カテゴリから選ぶ

  • ヤマハ

電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)CLP-785-PE

  • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
  • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
  • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
  • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
  • ヤマハ

電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)CLP-785-PE

  • 会員様web価格
    348,000 円 (税込) 送料無料
  • ※期間限定価格2025-03-01 09時59分 まで
  • ポイント
    3,480 円相当(1%) ポイント進呈
  • 発売日
    2020年12月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • ヤマハ
    電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】
    YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)
    CLP-785-PE

    • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
    • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
    • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
    • ヤマハ|電子ピアノ(黒鏡面艶出し)【高低自在椅子&ヘッドホン&ソングブック付き】|CLP-785-PE
×
会員様web価格
348,000円(税込)


※「追加料金必要エリア(B/C/Dエリア)」については、配送業者を介してのお届けとなりますので、組立・設置・リサイクルを承ることはできません(追加料金は必要ございません)。玄関口でのお渡しのみとなります。
※特殊な搬入が必要な場合は追加料金が発生する場合がございますので予めご了承ください。
※未対応エリア。また、離島、山間部及び一部の遠隔地はご注文をお受けできません。
弊社サービスエリア検索はこちら

商品の特長

メーカー保証期間 1年
※ヘッドホンは6ヶ月となります
凛としたアコースティックピアノのような佇まい。
繊細なタッチでの高い演奏性とシリーズ最高の音響システムで、グランドピアノさながらの演奏体験を実現します。


まさにグランドピアノの弾き心地「グランドタッチ鍵盤」
グランドピアノのような広いダイナミックレンジをタッチに応じて多彩に変化させるだけでなく、指先に手応えを感じながら、繊細な音色から雄大な音色まで、さまざまな音色を自在に奏でられる鍵盤です。
安定性が高く、グランドピアノのハンマーが、弦を打った時に感じられる心地よい手応えをも再現。
これにより正確な音色コントロールができます。
また、長時間の演奏でも滑りにくい吸湿性の高い象牙調の白鍵、黒檀調の黒鍵を採用しています。
さらに、ヤマハの木製鍵盤は、楽器用に十分に乾燥させた木材から極上の部位を切り出した"むく材"を使用しており、積層タイプの木製鍵盤よりも歪みにくいのが特長です。
ピアノ作りを通して木材を熟知しているヤマハならではの木製鍵盤は、仕上げが美しく、グランドピアノに近い手触りで心地よく演奏できます。


支点までの距離を長くとった鍵盤で、奥側でも弾きやすいタッチ
クラビノーバの鍵盤は、演奏者が弾く部分から本体に隠れて見えない奥側の支点までの長さを可能な限り長くすることで、黒鍵と黒鍵の間などでも弾きやすいタッチを実現しています。
中でも「グランドタッチ鍵盤」は、ヤマハ電子ピアノの中で支点までの距離が最長の鍵盤です。
黒鍵を多く使う曲などで、白鍵の奥側を弾くときにも表現豊かに演奏することができます。


1鍵1鍵の重みまで再現した「88鍵リニアグレードハンマー」
グランドピアノは、88鍵すべてで鍵盤の重みが異なります。
88音の弦は高音部で細く短く、低音部にいくほど太く長くなり、それを叩くハンマーが大きく重くなっていくからです。
こうして1鍵1鍵で重みや戻りの感触が異なる鍵盤タッチを、電子ピアノで唯一忠実に再現している「88鍵リニアグレードハンマー」。
弾き心地を限りなくグランドピアノに近づけているため、より正しいタッチ感を身に付けられます。


繊細なタッチでの演奏性を高める「カウンターウェイト」
グランドピアノの鍵盤には、ハンマーなどのアクション部分とバランスを取るために、おもりが付いています。
CLP-785の鍵盤にも同様の機構として「カウンターウェイト」を搭載しました。
88鍵すべてのバランスを細かく調整することで、ピアニシモなど弱く繊細なタッチでの演奏性を高めています。
※「カウンターウェイト」は外からは見えません。


グランドピアノ特有のタッチをリアルに再現する「エスケープメント」
グランドピアノのエスケープメント機構は、打鍵時にハンマーが弦から速やかに離れて、弦の振動を止めないようにする仕組みです。
この機構により、弱い力で鍵盤を押すとわずかな手ごたえが生じます。
クラビノーバでは、よりリアルなグランドピアノのタッチの再現のために、全ての鍵盤に「エスケープメント」を採用しています。

グランドピアノさながらの踏み心地を再現「GPレスポンスダンパーペダル」
音の表情を繊細に変化させられる、ペダル操作。
クラビノーバのダンパーペダルは、踏み込みの深さを連続的に感知し、微妙な踏み込みや戻しの加減によって響きの量や伸び方を調節できるハーフペダルに対応しています。
さらに、CLP-785では、「GPレスポンスダンパーペダル」により、踏み出しは軽く、ペダルの効果が出始めるところで重く感じる、グランドピアノのような踏み心地を再現。
デリケートなハーフペダルの操作感を、身体で覚えることができます。


