カテゴリから選ぶ

  • シャプトン

砥石 刃の黒幕 #1500 中(ブルー)K0707

  • シャプトン

砥石 刃の黒幕 #1500 中(ブルー)K0707

  • 会員様web価格
    5,300 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    530 円相当(10%) ポイント進呈

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • -+
  • シャプトン
    砥石 刃の黒幕 #1500 中(ブルー)
    K0707

×
会員様web価格
5,300円(税込)

商品の特長

    刃物の種類と材質により砥石を細分化
    刃物それぞれにあった研削力・砥ぎ感触、仕上がりを追求した砥石

    ◆ちょっと切れ味が落ちた時に便利な砥石です

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • 本体寸法:縦210×横70×高さ15mm
    • 粗度:#1500

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    6 件のカスタマーレビュー

    4.2 (6件のレビュー)
    2人 33%
    3人 50%
    1人 17%
    0人 0%
    0人 0%
    よくない すごくよい
    よくない すごくよい
    自分(本人) (100%)
    普段使い・実用 (100%)

    トップカスタマーレビュー

    並び替え:
    絞り込み:

    6件のレビューがヒットしました。全てのレビューを表示

    研ぎの腕前が上がった?
    投稿者 白いポメチワ投稿日 2024年8月11日

    ハガネとステンレスの包丁4本を研いでみましたが、いずれも以前のもの(800)と比べて研ぎの感触は変わりません。中研ぎになってますが仕上げとして使っています。当然、切れ味は向上し、ストレスなく切れます。研ぎの腕が上がったような感じです。

    頻回に研ぐようにすれば中研ぎなしでこれ1つで済みそうです。

    よくないすごくよい
    よくないすごくよい
    自分(本人)
    普段使い・実用
    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    簡単に研げる
    投稿者 pika.muchan投稿日 2021年7月4日

    研ぎ味は、最高でした。

    しかし、目の粗さが1500番台なので細かく研げる分少し時間がかかったような気がします。1000番台でもいいかもしれません。

    研いだ刃物の種類は、ステンレス製の万能包丁と鋼の出刃包丁です。

    どちらもいい感じで研げました。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    使いやすいです。
    投稿者 ミヨタン投稿日 2021年5月4日

    在宅ワークのため、夕飯料理の機会が増加したため、自分包丁も使用機会が増加メンテナンス用に購入しました。以前使用していた砥石よりも使い勝手がよいです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    単純に良いです
    投稿者 まえむら投稿日 2021年2月21日

    この砥石を買って包丁研ぎに挑戦してみました。

    たぶんまともな研ぎ方はできてないにしても

    良く切れる様になりました。

    水に浸さなくても良く単純に使いやすくて良かったです。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する
    しっかり減る
    投稿者 O太郎投稿日 2020年10月10日

    研ぎ味などは申し分ないが、カンナ刃の鎬の平面出しに使ったところ、一枚終わらないうちに平面が崩れた。この砥石の面直しはダイヤモンド砥石で行うが結構な削れ方をするのですぐ減ってしまう。こんな高価なものを勿体なくて鎬面出しには常用できないなんて、ガッカリだ。この値段を取るなら倍の厚みがないと、ケチな関西人の私は納得できない。キングやナニワの1000番で予めギリギリまで面を出してから使うのなら、黒幕の2000番にした方が仕上げでの労力が減るし、コスト面でも最適だろう。

    参考になった
    参考にならなかった
    |

    違反を報告

    このコンテンツは不適切であり、削除する必要があると思われる場合は、下のボタンをクリックしてお知らせください。

    違反を報告する