カテゴリから選ぶ

カメラ・ビデオカメラは今が買い替えのチャンス!
  • ソニー

フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキットSONYILCE-7M3K

  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
  • ソニー

フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキットSONYILCE-7M3K

  • 会員様web価格
    258,889 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    2,589 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2018年03月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • ソニー
    フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット
    SONY
    ILCE-7M3K

    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
    • ソニー|フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」レンズキット|ILCE-7M3K
×
会員様web価格
258,889円(税込)

※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。

商品の特長

メーカー保証期間 1年


「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(SEL2870)」付属のレンズキット

◆新開発35mmフルサイズ裏面照射型センサー搭載。研ぎ澄まされた描写性能
有効約2420万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーと、新世代の画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)を搭載し、
常用ISO感度最高51200(静止画拡張時 ISO50-204800)の広い感度域やα7 II比で最大1.5段分の画質向上、
約15ストップの広ダイナミックレンジを実現。
さらに、色再現性をより高め、人物撮影における肌色や、鮮やかな花などを自然な印象で描写します。


◆被写体を捉えて離さないAF性能
α9に搭載された撮像エリア全体の約93%をカバーする693点像面位相差AFセンサーを搭載。
広い範囲のAFエリアがフレーミングの自由度を高めます。
加えてコントラストAF枠が425点に多分割化し、検出精度が大幅に向上。
AF速度、追随性能もα7 II比で約2倍向上しました。
また、瞳を検出してオートフォーカスする「瞳AF」機能がさらに進化。
振り返りやうつ向き顔など、瞳にピントを合わせるのが難しい場面も瞬時に瞳を検出し被写体を捉え続けます。




◆AF/AE追随 最高約10コマ/秒連写を実現。決定的瞬間を捉えるスピード性能
最新のシャッターチャージユニットの採用と画像処理システムの進化により、フル解像度で最高約10コマ/秒のAF/AE追随高速連写を実現。
最大177枚の連写持続性能で、撮り逃しが許されないシーンでも安心して撮影に臨めます。
さらに、無音・無振動のサイレント撮影時もフル解像度でAF/AE追随最高約10コマ/秒の連写が可能。
静寂さが求められるシーンでも決定的瞬間を逃しません。
また、メカシャッターのような振動が発生しないため、解像性能を最大限に引き出せます。


◆高解像4K動画と表現の幅を広げる多彩な動画機能
フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、4K(QFHD:3840×2160)映像に必要な画素数の約2.4倍の豊富な情報量を
凝縮して4K映像を出力するため、モアレやジャギーの少ない高解像力を誇る4K動画画質を実現しています。
また、インスタントHDRワークフローを実現するHLG(Hybrid Log-Gamma)への対応や、14ストップの広いダイナミックレンジを実現する
S-Log3、最大5倍までのスローモーションと最大60倍までのクイックモーションを最大50Mbpsの高画質フルHDで本体内記録可能な
スロー&クイックモーションなど、表現の幅を広げる多彩な動画機能を備えています。


◆撮影の自由度を高める信頼性と操作性
NP-FW50の約2.2倍の容量を持つ高容量バッテリーNP-FZ100に対応。
ミラーレスカメラとして業界最大710枚の静止画撮影が可能。
長時間にわたる撮影や連続撮影をサポートし、高い信頼性を実現。
そのほか、ファインダーを覗きながらスムーズにフォーカス位置の移動を可能にするタッチパッド機能や、
ピントを合わせたい被写体を瞬時に選択できるタッチフォーカス機能を搭載。
タッチによってフォーカス操作の自由度が広がります。
さらに、リレー記録・同時記録が可能なデュアルスロット(スロット1のみUHS-II対応)を搭載。
快適な撮影を支える高い信頼性と操作性を小型ボディに凝縮しました。


◆防塵・防滴に配慮した設計(※)
ボディ各所にシーリング処理を施し、部品のあわせ目を凹凸にすることで2重構造化。
防塵・防滴に配慮した設計により、厳しい環境下での撮影を可能にします。

※:防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません

【付属品】
・リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100
・ショルダーストラップ
・ボディキャップ
・アクセサリーシューキャップ
・アイピースカップ
・マイクロUSBケーブル