デザイン哲学
優れた演奏性に、多彩な機能を併せ持つクラビノーバは、本格的で上質な佇まいとコンパクトでモダンな佇まいを両立したデザインです。
デザインの基軸として大切にしているのは、クラビノーバの前に座った時の演奏空間。
これには、練習はクラビノーバ、本番はグランドピアノの場合でも、ピアノの姿に戸惑ったり緊張したりせずに、最高のパフォーマンスができるようにという奏者への想いを込めています。


タッチセンサーコントロールパネル
コントロールパネルを操作する時だけパネルの文字が表示され、操作していない時は表示パネルが消灯するため、ピアノ演奏に集中することができます。


弾き手が思い描く細やかなニュアンスまで表現できる「グランド・エクスプレッション・モデリング」
グランドピアノは、繊細なタッチの違いに対して、ハンマー・ダンパー・弦といった内部の機構が、その都度異なる動きにより互いに影響し合うことで、無限大の音色表現で応えます。
この無限大の音色を生み出す繊細なタッチとは、ピアニストが指で鍵盤を押してから離すまでのタッチの強弱コントロールだけではなく、タッチのスピードや鍵盤を押す時の深さのコントロールによるものです。
CLP-700シリーズに新たに搭載された「グランド・エクスプレッション・モデリング」は、指先からの多彩なインプットの違いによる音色の変化をグランドピアノ同様に無限に生み出せるようになりました。
たとえば、内声の伴奏ラインと外声のメロディーラインを異なる音色で弾き分けたり、トリルやレガートといった奏法においても、鍵盤を押し込む深さに応じた音色の違いを表現できます。
ドビュッシーの『月の光』では、緩いタッチから生まれる淡い音色の中に、くっきりとしたメロディーラインを輝かせたり、リストの『ため息』では、伴奏のアルペジオはメロディーを邪魔することなくそれを引き立てたり、メロディーはさまざまな表情を付けながら歌うような演奏ができます。
また、ショパンの『ノクターン《遺作》』では、鍵盤の上澄みだけで演奏するトリルやレガートも、その奏法に応じた軽やかでスムースな音色表現ができるので、奏法テクニックを学びながら演奏を楽しめます。



世界的に有名な2種類のコンサートグランドピアノの音が選べる贅沢
世界最高峰の2種類のコンサートグランドピアノの音を新たにサンプリング。
そのひとつは、ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」。
力強く煌びやかで表情豊かな音色は、世界各地のコンサートホールでピアニストたちに高い評価を受けています。
また、長い歴史の中で愛され続けるウィーンのピアノブランド、ベーゼンドルファー社のフラッグシップモデル「インペリアル」は、豊かな色彩と木の温もりを感じさせる響きが特長。
88鍵盤すべての音色を1音1音ていねいに収録し、調和の取れた音色になるよう細やかに調整することで、それぞれの個性を忠実に再現しています。


グランドピアノ全体から生まれる多彩な響きを再現「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」
楽器全体が振動して生まれるふくよかな共鳴音は、グランドピアノの魅力のひとつ。
クラビノーバは、「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」という画期的な技術により、この豊かな共鳴音の響きを緻密に再現。
弦の振動が、他の弦や響板に伝播して生まれる複雑で多彩な共鳴音に加え、鍵盤を押す瞬間やペダルが踏まれたタイミング、その強さに応じた共鳴音を響かせることで、変化に富んだ音色を作り出します。
さらに、CLP-700シリーズでは、アリコート・弦・響板全域・側板が生み出す響きに加え、ダンパーが上がり、弦が開放される時に生じるダンパーノイズまでシミュレート。
ピアノの筐体全体で生み出される、ダイナミックで深みのある共鳴音が体感できます。


ヘッドホンでもまるでピアノ本体から聴こえてくるような自然な響き「バイノーラルサンプリング/ステレオフォニックオプティマイザー」
「バイノーラルサンプリング」とは、ダミーヘッドを用いて奏者の耳と同じ位置に専用のマイクを備え付け、聴こえてくるピアノの音をそのままサンプリングする方式。
クラビノーバを演奏する際に、ヘッドホンを着用していても音がピアノ本体から自然に響いてくるような臨場感が得られ、まるでグランドピアノの前に座って演奏しているような立体的で自然な響きを体験できます。
そのため、長時間ヘッドホンを使用しても、ヘッドホンをしていることを忘れるほどに快適です。
CLP-700シリーズでは、ヤマハ「CFX」に加えて、ベーゼンドルファー「インペリアル」の「バイノーラルサンプリング」を搭載。


古楽器が織り成すクラシック音楽の世界「フォルテピアノ音色」
CLP-700シリーズでは、現在の「モダンピアノ」が生まれる以前の作曲家であるモーツァルト・ベートーヴェン・ショパンなどが演奏していた古楽器「フォルテピアノ」の音色を、最大で4種類搭載。
数百年前に書かれた楽曲を、楽譜の指示のまま忠実に当時の楽器の音で弾いてみることで、作曲家の意図をよりリアルに体感できます。
モダンピアノと比べて、減衰の速度が明らかに速い「フォルテピアノ」で楽譜通りにペダルを踏んでみると、タイミングや長さに関する作者の意図が見えてきます。
このように、クラシックピアノを学ぶ人にとって、歴代の作曲家たちの音楽性や、時代背景に関する理解が、「フォルテピアノ」の音色での演奏を通じて、より深まることを願っています。
※CLP-785には、スカルラッティピアノ、モーツアルトピアノ、ベートーヴェンピアノ、ショパンピアノの4音色が搭載されています。


