カテゴリから選ぶ

カメラ・ビデオカメラは今が買い替えのチャンス!
  • ニコン

フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディFXフォーマットZ8(NIKON)

  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
  • ニコン

フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディFXフォーマットZ8(NIKON)

  • 会員様web価格
    539,550 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2023年05月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • ニコン
    フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ
    FXフォーマット
    Z8(NIKON)

    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
    • ニコン|フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z8」ボディ|Z8(NIKON)
×
会員様web価格
539,550円(税込)

※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。

※レンズは付属しません。別途お買い求めください。

商品の特長

メーカー保証期間 1年
◆様々な撮影に柔軟に対応する高い機動力
Z 9の優れた性能と機能をコンパクトなボディーに凝縮し、高い機動力を実現したZ 8。
Z 9から体積比で約30%小型化したボディーはカメラバッグに納めてもかさばりにくく、また、様々な撮影スタイルに柔軟に対応するため、どこにでも気軽に持ち出して、存分にクリエイティビティーを発揮できます。
軽量化と堅牢性を両立しており、過酷な登山や長時間の野鳥撮影、一日がかりのイベント撮影も快適。
超広角から超望遠まで、いずれのNIKKOR Z レンズを装着しても、ホールディング性の良いグリップと堅牢でバランスの取れたボディーはしっくりと手に馴染み、静止画、動画を問わず、様々なシーンで安定した撮影を可能にします。


◆カメラアングルの自由度を高める縦横4軸チルト式画像モニター
縦横4軸チルト式画像モニターを搭載しており、より自由なカメラアングルに挑戦できます。
アイレベル、ウエストレベル、ローアングル、ハイアングルなど、どのような姿勢でカメラを構えても、画像モニターの画面を無理なくはっきりと見られます。


◆より快適な縦位置撮影をサポートする縦向き表示
縦位置時、画像モニターおよびEVFには撮影画像もサムネイルを含む再生画像も縦向きで表示可能。
メニューも縦向きで表示されるため、縦位置のままスムーズに設定にアクセスできます。
撮影から再生まで、設定変更操作や画像確認を一貫して縦位置のままできるため、特に三脚を使った縦位置撮影がより快適に行えます。


◆バルブ/タイム撮影用のカウンターを搭載
Z 8はバルブ/タイム撮影中、上面の表示パネルに露光時間をカウントアップ表示。
時計を見続ける必要がありません。
また、[長秒時ノイズ低減]の処理時間や[Mモード時のシャッタースピード延長]で選択した露光時間(600〜900秒)も終了までの残り時間をカウントダウン表示するので、終了までの待ち時間がわかり、撮影時のストレスを軽減します。


◆動画記録中の赤枠表示で「逆REC」の回避をアシスト
動画記録中には、画像モニターやEVFのライブビュー画面の周囲に赤枠を表示できます。
記録中であることが判別しやすく、録画できていなかったり、不用意に録画してしまったりといった記録ミスを防ぎやすくなります。


◆ミラーレスカメラの新基準となるメカシャッターレス機構を実現
Z 8は有効画素数4571万画素。
Z 9と同様の積層型CMOSセンサーを搭載しています。
世界最速※のスキャンレートにより、ローリングシャッターひずみを最小限に抑えることができます。
また、メカニカルシャッターを搭載していないため、常に静音でシャッターの摩耗を気にせず大量の撮影が可能です。

※2023年5月10日現在、3000万画素以上のイメージセンサー搭載のミラーレスカメラにおいて。ニコン調べ。

◆洗練された画像処理で高画質を実現する画像処理エンジン EXPEED 7
Z 9と同じ、ニコン最速のデータ処理能力を持つ画像処理エンジンEXPEED 7を搭載。
積層型CMOSセンサーからの膨大なデータをEXPEED 6の10倍の速さで処理します。
これにより、真のブラックアウトフリーを実現したReal-Live Viewfinder、最先端のAF、最高約120コマ/秒のハイスピードフレームキャプチャー+、高効率RAWなど、さまざまな機能を実現しています。


