カテゴリから選ぶ

  • カトー

22-203-7 サウンドカード(東急5050系)カトー 22-203-7 サウンドカード5050ケイ

  • カトー

22-203-7 サウンドカード(東急5050系)カトー 22-203-7 サウンドカード5050ケイ

  • 会員様web価格
    2,120 円 (税込) 
  • ポイント
    22 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2016年12月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • カトー
    22-203-7 サウンドカード(東急5050系)
    カトー 22-203-7 サウンドカード5050ケイ

×
会員様web価格
2,120円(税込)

※この商品はサウンドボックス(別売)の交換用サウンドカードとなります。
サウンドボックス(22-101)と一緒にお楽しみください。


商品の特長

    【商品紹介】
    カトー 22-203-7 サウンドカード(東急5050系)です。

    東急5050系は、東横線の主力車両として活躍中です。
    相互直通する横浜高速鉄道みなとみらい線、東京メトロ副都心線を介して、南は元町・中華街から北は埼玉県の西武池袋線飯能、東武東上線森林公園まで5社にわたる広範囲を走っています。

  • サウンドカードの私鉄ラインナップとして、関東の都市間を結ぶ東急5050系がラインナップ。
  • 日立製作所製IGBT素子VVVFインバータ制御装置に由来するサウンド(発車/停車時のインバータ励磁音)を再現。
  • 停車直前の全電気ブレーキの音や、カーブ走行時のフランジの摺動音、東横線の保安装置「ATC-P」のベル音・ドア開閉時のチャイム音など特徴ある魅力的なサウンドを楽しめる。
  • サウンド同調タイプのカードで、実車さながらの加速/減速感を楽しめる。
  • パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封。


  • スペック

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    10 件のカスタマーレビュー

    4.8 (10件のレビュー)
    8人 80%
    2人 20%
    0人 0%
    0人 0%
    0人 0%
    たのしめなかった たのしめた
    よくない すごくよい
    自分(本人) (0%)
    普段使い・実用 (0%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    10件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    5050系の特徴を捉えたサウンドが再現されている
    投稿者 gelb投稿日 2020年10月31日

    5050系の特徴を捉えたサウンドが再現されていると思う。IGBT素子の日立製作所製VVVF制御装置(VFI-HR2820B/LとかVFI-R1420H/W)らしい、所謂タツマキインバータと呼ばれるような変調直前に急激に高くなってゆく音が再現されている。その中でも後期に増備されたタイプの音のような印象を受けた。

    加減速音のほか、ブレーキ緩解音、CS-ATCのベル音、乗務員連絡用ブザー音、ドア開閉音、電笛・空笛も実にこの車両らしい、東急らしい音でとても楽しくなってくる。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    コレクション
    投稿者 あきさまさま投稿日 2020年10月30日

    効果音付きでの走行はやはり良いです。お勧めです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    西武線内を走る車両なので。
    投稿者 りばかん投稿日 2020年6月2日

    西武線内を走る車両なので、購入しました。現代の列車の音ですね。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    横浜高速鉄道Y500系用に
    投稿者 特別快速投稿日 2019年6月19日

    東急5000系のシリーズは持っていませんが、同型の横浜高速鉄道Y500系を購入したので買いました。特価になっていたので有難いです。車両を優先するとこういったアクセサリー類は後回しになりがちですが、安価だと躊躇なく買えるので有難いです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    とてもリアルな音
    投稿者 YLLL投稿日 2016年12月18日

    ATCの音やブザーの音も本物そっくりです。さらなるバリエーション展開に期待です。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する