響板から響いているかのような自然なサウンドを実現した音響設計「グランドアコースティックイメージング」
最新の音響設計技術や測定技術で、コンパクトな電子ピアノでありながらグランドピアノの音像や音場を再現。
グランドピアノならではの空間への音放射やその重心に着目し、グランドピアノのさまざまな音の正確な位置関係のまま奏者の耳に音を届けられます。
これにより、奏者の前でハンマーが弦を打っているような感覚や、弦の響きの余韻がすっと奥へ消える感じまでも再現。
また、響板全体から音が鳴っているような立体的な鳴り方を実現する「トランスデューサー」により、グランドピアノを演奏した時に体感できる奥行感も得られます。


アコースティックピアノの響板と同じ木材を使用し、音の立ち上がりの良さを再現「スプルース コーンスピーカー」
CLP-785では、スピーカーにアコースティックピアノの響板と同じ木材からなる材料を使用した「スプルース コーンスピーカー」を採用。
よりナチュラルで、グランドピアノのような音の立ち上がりの良さを実現しました。


バイエルやハノンなどのレッスン曲が充実
クラシック名曲50選に加え、ピアノ教則本『バイエル』『ブルグミュラー』『チェルニー』『ハノン』の主なレッスン曲303曲を内蔵。
テンポの変更や、片手パートずつの再生など、レッスンに役立つ機能も充実しています。

Bluetoothオーディオ、Bluetooth MIDI
お手持ちのBluetooth対応デバイス内にある音楽アプリで楽曲を再生すれば、クラビノーバのスピーカーで聴いたり、曲に合わせて演奏することができます。


無料アプリ「スマートピアニスト」
スマートデバイスにアプリをダウンロードしてクラビノーバと接続するだけで、内蔵曲の楽譜を表示したり、楽器本体に搭載されているさまざまな機能を、より簡単に操作できるようになります。
※CLP-785は、Bluetooth接続が可能です。


本体録音機能
クラビノーバ本体に、自分の演奏をワンタッチで録音できる機能。

USBオーディオレコーダー機能

スペック

■ 仕 様 ■
  • 鍵盤:グランドタッチ鍵盤、木製(白鍵)、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付き
  • 音源:ヤマハCFXサンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルサンプリング
  • 最大同時発音数:256音
  • 音色:53ボイス+480XGボイス+14ドラム/SFXキット
  • エフェクト・・・
    ・リバーブ:6
    ・コーラス:3
    ・ブリリアンス:7
    ・マスターエフェクト:12
  • 内蔵曲数:25(ボイスデモ)+50(クラシック曲)+303(レッスン曲)
  • 接続端子:DC IN(24V)、ヘッドホン×2、MIDI(IN、OUT、THRU)、AUX IN、AUX OUT(L/L+R、R)、AUX PEDAL、USB TO DEVICE、USB TO HOST
  • 出力:[50W+50W+50W]×2
  • スピーカー:[16cm+8cm+2.5cm(ドーム型)+トランスデューサー]×2、スプルースコーンスピーカー
  • 消費電力:60W
  • 外形寸法:(幅)1,467×(高さ)1,029×(奥行)477mm ※譜面台を倒した状態
  • 質量:87kg
  • 付属品:取扱説明書、保証書、ヘッドホン(HPH-50B)、楽譜集(クラシック名曲50選)、高低自在イス、電源コード/電源アダプター(PA-500)

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

  • Victorフェア
  • テクニクス新製品LP
  • FiiO/cleer オーディオフェア
  • イヤホン緊急処分アウトレット
  • エレコムまとめ割り
  • radius NEKO ワイヤレスイヤホン HP-C28BT 新色
  • ambieワイヤレスイヤホン
  • ビクター HA-NP1Tシリーズ
  • WF-LS910N
  • AirPods 4
  • JBL TOUR PRO 3
  • モバにゃー もちちのびのびライフ
  • WF-1000XM5P
  • WH-1000XM5PM
  • beats 新製品
  • ソニー 新製品イヤホン WF-C510
  • ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-ULT900N
  • ソニー アクティブスピーカーSRS-ULT10
  • ソニーシアター新製品
  • SONY WF-1000XM5
  • ヤマハ電子ピアノ CLPシリーズ
  • ローランド電子ピアノ
  • カワイ 電子ピアノ特集
  • 3メーカー電子ピアノ比較!
  • テクニクス プレゼントキャンペーン
  • KEF SPRING CAMPAIGN 2025
  • marantz ケーブルプレゼントキャンペーン
  • ピアノ独習アプリ3か月無料キャンペーン
  • メーカーキャンペーン
  • メディアで紹介
  • レビューキャンペーン
  • 家電リサイクル