スペック

■ 仕 様 ■
  • 型式:レンズ交換式デジタルカメラ
  • レンズマウント:Eマウント
  • 撮像素子:35mmフルサイズ(35.6×23.8mm)、ExmorR CMOSセンサー
  • 有効画素数:約2420万画素
  • 記録媒体:メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ(M2)
    SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I/II対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I/II対応)
    microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード
  • スロット:
    SLOT1:SD(UHS-I、UHS-II対応)カード用スロット
    SLOT2:メモリースティック PRO デュオ、SD(UHS-I対応)カード用マルチスロット
  • ISO感度(推奨露光指数):
    静止画撮影時:ISO100-51200(拡張:下限ISO50、上限ISO204800)、AUTO (ISO100-12800、上限/下限設定可能)
    動画撮影時:ISO100-51200相当(拡張:上限ISO102400)、AUTO(ISO100-12800相当、上限/下限設定可能)
  • 液晶モニター:7.5cm(3.0型) TFT駆動、タッチパネル、921,600ドット、視野率100%、角度調整機能(カメラ背面に対して上約107°、下約41°)
  • シャッター:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター
  • シャッター速度範囲:
    静止画撮影時:1/8000-30秒、バルブ、
    動画撮影時:1/8000-1/4(1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで
  • 手ブレ補正機能:イメージセンサーシフト方式5軸補正 (補正方式はレンズ仕様による)
  • 手ブレ補正効果:5.0段(CIPA規格準拠。ピッチ/ヨー方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時)
  • NFC対応:NFCフォーラム Type 3 Tagに準拠
  • ワイヤレスLAN対応(内蔵):Wi-Fiに準拠,IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯)
  • Bluetooth:Bluetooth 標準規格Ver. 4.1 (2.4GHz帯)
  • 電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100
  • 外形寸法(幅×高さ×奥行):(約)約126.9(幅)x 95.6(高さ)x73.7(奥行き)mm
  • 質量:約565g

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

15 件のカスタマーレビュー

4.8 (15件のレビュー)
12人 80%
3人 20%
0人 0%
0人 0%
0人 0%
よくない すごくよい
よくない すごくよい
自分(本人) (0%)
普段使い・実用 (0%)

トップカスタマーレビュー

並び替え:
絞り込み:

15件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

初のフルサイズ
投稿者 hirorina投稿日 2020年1月6日

初めてのフルサイズ。本体の大きさ、写りすべてにおいて申し分ありません。他のメーカーからの買い足しのためまだレンズがキットレンズしかありませんが、これからレンズを揃えるのも楽しみです。

1人のお客様が参考になったと回答しています

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
評判通りのカメラ
投稿者 ju-ne投稿日 2020年2月23日

初フルサイズ。バッテリー持ちも良く評価通りで、良いカメラ。

ファインダー、モニターの解像度が気になる為、星-1。

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
写真を撮るのが楽しくなる
投稿者 mt_tm投稿日 2019年12月10日

つい持ち出したくなってしまうサイズで,画質も申し分ないです。

使っている人も多く,オプションのレンズの選定にも困りません。

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
高性能だが操作性が?
投稿者 HIDESAN投稿日 2019年12月8日

今まではα7Ⅱを使っていたので、α7Ⅲのボタン配置に少々手間取っていましたが、使い慣れると問題なさそうです。しかしメモリーカードが2枚入らなくても良いので、動画ボタンの配置はα7Ⅱの場所が使い易いと思います。昆虫を撮ることが多いので、連写性能とピントの速さには大満足しています。

2021年3月の近況報告です。

α7Ⅲのボタン配置に慣れました。動画ボタンの位置にも慣れました。特にジョイスティックが付いていることで、使い易さが格段に向上しました。☆5つにします。

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する
驚きです!!
投稿者 wabisabi投稿日 2019年12月3日

初めて、フルサイズの一眼を買った者です。

写し出されたその映像は、想像以上の描写でした。

勢いで、すぐGMレンズも購入。

もっと凄い事になってます。

買って良かったです。

参考になった
参考にならなかった
|

違反を報告

このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

違反を報告する