カテゴリから選ぶ

  • 指定第二類医薬品
  • 池田模範堂

液体アセムヒEX 35mlエキタイアセムヒEX 35ML

( セルフメディケーション税制対象 )
  • 指定第二類医薬品
  • 池田模範堂

液体アセムヒEX 35mlエキタイアセムヒEX 35ML

( セルフメディケーション税制対象 )
  • 会員様web価格
    1,040 円 (税込) 
  • ポイント
    11 円相当(1%) ポイント進呈

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • 池田模範堂
    液体アセムヒEX 35ml
    エキタイアセムヒEX 35ML

    ×
    会員様web価格
    1,040円(税込)

    使用上の注意

    してひけないことしてはいけないこと
    (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)

    1.次の部位には使用しないでください
    (1)水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむし等又は化膿している患部。
    (2)創傷面、目の周囲、粘膜等。
    2.顔面には、広範囲に使用しないでください
    3.長期連用しないでください(目安として顔面で2週間以内、その他の部位で4週間以内)
    相談すること相談すること
    1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
    (1)医師の治療を受けている人。
    (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
    (3)薬などによりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。
    (4)患部が広範囲の人。
    (5)湿潤やただれのひどい人。
    2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
    関係部位・・・症状
    皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ
    皮ふ(患部)・・・みずむし・たむし等の白癬、にきび、化膿症状、持続的な刺激感
    3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

      説明書

      ■効能・効果
      かゆみ、かぶれ、しっしん、皮ふ炎、あせも、じんましん、虫さされ
      ■用法・用量
      1日数回、適量を患部に塗布してください。

      容器の使用方法
      1.塗布部を患部に数回ゆっくり押し当て、スポンジに薬液を充分しみ込ませてください。(薬液が出にくい場合は、手の甲など肌の固いところに押し当ててください。)
      2.薬液がスポンジに充分しみ込んだことを確認した後、患部に塗布してください。
      ○同じ部位に他の軟膏・クリーム剤を併用するとスポンジを傷めることがあります。

      (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
      (2)目に入らないように注意してください。万一目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合(充血や痛みが持続したり、涙が止まらない場合等)には、眼科医の診療を受けてください。
      (3)本剤は外用にのみ使用し、内服しないでください。
      (4)本剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。
      ■成分・分量
      有効成分(100mL中)
      成分・・・分量・・・はたらき
      プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)・・・0.15g・・・アンテドラッグ型抗炎症成分で、かゆみの元となる炎症をしっかり抑えます。
      ジフェンヒドラミン塩酸塩・・・1.0g・・・かゆみ原因物質(ヒスタミン)のはたらきをブロックし、起きているかゆみをしっかり抑えます。
      l-メントール・・・3.5g・・・清涼感を与え、かゆみをすばやく鎮めます。
      タンニン酸・・・0.06g・・・汗の浸入を防ぐため、肌をひきしめます。

      添加物としてBHT、クエン酸、クエン酸Na、エタノールを含有します。
      ■保管及び取り扱い上の注意
      (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
      (2)小児の手のとどかない所に保管してください。
      (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
      (4)火気に近づけないでください。
      (5)液がたれないように注意して使用してください。
      (6)次の物には付着しないように注意してください。(変質する場合があります。)
      床や家具などの塗装面、メガネ、時計、アクセサリー類、プラスチック類、化繊製品、皮革製品等。
      (7)使用期限(ケース底面及び容器底面に西暦年と月を記載)をすぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても、品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。
      (8)液もれを防ぐためキャップをしっかり閉めてください。
      ■問合せ先
      お客様相談窓口:株式会社 池田模範堂
      〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地
      076-472-0911
      受付時間 月~金(祝日を除く)9:00~17:00

      ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

      お探しの商品は見つかりましたか?