング技術により電磁干渉を抑制し、クリーンで安定した信号伝送を実現。これによりネットワークの速度と信頼性を向上させます。

    LAN iPurifier Proは光ガルバニックアイソレーション技術による完全な信号分離、アクティブ回路による信号再生成、ジッター除去という三つの技術により、ネットワークオーディオ本来の音を取り戻す手助けをするのです。

    光絶縁技術。さらなる静寂性の追求
    LAN iPurifier Proが採用する光ガルバニックアイソレーション技術は、入力されたLAN信号を一旦光信号に変換し、その後再び電気信号に戻します。
    この技術は「ガルバニック絶縁」と呼ばれる電気的な完全分離を光学的に実現するもので、接続機器間の電気的な干渉を防ぎます。
    電源ラインからの高周波ノイズの侵入を抑制し、ネットワークスイッチやルーターなど、他の機器からのノイズの影響を減少させます。

    そう、光は電気を寄せ付けない。しかしデータは伝送できる。つまり、データだけを通して電気的な影響は遮断できるのです。

    アイソレーションだけでは終わらない。独自のジッター除去技術と信号最適化技術でさらなる静寂へ。
    過去iPurifier SPDIF や iPurifier USBの時代から培われてきた独自のジッター除去技術と信号再生成技術。
    LAN iPurifier Proは光ガルバニックアイソレーション技術に加えて、これらのデジタル信号通信安定化技術の要ともいえる技術により、受信した信号を最適化し、より安定した状態で出力。音質の更なる向上を実現します。

    徹底的な研究の結果として、アルミを採用したシャーシ内部の光伝送経路は、光ケーブルの信号劣化や信号反射、損傷や減衰を招く屈曲を極力減らす長さ、湾曲に設計されており、正確な信号伝送を実現しています。

    入力と出力を完全に電気的に絶縁することで、LANシステムからストリーマーやDACへのジッターの混入を防止し信号を分離した後、アクティブ回路を使用して信号を再生成し、バイナリ データ ストリームを再構築して、全体的なジッターをさらに低減します。

    デザインも考慮され、トータル設計の「ハイファイオーディオ機器」としての音のPurifier(浄化装置)です。

    シンプル接続、効果は偉大
    これまでは複雑だったノイズ対策が、シンプルになりあなたのお手もとに。

    標準的なLAN入力端子と光絶縁されたLAN出力端子を備え、接続方法は極めてシンプル。ルーターと機器の間に接続するだけ。
    より効果的な設置のために、できるだけ機器側の近くに設置することを推奨いたします。

    例えば、ネットワークオーディオプレーヤーをお使いの場合は、ルーターからのLANケーブルをLAN iPurifier Proの入力端子に接続し、出力端子からネットワークオーディオプレーヤーに接続します。
    ネットワークスイッチをお使いの場合も同様に、ルーターとスイッチの間に接続することで、スイッチに接続された全ての機器でノイズ低減効果が得られます。

    面倒な設定や調整は不要で、接続するだけで即座に効果を実感いただけます。電源には付属のUSB Type-Cケーブルと電源アダプターを使用します。

    SilentPower×SilentPower=さらなる高み
    オーディオを愛するあなたは常にハイクオリティな音質を求めているでしょう。
    LAN iPurifier ProのUSB Type-C電源入力を使用すれば、SilentPower製 iPower2 や iPowerX といった別売り電源でのアップグレードが可能になります。特にiPower2は、超低ノイズ、超クリーンな電源アイテムです。
    Active Noise Cancellation II技術により、流入するEMI(電磁波干渉)やRFI(高周波干渉)ノイズを除去。一般的なオーディオ用電源と比べて10倍以上も静かな電源供給を実現します。

    ノイズによる音の粗さや濁りに対して、もうあきらめることはありません。iPowerシリーズとの組み合わせにより、LAN iPurifier Proの性能をさらに引き出すことが可能です。
    ※iPowerシリーズは別売です。

    あなたはどうやってLAN iPurifier Proを使うべきか?
    LAN iPurifier Proはネットワーク接続に対応した様々な機器で使用可能で、家庭用からプロユースまで、様々なネットワーク環境の品質向上に貢献します。

    ●接続例
    ・ルーターとネットワークオーディオプレーヤーの間に
    ・ルーターとメディアストリーマーの間に
    ・ルーターとネットワークスイッチの間に

    ●具体的な設置手順
    1.付属のUSB Type-Cケーブルで電源アダプターを接続
    2.ルーター側をIN端子に接続
    3.機器側をOUT端子に接続
    4.電源を入れれば即座に動作開始

    ●設置時の推奨ポイント
    ・できるだけノイズ源(電源アダプター、スイッチング電源機器など)から離して設置
    ・ケーブルは過度に折り曲げないよう配置
    ・放熱を考慮し、周囲に適度な空間を確保

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • 対応規格:IEEE 802.3x
    • 対応速度:1000Mbps / 100Mbps / 10Mbps
    • 電源:USB Type-C 5V DC/1A
    • 入力端子:RJ45×1
    • 外形寸法:約99×92.8×24.2mm
    • 重量:約241g
    • 付属品:LANケーブル(0.5m)、USB Type-A to Type-Cケーブル(1.2m)、USB電源アダプター(5V)、クイックスタートガイド

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    2 件のカスタマーレビュー

    5.0 (2件のレビュー)
    2人 100%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    よくない すごくよい
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    趣味 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    2件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    光アイソレーション、想定通りの効果
    投稿者 you1bansukiya投稿日 2025年3月16日

    当初トップウイングの物を買うつもりでオーダーし入荷待ちしている時ifiの製品が3/14に日本発売(世界発売は昨年)になる事を知り急遽キャンセル・オーダーし直しをさせてもらいました。トップウイングの物も良いとは思いますがLANケーブルが前面取付になるのに抵抗があったのと、ifiを研究して廉価版を作ったイメージが拭えず本家本元の商品を購入した次第です。

    噂通りの効果で満足していますが、想像以上に発熱量が大きい(いずれの商品も同じ傾向)ので放熱の意味もあり付属のフットを取り付けています。

    取付位置はスイッチングハブ(N8)前に入れており電源はN8用のリニア電源(F1)から供給しています。(商品変更した理由の1つにリニア電源が使えると言う事もあります。トップウイングは12Vなので)

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    趣味

    1人のお客様が参考になったと回答しています

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    投稿者 天ヒネ投稿日 2025年5月4日

    OPT ISO BOXからの買い替えです。価格差はありますが拙宅の環境下では明らかに2ランクの音質向上は果たせてます。音の繊細さ、ステージ感が違います。最初からこちらを導入したほうが安上がりですが、どう凄いかは一旦OPT ISO BOXを経験しなければ分からないので・・・。ACアダプターは同社のipower2を入れましたが、近いうちにELITEに変更予定です。あと音質が悪くなるだけなのでデザイン重視のチカチカのイルミネーションなど不要です(ボタンで消せます)。

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    趣味
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する