◆今まで撮れなかった瞬間が撮れる「プリキャプチャー」機能
停まっていたカワセミが突然飛び立つというような、あまりにも素早い動きを捉えるのは至難の業です。
Z 8は「ハイスピードフレームキャプチャー+」時に、シャッターボタンを半押ししたまま狙いを定めて全押しすると、最大1秒前から最大4秒後まで画像を記録する設定(プリキャプチャー記録設定)が可能。
狙った瞬間を確認してからシャッターボタンを全押ししても、その瞬間を逃さず撮影できます。
[C60](約60コマ/秒)の場合、画像範囲はAPS-Cサイズ/DXフォーマットとなり、装着レンズの1.5倍の焦点距離に相当する画角で、被写体を大きく撮影可能。
Z 8の強力なAF性能と合わせて「プリキャプチャー」機能を使えば、動きのある瞬間をシャープに捉えることができます。


◆最高120コマ/秒の「ハイスピードフレームキャプチャー+」
「ハイスピードフレームキャプチャー+」は、「プリキャプチャー」機能を設定しない場合でも、[C120]設定時には最高120コマ/秒の高速連続撮影が可能。
[C30](約30コマ/秒)、[C60](約60コマ/秒)も選択できます。
すべてのNIKKOR Z レンズと94種類のNIKKOR F レンズ※が使用でき、様々な撮影シーンでクリエイティブな表現をサポートします。

※マウントアダプター FTZ II(別売)併用。

◆4K UHD 60pで最大125分、8K UHD 30pで最大90分の長時間撮影が可能
Z 8は、オーバーヒートすることなく、4K UHD 60pや8K UHD 30p動画を長時間撮影可能です。
Z 9よりも小型軽量の機動力の高いボディーで、1日がかりのイベント撮影や長時間のドキュメンタリー撮影にも適しています。


◆さらに進化を遂げた被写体検出とAF性能
Z 8は、Z 9の高い被写体検出性能とAF性能を引き継ぎつつ、ディープラーニング技術を用いて開発したアルゴリズムを発展させ、さらなる性能向上を実現。
人物、犬、猫、鳥、車、バイク、自転車、列車、飛行機の9種類の被写体を自動的に検出し、追尾します。
Z 8ではさらに、新たに飛行機の検出に優れた専用の[飛行機]用モードを追加しました。
高速AF演算、カメラ本体とNIKKOR Z レンズとの常時高速通信と相まって、様々な撮影シーンで高いAF性能を発揮します。


◆飛行機の検出に特化した[飛行機]モード
Z 8では、AF時の被写体検出設定に、これまでどおりの[乗り物]モードでの検出に加え、専用の[飛行機]モードを追加。
飛行機を撮影する際に、近距離でも、遠距離でも、また夜間や背景がうるさい場合でも、より強力な検出・追尾性能を発揮します。
NIKKOR Z 望遠レンズの豊富なラインナップと組み合わせて、飛行機を印象的に撮影することができます。


◆用途に合わせて使い方を選べるメモリーカードダブルスロット
Z 8は2つのカードスロットを搭載しており、必要に応じて選択できます。
CFexpress/XQDスロットには、業界最高水準のCFexpress Type B メモリーカードを使用可能。
RAW、8K UHDといったデータサイズの大きい動画ファイルも高速で書き込み・読み出しが行えます。
XQDメモリーカードの使用も可能です。
また、カード内の全ての記憶領域を初期化できる物理フォーマットに対応※。
書き込みや読み出し速度が遅くなった時に効果的です。
SDスロットには、書き込み速度とコストのバランスに優れた、汎用性の高いSD(UHS-II)カードが使用可能です。

※物理フォーマットはCFexpressメモリーカード使用時に利用可能です。

◆豊かな階調表現で滑らかなグラデーションを再現できるHEIF形式
HEIF(High Efficiency Image File Format)は、10bitのHLGガンマでハイライト部からシャドー部までの豊かな階調を保持。
HEIFで撮影することで、豊かな階調を最大限に生かした夕焼けの画像や、広いダイナミックレンジで白飛び・黒つぶれを抑えた都市夜景の画像が得られます。
撮影したHEIF画像は、Z 8の3000cd/m2対応EVFと900cd/m2の高輝度画像モニターで、HDR(HLG)対応モニターでどのように見えるかを撮影現場で確認できます。
また、カメラ内のタイムラプス動画およびインターバルタイマー機能を使用し、8K UHD HLGのタイムラプスムービーを作成することも可能。
Z 8をHDR(HLG)対応のモニターやテレビとHDMI 2.1ケーブルで接続すれば、HEIF画像や映像を鑑賞できます。
 

◆人物の肌を滑らかに描写する「美肌効果」
人の顔を検出して目や髪のシャープさを保ったまま肌の調子が滑らかになるよう自動で補正します。
ポートレートなどでポストプロダクションの処理時間を短縮して仕上げたい時に便利です。


【付属品】
・Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)
・バッテリーチャージャー MH-25a
・HDMI/USBケーブルクリップ
・ストラップ AN-DC26
・USBケーブル UC-E24
・アクセサリーシューカバー BS-1
・接眼目当て DK-33
・ボディーキャップ BF-N1

スペック

■ 仕 様 ■
  • レンズマウント:ニコン Z マウント
  • 有効画素数:4571万画素
  • 撮像素子:35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、フルサイズ/FXフォーマット
  • 手ブレ補正…
    ボディ手ブレ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正
    レンズ手ブレ補正:レンズシフト方式(VRレンズ使用時)
  • 記録媒体:CFexpressカード(Type B)、XQDカード、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)
  • ダブルスロット:メモリーカードの順次記録、バックアップ記録、RAW+JPEG分割記録、RAW+HEIF分割記録、JPEG+JPEG分割記録、HEIF+HEIF分割記録ならびにカード間コピー可能
  • ファインダー:電子ビューファインダー、1.27cm/0.5型 Quad-VGA OLED、約369万ドット、明るさ調整可能(オート、マニュアル18段階)、カラーカスタマイズ可能、高フレームレート表示可能
  • シャッター:電子シャッター、電子シャッター音あり、センサーシールド
  • シャッタースピード:1/32000〜30秒(ステップ幅:1/3、1/2、1ステップに変更可能、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb、Time
  • 連続撮影速度…
    低速連続撮影:約1〜10コマ/秒
    高速連続撮影:約10〜20コマ/秒
    ハイスピードフレームキャプチャー+(C30):約30コマ/秒
    ハイスピードフレームキャプチャー+(C60):約60コマ/秒
    ハイスピードフレームキャプチャー+(C120):約120コマ/秒
    ※ニコン試験条件での最大撮影速度
  • ISO感度:ISO 64〜25600(ステップ幅:1/3、1ステップに変更可能)、ISO 64に対し約0.3、0.7、1段(ISO 32相当)の減感、ISO 25600に対し約0.3、0.7、 1段、2段(ISO 102400相当)の増感、感度自動制御が可能
    ※階調モードHLG設定時は、ISO 400〜25600
  • モニター:チルト式8cm/3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約210万ドット、視野角170°、視野率約100%、 明るさ調整可能(マニュアル15段階)、カラーカスタマイズ可能、縦横チルト可能
  • インターフェース…
    USB:
    Type-C端子(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨)
    USB通信専用端子(SuperSpeed USB)×1口
    USB充給電専用端子×1口
    HDMI出力:HDMI端子(Type A)
    外部マイク入力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応
    ヘッドホン出力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)
    10ピンターミナル:あり(別売リモートコード MC-30A/MC-36Aなど使用可能)
    有線LAN:市販のUSB Type-C端子のUSB-LAN変換アダプターをカメラのUSB通信専用端子に接続することで可能
  • Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11b/g/n/a/ac
  • Bluetooth:Bluetooth標準規格 Ver.5.0
  • 電源:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c
  • 寸法(幅×高さ×奥行き):約144×118.5×83mm
  • 質量:約820g(本体のみ)
  • 使用温度:-10°C〜40°C
  • 使用湿度:85%以下(結露しないこと)

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。